今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

レアル劇場

2010-02-28 | つれづれなる日々
レアル(Real)とはスペイン語で「王立」の意味。スペイン王宮正面にこの劇場があります。 今日までアンドレア・シェニエやってます。昨日はファミリアートとデッシーのキャスティングなの事前チェック済みでしたが、時間が合わず断念・・・ とりあえず記念写真だけ。 . . . 本文を読む
コメント

ドン・ジョバンニの故郷

2010-02-28 | つれづれなる日々
アラビア語の「乾いた大地」の意味に由来するラ・マンチャへ。 ドン・キホーテが騎士の称号を受けた地ということだけでなく、サフランやテーブルワインの世界一の産地であることをこの旅行で初めて知りました。 ドン・キホーテが宿泊したという今はレストランになっている旅籠にも休憩で立ち寄りました。 私の旅も終盤にさしかかっています。 . . . 本文を読む
コメント

セビリャと言えば

2010-02-27 | いらしてください
フィガロの結婚やセビリャの理髪師もですが、やはりカルメンでしょう。 カルメンが働いていたタバコ工場は今は大学になっています。夜はタブラオで名物サングリアを飲みながらフラメンコ鑑賞。 ミュージカルでフラメンコ教室の生徒役をやったり、声楽セミナーで体験レッスンはありますが本物は初めて。迫力満点。 今日の午前中観光したコルトバでオペラの稽古着になりそう、とフラメンコお稽古用スカート?買いました。 . . . 本文を読む
コメント

ミハスからセビリヤへ

2010-02-26 | いらしてください
グラナダを出てミハスからオリーブ畑を見ながらセビリアに向かっています。 朝降った雨も上がり青空に白い街並美しい。 白壁に小さな四角い窓の家並が青い空に映えて美しい風景を旅行パンフレットなどで見かけますが・・・。 白は光を反射する色、窓を小さくすることで壁面も広くなり反射率が大きくなるのでより涼しく過ごせる、という生活の知恵なんですね。 あと40分ほどでセビリアです。ではまた。 . . . 本文を読む
コメント

グラナダへ

2010-02-26 | いらしてください
スペイン旅行中です。昨日はバルセロナからアンダルシアで宿泊、今日は実をつけたオレンジの木とアーモンドの花を車窓から眺めながらイスラムの香り漂うアルハンブラ宮殿へ。移動距離511㎞でした。 只今2月25日20時頃。時差は日本より8時間遅れです。 . . . 本文を読む
コメント

課題曲

2010-02-22 | レッスン日記
日声協の発表会終了。ゲネで落としたところ、本番でも落としてしまい、今まで一度もそんなことがなかったので、一体何が起きたのかと悔やまれますが、そ知らぬ顔をして立ち直り、後はやったことはできた・・・かな? あくまでも、やったことは、ですけど。 私のことはさておき、今回は直前のグループを除き、ほとんど聴きましたが、全体的にレベルアップしていたように思いました。誰がということでなく、全体的感です。継続し . . . 本文を読む
コメント

グローバル

2010-02-20 | いらしてください
明日は発表会。ドレスをリメイクしたりアイロンかけたりやることあるのに、忙しいときに、「今、それやらなくてもいいんじゃない?」ということを先にやるっているのはなぜなんだろう・・・昨夜はスペインの本を読みふけってしまいました・・・ そして今日は会社のオケの演奏会を聞きに川崎ミューザへ。アマチュアオケでありながら、こんな素敵なホールで演奏できるなんて、羨ましい。出るために、今から習ってすぐ上手くな . . . 本文を読む
コメント

新曲

2010-02-18 | レッスン日記
師匠の個人レッスン。今週末の発表会のスザンナのアリアの仕上げをして、3月に歌う日本歌曲「お菓子と娘」「ゆく春」。 「お菓子と娘」は知り合いの作曲家の方にEdurに移調していただいたもので、楽譜で初めて歌ってみました。やっぱり高くて歌いやすい!Aさん、ありがとうございました!私のボジションにバッチリです。でも、レガートに歌うのが難しいのは変わりませんけどね・・・ 当初は、「お菓子と娘」「ゆく春」 . . . 本文を読む
コメント

「声」の秘密

2010-02-17 | 学び&読書・雑学
スペイン旅行に向けて図書館から本を借りたのですが、その際目につき思わず手に取ってしまった本。なのに、まとまった時間取れず読めないでいました。そして今日、緊急入院した伯母のお見舞いに日帰りで仙台に行ってきたですが、往復の新幹線の中で読み終わりました。なかなか面白かったです。 「声」をテーマにしていますが、声楽の理論でもないし、解剖学や発声学というより心理学とか文化人類学的・社会学的な発想で、言葉を . . . 本文を読む
コメント (2)

新しいカメラ

2010-02-16 | つれづれなる日々
新しいカメラを買いました・・・と言っても、今まで使っていたカメラが故障したわけでなく、昨年末のボーナス時期に、自社製品の社員向けモデルというのがお得なお値段で発売になったので、買ったのでした。使い慣れた今までのものがやはり使いやすいというのと、PCのディスク容量が少なくなっていて、新カメラのソフトなどを含めて今のPCに取り込むのがチト苦しいので、しまいっぱなしになっていました。でも、そろそろ旅行で . . . 本文を読む
コメント