今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

タイムトラベルの休日

2011-05-29 | いらしてください
今日は、プッチーニの最後のオペラ作品「トゥーランドット」を観に出かけました。昨日、ヨーロッパのバロックの聖なる教会音楽に浸り、今日は300年の時を越え中国を舞台にした20世紀のオペラ・・・いうことで、時代を越え国を越えジャンルを越えた音楽の大タイムトラベルの週末となりました。 さて、今日の上演は音楽部分が1時間半程度に解説を加えたハイライトのオペラ入門者向けに仕立てた「これがオペラだ」シリーズ。 . . . 本文を読む
コメント

オルガンの調べ

2011-05-28 | いろんな舞台鑑賞ノォト
先週予告?した通り、オルガニストの奥様が自宅で演奏会をするので、、、と会社の方にお誘いいただきましたので、古楽の先生に声楽を師事している友人を誘って行って参りました。ミーハーな私は音楽より一般家庭の家の中にあるパイプオルガンって?という興味のほうが強かったわけですが、素晴らしい音楽でした。 「ベツレヘムの星」と命名されたフランス製のオルガンは、横浜市内の閑静な住宅街の一軒屋に置かれていました。以 . . . 本文を読む
コメント

歌う使命

2011-05-26 | アートこぼれ話
ニューヨーク在住の友人が、カーネギーホールで開催されたチャリティコンサートに、東日本大震災の被災地である仙台の合唱団が参加していたと、その合唱団のメッセージを紹介してくれました。 「3月11日、すべてが変わりました。震災後1週間たってもメンバー全員の安否が確認できませんでした。2011年3月11日以降、私たちはそれまでまったく違う世界で生きることを強いられるようになりました。ニューヨークに行くべ . . . 本文を読む
コメント

Summer time

2011-05-23 | アートこぼれ話
今年の夏は節電がキーワード、毎日のように企業の節電対策がメディアで報道されていますが、ついに私の会社でも発表になりました。 対策は2つ。 まず連続休暇の夏休み、社内の規則ではお盆の時期に土日を除いて固定3日と自由設定2日で取れるのですが、今年は前後の土日を含めれば9日の連続休暇が7月と8月合わせて2回。事業所によって休暇時期が違うので、ピーク時じゃないほうがよかったんだけど・・・まあ、福利厚生 . . . 本文を読む
コメント

Opera Francais

2011-05-22 | アートこぼれ話
今年はソロだけでなく重唱も!と、先日はDameにチャレンジした私ですが、懲りない私め、次はラクメのFlower duetto。楽譜だけはずいぶん前から用意していたのですが、ここのところの新曲続きで全く手付かず、しかも、フランス語どうする・・・?ということで勢いが止まっていた私。 そんなとき、フランス語に堪能で、この曲を得意とするレッスン仲間に「読みだけでも教えてもらえないかしら?」と相談したら快 . . . 本文を読む
コメント

ウクライナの歌姫

2011-05-21 | いろんな舞台鑑賞ノォト
司会をする知人からご案内状をいただいたとき、最初に思ったのが「ウクライナってどこだっけ?」。旧ソビエト連邦の国・・・というより、チェルノブイリ原発のあったところ、と言うほうがわかりやすいかも。2月から予定になっていたので震災とは関係ないのですが、奇しくも、国境を越えた祈りと愛のコンサートとなったとのこと。 東欧の歌手は無名でもすごく上手い人がいたりする、と以前友人に聞いたことがありましたが、今日 . . . 本文を読む
コメント

花束

2011-05-20 | つれづれなる日々
私の会社の「定年」の日は、60歳のお誕生日の日。この週末その年齢になる方がいて今日が最終日となりました。60歳といえば還暦、「赤いチャンチャンコ」の代わりに「赤い花束」を用意することにして、昨日会社の近くにあるデパートに行きオーダーしておきました。 アレンジメントだとこの時期水換えが大変なので、花瓶に生け換えられるブーケにしましたが結構大きくなった・・・ビジネスマンが花束を抱えて帰るのは、ちょっ . . . 本文を読む
コメント

だからオペラはやめられない

2011-05-18 | レッスン日記
これがオペラだシリーズの「メリーウィドウ」、今日はソリストと一緒の稽古初日でした。今回は、まとまった合唱曲があるわけでなく、会話の合いの手のような歌詞がほとんどなので、歌ったという達成感がイマイチなのですが、立ち稽古に入ると歌詞も生き生きして、物語の一員であることへのワクワク感が増してきます。レッスンも精度を上げる、重唱や新しい言語の歌にチャレンジするため自主練習を多く取らけなければいけなくなり、 . . . 本文を読む
コメント

歌い続けること

2011-05-17 | いろんな舞台鑑賞ノォト
私もお世話になった先生の声楽公開講座に参加している方々の演奏会に友人が出演するというので表参道へ。大幅遅刻でしたが、出番が後半だったので無事聞くことができました。 メゾの方と一緒に「ランメルモールのルチア」から「Regnava nel silenzio」。軽やかで明るい声がコロラトゥーラの曲によく合っていたし、とてもよい表情で場面を伝えようとするのがよくわかります。あまりに有名な曲ですが、難易度 . . . 本文を読む
コメント

ウィークエンド2日目はビバリーヒルズへ

2011-05-15 | いろんな舞台鑑賞ノォト
今日は私の大好きな子どもたちの室内楽の練習のお手伝い。相変わらず試験だ塾だ部活だ・・・とスケジュールいっぱいの子どもたちですが、発表会を1ヶ月後に控えて練習には熱が入ります。後半は練習を聞かせていただきました。ブリテンのシンプル・シンフォニー。初めて聞く曲ですが、とても情熱的と思えば軽やかなピチカートという別の顔が見えてくる面白い曲。本番も聞きたいな。   終了後、その足でサントリー . . . 本文を読む
コメント