今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

Don Carlo

2014-02-23 | いろんな舞台鑑賞ノォト
二期会のオペラ、ドン・カルロ千秋楽。開演時間も会場も勘違いして覚えていて、あやうく遅刻するところでした。気づいてよかった。到着するとなにやら貼り紙が・・・ドン・カルロは2回くらい見たけど、こんなに長かったんだっけ・・・だから始まりが早いのね。と納得したところで、紙がもう1枚。 あらら、今日のエリザベッタ役のプリマがインフルエンザ発症。開演に先立ち、高先生自らのアナウンスがありましたが、 昨夜 . . . 本文を読む
コメント

La Forza del Desio

2014-02-22 | いらしてください
とある市民オペラの演目。見学に行ったのですが・・・   半分ほど聞いて、こうなった・・・(o´ェ`o)   いいですね、ヴェルディ。「運命の力」。本番は8月だそうです。ダブルヘッダー、ラフ2の後はちときついかなぁと思ったのですが、音楽にワクワク感があるのでむしろ疲労回復。  . . . 本文を読む
コメント

祝!ラフマニノフ

2014-02-21 | レッスン日記
昨夜はどれだけの人が涙したのでしょう・・・今日は何度も何度もTVでそのシーンが流れています。それにしてもすごい精神力。まさかのショートプログラムから、いくらも時間が経ってないのに、自己ベストを出すって・・・最高の演技で感動を受け取った私たち。 真央ちゃん、ありがとう! ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番に乗せて、わずか4分に描かれたドラマは深くて高くてそしてどこまでも広がって永遠の時間となって私 . . . 本文を読む
コメント

14年目終了

2014-02-17 | レッスン日記
まさかの2週連続の週末豪雪。東京でこんな大雪を見ることになるとは思いもせず・・・仙台だってこんなに降ることは滅多にありませんでした。それでも土曜日で済んでくれたので、日声協の14年目のコンサートの日は足元は悪かったけれどまずまずのお天気。 出番が遅いと集合も遅くて楽。そして結構余裕があるので、たくさんの人の演奏も聞くことができました。半年単位での発表コンサートですが、年間の締めくくりということも . . . 本文を読む
コメント

4分半の密度

2014-02-16 | いらしてください
今日が休みということもあり、男子フィギュアをライブで見てしまいました。初の男子フィギュア金メダルはわたしの故郷仙台出身の羽生結弦君。ちなみに女子の初金メダル荒川静香さんも,仙台育ちの人なんですよねー。おめでとう!ゆづる君。先日、仙台市のスポーツ賞を受賞したようですが、宮城県民栄誉賞も授与されるみたいです。被災地の方々にも大喜びでしたね。  そして高橋大輔選手、お疲れ様でした!メダルは羽 . . . 本文を読む
コメント

桜ライン311

2014-02-14 | つれづれなる日々
またまた大雪の予感・・・今日はそんなことで会社も15時業務終了となったので、ちょっと渋谷でお買い物。支払いをしようとレジに向ったら、その付近にきれいな色のイラストが描かれたグッズがあるので思わず手に取ったら、「桜ライン311」という 文字が目に入りました。 桜ライン311。   「東日本大震災を風化させないように、陸前高田市内の津波の到達地点に沿って桜の木を植樹することで、 . . . 本文を読む
コメント

Villanelle

2014-02-13 | いらしてください
リナ・ヴァスタさんの演奏を聞いて、声磨きへの決意を固めたものの、道は甘くはないのよねー。ふぅ~今週末は谷中の杜コンサート。クラス主任の最後のレッスンも終わったけれど、仕上がりがイマイチなので師匠のレッスンに持って行きました。「Villanelle」というコロラトゥーラがよく歌うフランス歌曲です。 ピアノはツバメが飛んでるイメージのノスタルジックなメロディ。とってもシンプル・・・ってことは歌が大変 . . . 本文を読む
コメント

手作りラスク

2014-02-11 | 美食
先月、チーズフォンデユで残ったバゲットをラスクにしたら美味しかったことから、ラスク作りにはまってます。そして、コンサートが続いたので差し入れに作ってお持ちしています。 バゲットを薄く切って下ごしらえとして低温で乾燥焼きするのですが、今の季節は乾燥しているので1日放置するとカリカリになるんです。トッピングはチョコレートとバター&メープルシロップの2種類。 1枚ずつ袋詰め。   . . . 本文を読む
コメント

80歳のソプラノ!リナ・ヴァスタ

2014-02-08 | いらしてください
先日の師匠のレッスンで、80歳のソプラノ、リナ・ヴァスタさんが来日されることを聞き、ちょうど休暇を取っていた私も行ってみることにしました。しかもちょうと得チケも出て芸術劇場のRBというサイドだけど一段高い見やすい席から拝聴させていただきました。   指揮兼司会の青島広志さんの絶妙なトークで舞台に現れた巨匠は、ごく普通のスーツを着たとっても小柄でエレガントな可愛いおばあちゃん。歌手でな . . . 本文を読む
コメント

そらいろのたね

2014-02-03 | アートこぼれ話
絵本に翻訳シールを貼って届けるボランティア・プロジェクトというのがあり、会社の有志で参加しています。言葉は「ベンガル語」。模様にしか見えません・・・(;^ω^)バングラディシュの言語です。 本は「そらいろのたね」。みんな知ってる「ぐりとぐら」の作者と同じく中川李枝子さん作、大村百合子さん絵によるお話。絵本と本に貼る翻訳シールと貼り方が書かれた説明書が送られてきて、1ページごとにシール . . . 本文を読む
コメント