今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

楽しい時間

2011-01-30 | アートこぼれ話
昨日、無事りるひぇの会の本番が終了。時間短縮のために様々なカットが試みられ、私の曲も前奏、間奏を部分カット、歌の部分は全部歌って5分27秒。愛好家クラスではさらに27秒縮めないと。。。全部歌うのはムリ。とりあえず、ソプラノの意地でカデンツァdesと最後bで延ばすところは決めました。あとはそれなりに。まだ歌詞を覚えたレベルの暗譜なので、細かい修正はこれから、と他は特筆するところはなし。細かいコメント . . . 本文を読む
コメント

舞台にも使える美しく見えるメイク~スキンケア編~

2011-01-28 | アートこぼれ話
一昨年書いた日記「簡単パニエの作り方」のアクセスが多いことがわかりました。きっとオペラの舞台を控えた合唱の方々なのかな、なんて思っていますが。 そこでそれを想定して美しく見えるメイクもご紹介しておきます。私はプロのメイクアップ・アーティストではないですが、舞台メイクもナチュナルメイクも少しかじっています。そして、色々な美容番組も大好きなので、それらの情報を組み合わせて。 もしかして、日記のどこ . . . 本文を読む
コメント

オケスコアを見る

2011-01-25 | アートこぼれ話
お給料日!ということでDon pasqualeと連隊の娘のDVDを探しにお昼休みにヤマハへ。ありました~~。と、手に取ったものの、日声協の受講証を忘れたことに気づきお預け。受講証があると割引になるので・・・経費節減の折、侮れませんので!後日改めます。 でも、せっかく来たのだから・・・・と、楽譜売り場へ。気になっていた、Don pasualeのオケスコアで楽器構成を見てみることにする。ヤマハを音楽 . . . 本文を読む
コメント

珠玉の一言

2011-01-24 | レッスン日記
週末の演奏会に当たって、ここのところ、すっかりNorina気分になっていたのですが、12月に暗譜を終えたら安心してほったらかしていたConvien partirもあと数回のレッスン で本番になります。これでは、早く暗譜を終えた意味がなくなってしまう、、、、と、気持ちをMariaに切り替える。 「ここはどんなシーン?」「彼女はどんな性格?」「そうすると、お別れの曲だけど、ひっそりとしたお . . . 本文を読む
コメント (2)

本番直前1週間前

2011-01-22 | いらしてください
いよいよ来週が本番のれるひぇの会。いわみん先生にお目にかかるのも半年ぶりなので、ちょっと緊張してしまいました。変わらず小さい体に似合わないパワフルで元気ハツラツなレッスンで、練習室は先生のエネルギーが充満していました。そして伴奏は、急にテンポを失っても歌詞を抜かしても、どんなときでも音楽を救ってくださるM島先生なので安心なのですが、100%暗譜で歌うのは今日が初めてでした。 この曲は3月の愛好家 . . . 本文を読む
コメント

めぐり逢い

2011-01-15 | いろんな舞台鑑賞ノォト
先週に引き続き、ピアニストさんからのご案内のコンサートでした。  いくつもの時をこえて、たくさんの人、そして音楽に<めぐり逢い>ました・・・・というキャッチフレーズのコンサートでしたが、私自身もこのお二人にはちょっとした<めぐり逢い>を感じています。ピアニストは吉田貴至さん、そして歌はバリトンの大沼徹さん。吉田さんとのご縁はかれこれ数年前。私が声楽を始める前に通っていたカ . . . 本文を読む
コメント

今日のバーバラ・ボニーのレッスン

2011-01-14 | レッスン日記
とりあえず、メモっておきました。Mimiのアリアのレッスン。 「Donde lieta」まっすぐに立つこと。前傾にならないように。 息の流し方、特にA、U、O、の母音注意。頭蓋骨の中で浮かせるて解き放つように。前に出すだけでなく後ろから回すように。声を出す前にすでに息が流れていくように。頭蓋骨を上に上げるつもりで空間を作る、そうすると息も回りやすい。そして目から息を吸って後ろに流すイメージ . . . 本文を読む
コメント

Schumann Duette

2011-01-10 | いろんな舞台鑑賞ノォト
いつも練習におつきあいいただいているピアニストの友人が伴奏するということで、日暮里サニーホールへ。オール・シューマンの二重唱のコンサート。主催は二期会ブロック活動重唱研究グループ。ドイツ語がさっぱりわからないので歌詞がわかればもっと楽しめたのかもしれませんが(この間もフランス歌曲のコンサートに行って同じことを書いてますけど・・・)、ロマンティックで温かい気持ちになる音楽たち。 「春の祭りはすばら . . . 本文を読む
コメント

観劇ダブルヘッダー

2011-01-09 | いろんな舞台鑑賞ノォト
日声協の先生方が多数参加されているフィガロをクラスの有志で観に行きました。フィガロは公演の規模に関係なく人気がある演目だからでしょうか、オペラだけあって、ほぼ満席。先生の出演オペラは初めて見ましたが、パワー全開でキラキラ輝いていました。 ただ、時間の関係で15分の休憩が1回だけで、1・2幕というのはちょっと大変でしたが・・・2幕はそもそも長いからこれが1幕とつながると1時間半ですから・・・。もち . . . 本文を読む
コメント

バーバラ・ボニーのスーパーオペラレッスン

2011-01-07 | いらしてください
今日からHNK教育テレビで始まりました。22時15分~50分。今日の昼休み、ヤマハに行ったら、たまたまそのタイトルの楽譜を見つけ、本で読んで上手くなるのか。。。と思ったのですが、番組用?のテキストでもあったんですね。夏、スイスであったマスタークラスで、世界から集まった若手歌手たちのレッスンの模様って感じでしょうか。ラ・ボエームを取り上げ、その登場人物を一人ずつ歌ってボニーがレッスンをするということ . . . 本文を読む
コメント