巣鴨地蔵通り商店街の歴史に巣鴨地蔵通りは江戸時代、中山道の出発地点日本橋から出発して最初の休憩所(江戸時代の言葉で立場(たてば)と言います)が江戸六地蔵尊 眞性寺から巣鴨庚申塚の間に点在し、町並みが作られましたとある。大きな街道は皆日本橋から始まるけど中山道の一部が巣鴨の地蔵通りだとは考えてもみなかった。
地蔵通りはこの国道のすぐ左側
中山道には他に中仙道、仲山道、仲仙道という漢字がある。俺は中仙道の方が洒落てる感じで好きなんだけど江戸時代に新井白石が中山道に統一したそうだ。それが1716年。だけどそれから300年経ってもまだ混在中。
中山道には他に中仙道、仲山道、仲仙道という漢字がある。俺は中仙道の方が洒落てる感じで好きなんだけど江戸時代に新井白石が中山道に統一したそうだ。それが1716年。だけどそれから300年経ってもまだ混在中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます