ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

武石沖(たけしおき)

2016年04月29日 08時43分02秒 | 思ったこと
 長野県は海に面してないのに佐久の南方に小海、海尻、海ノ口などと海が付く地名がある。佐久から松本に行く途中にこんなのがあった。




 海の「う」の字も無いのに沖とは。しかも沖ってのは海の上じゃなかったっけ。漢字辞典-OK辞典に色々な意味が載っていた。下の意味はは一部引用したものだ。

沖の意味
①「水が湧く(水が地中から出る)」
②「むなしい(内容がない、無駄である)」(例:沖虚)
…略…
⑧「深い」、「奥深い」
 
日本のみで用いられる意味
 
⑨「おき」
 ア:「海・湖などの岸から遠く離れた水上」
 イ:「村から遠い田畑」


地名の由来は①水が湧く⑨イ:村から遠い田畑のどちらかだと思うんだけどどうだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白山吹(シロヤマブキ)@矛... | トップ | FFファンヒーターのフィル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事