ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

遠隔操作は止めた

2014年06月14日 08時06分11秒 | DIY
 今から50年くらい前のステレオは下の検索画像の(1)、(2)、(4)のような一体型なのが多かった。そのうち(5)や(6)のようなのが出て来たがアンプ、チューナー、レコードプレイヤーは1つにまとまっていた。その後アンプもチューナーも別々になりコンポと呼ばれてる。もっともマニアな世界ではずっと前から今のコンポのような構成だったと思う。


画像検索結果


 装置の形は時代と共に変っていったけど置き場所はというとスピーカーもアンプも大体同じ場所。それぞれが分離してもそれはあまり変らなかった。しかしアンプなどが離れた場所にあると何かと不便である。7~8年前に買ったのにはリモコンが付いてて便利だなと思ったがCDそのものはデッキのところまでいってセットしないといけない。やはり不便さは大して変らない。 でも長年の習慣かそういう配置が当たり前だと思ってたので不便だと思いつつそのままだった。アンプとCDを手元に置くには長いケーブルが必要だ。長いと音質に影響あるのを皆気にしてたのかもしれない。しかし爺にはそんな繊細な耳は無い。躊躇なく下の図のようにした。これで歩かずに済んだ。


部屋を上から見たところ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吊り橋 | トップ | 坊抱岩の下から上から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DIY」カテゴリの最新記事