今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

イタリア行ってきました

2014-09-03 | レッスン日記
またまた過去形の話でスミマセン。 8/17~8/27までイタリアの小さな街で開催されたコルソに参加してきました。写真がその街です。日本の団体が企画したコルソなので、参加者全員日本人。なーんだ、場所がイタリアに移動しただけじゃん・・・なんて言わないでくださいね。 総監督はこの春来日して新国立劇場のカヴァレリア・ルスティカーナを振ったマエストロ、レナート・パルンボ氏。3人のイタリアで実績のある歌手 . . . 本文を読む
コメント

夜の女王のアリア

2014-07-16 | レッスン日記
言わずと知れたモーツァルトの魔笛のアリア2曲。アリアの内容はともかく、コロラトゥーラのソプラノ にとっては最高峰とも言える曲だから、みんな歌えたら・・・と思っている曲でしょう。前回の谷中の杜のコンサートの打ち上げで、先生から「高音出るんだしやってみたら?」と薦められたのがきっかけでした。私自身もFを出すことには心配はなかったし、実はカルチャー系ヴォイトレに通っていた頃、「なんちゃって」系で歌ったこ . . . 本文を読む
コメント

インペク

2014-05-10 | レッスン日記
今年も二期会愛好家クラスが始まりました。どこかで区切りをつけようと思いつつ、師匠のレッスン日をあまり確保できなくなっているので、レッスン=練習となってしまっていることもありせっかく良い方向に来ているのであとひとがんばり・・・というのと、先生方にインペクを頼まれるから。 愛好家クラスのインペクは正直仕事がキツイ。レッスンは2クラスに分かれるので、そのクラス分けをする。その際、ある程度講師割が平等に . . . 本文を読む
コメント

コロラトゥーラへの道

2014-04-21 | レッスン日記
日声協の新学期が始まっていますが、仕事が忙しくて1週間練習しないままレッスンを繰り返すこと今日で3回目。覚悟を決めて、今年は少しコトラトゥーラを磨きます。考えてみれば私もそれなりの歳・・・ ちゃんと高音出るうちに歌い込んでレパートリーにしてしまおう、ということで、年度の初めは歌曲でウォーミングアップが恒例でしたが、いつかやろうと思っていた少々ハードな曲に取り組み中。 師匠もオペラ本番直前で忙しく . . . 本文を読む
コメント

総括

2014-03-05 | レッスン日記
ヴォカリーズの難易度の高さに四苦八苦の4ヶ月でしたが、色々勉強になりました。きっかけは来週本番のオケのメイン曲、ラフマニノフ交響曲2番の初合奏でその美しさに魅了されたことだったのですが、真央ちゃんのフリーでもコンチェルトが使われたり、時の人ならぬ「時の音楽」として過した4ヶ月は本当に濃密でした。言葉がないゆえ、たくさんの楽器たちによっても歌われる機会の多い曲ですが、やっぱりこれは「歌(声)の曲」と . . . 本文を読む
コメント

祝!ラフマニノフ

2014-02-21 | レッスン日記
昨夜はどれだけの人が涙したのでしょう・・・今日は何度も何度もTVでそのシーンが流れています。それにしてもすごい精神力。まさかのショートプログラムから、いくらも時間が経ってないのに、自己ベストを出すって・・・最高の演技で感動を受け取った私たち。 真央ちゃん、ありがとう! ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番に乗せて、わずか4分に描かれたドラマは深くて高くてそしてどこまでも広がって永遠の時間となって私 . . . 本文を読む
コメント

14年目終了

2014-02-17 | レッスン日記
まさかの2週連続の週末豪雪。東京でこんな大雪を見ることになるとは思いもせず・・・仙台だってこんなに降ることは滅多にありませんでした。それでも土曜日で済んでくれたので、日声協の14年目のコンサートの日は足元は悪かったけれどまずまずのお天気。 出番が遅いと集合も遅くて楽。そして結構余裕があるので、たくさんの人の演奏も聞くことができました。半年単位での発表コンサートですが、年間の締めくくりということも . . . 本文を読む
コメント

歌い初め

2014-01-05 | レッスン日記
ここ数年恒例となったりれるひぇの会ニューイヤーコンサート、今年はいつもより早かったのですが、歌ってきました。ソロを歌うとシャキッとします。これでお正月がすっかり明けて日常に戻った気分です。今日はオリンピアを再び。10月に歌ったばかりですが、確実にリパートリーとするためにリベンジしました。一度本番歌うと、しかも日頃のレッスンとは別イベントなので、なかなかモチベーション上がらずギリギリまでかかってしま . . . 本文を読む
コメント

ヴォカリーズOp.34-14

2013-11-08 | レッスン日記
オケの次の演奏会のメイン曲はラフマニノフ交響曲第番。通称ラフ2。先週は分奏で、今週(明日)は早速合奏です。その分奏・・・。CDはもちろん聞いていましたが、聞くのと弾くのでは大違い。もちろん、良い意味で、です♪ 最初の1回は、音楽のイメージが掴めず緊張感でいっぱい音楽を感じる余裕は全くなしでしたが、何回か弾いていると徐々に音楽が体に入り、他のメロディの楽器から放たれる甘美な響きの中にいると、それは . . . 本文を読む
コメント

15年越しの恋

2013-11-06 | レッスン日記
先週のレッスンでなんとなーくわかったような・・・というポジション。確認すべく、Vanne, o rosa fortunataを歌ってみました。「ここ!」ということを意識して・・・ 若干ターンとか相変わらず字余りになってしまったところもありましたが、感覚的にはちゃんと思ったところを意識できた。そして、この日の担当M谷先生。「声がいつもより安定してるように感じたけど自分ではどうでした?」なので、先週 . . . 本文を読む
コメント