今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

只今検討中

2012-01-28 | レッスン日記

勉強会は、予定通り日本歌曲の「むこうむこう」と後宮からの誘拐「やさしくしたりご機嫌とったり」を歌いました。まだ歌い込んでない曲なので修正どころ満載なのですが、選曲含めて相対的な評価は悪くなかったのでホッとしています。


Mina先生の「中音、ところどころきれいに響くようになってきた」というコメントには思わず爆笑でしたが、この「ところどころ」できるようになったというのは私にとっては大きな進歩。だって、10年かかっても中低音は全くと言っていいほど響かなかったから。去年あたりから少しできるようになってきたのですが、その響きが少しずつ保てるようになってきました。長い道のりでした。ふーっ。
その成果が日本歌曲にもよい影響があったのかも。これがムラなく響くようになると色々歌えるようになるんだけどな。


課題は・・・ まずはアジリタ部分の音程。
このアリアのアジリタはダーっと駆け上り、ゆっくり3段下りる、という感じかな。3つあるこの階段上り下り、1つ目はギリギリ成功。2つ目上れたけど下りで踏み外した。3つ目は頂上が他の2つより高いんだけど、上につく前に踏み外したうえに、下りるときもこけた・・・。

アジリタ以外でも1オクターブの上り下りがあちこちにあるから、その音をつなげてそしてレガートに歌うのはちょっと大変。難曲というのは、きっとこんなところなんですね。それと音は届くんだけど、高音が少し開いている感じがする。もっと細く、ね。
あとはモーツァルト様は曲想記号がないからオケの部分を参考にしてみたけど、分析間違いもあったのでもう一度見直さないといけない。ドイツ語の入れ方を間違って覚えてしまったところも修正しないといけないし。言葉が少なくてよかったのですけど。

コワイモノ知らずで3回歌って、いよいよ怖いことに気づき、発表会で歌うかどうかは要検討。

でも、主任のM先生から選曲はOKと言ってもらえたし・・・。ま、ドイツ語・モーツァルトを得意とする先生方の出講が続くので、少し歌2月中歌ってみて決めることにしようかな。レパートリーになる曲であることは間違いないし、この2曲の組み合わせだと時間もちょうどいいし・・・

懇親会でも今度60役目だという現役バリバリMina先生から勉強の仕方のウラワザを教えていただり、みんなで音楽の話題で盛り上がり、楽しく収穫のあった勉強会でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一念発起 | トップ | 装飾音 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン日記」カテゴリの最新記事