年度末恒例の健康診断が終わりました
食事はローカロリーなもの、野菜中心、おやつはやめて、しっかり歩きましたが
今年は開始が出遅れたせいか、思ったよりも体重が減りませんでした
歩きに行く時に気になるのが外食の場所とメニュー。
これはガストのきのこ雑炊325kcalとミニサラダ59kcal。
ガストがある所では、この組み合わせで食べました。


デニーズでは、たっぷり野菜のスープごはん(豆腐サラダ付)315kcalを頼んでいました。
また、ダイエッターの強い味方、まいどおおきに食堂ではローカロリーそうな小鉢、
例えば、青菜のおひたし・キュウリとわかめの酢の物・ひじき・じゃこおろしなど。
ごはんは頼まず、かけうどん(天かす抜き)を頼みました。
健康診断までお菓子も控えていたので、お土産でもらったりしたのが貯まる一方。
仏様のところにお供えで置いていたのですが、まるでお菓子棚状態です。
賞味期限も近い(既に過ぎているのもある)ので、これからぼちぼち食べます

健康診断が終わったら、あれを食べよう・これを食べようとずっと想像していましたが
最初に食べたのが鶏そぼろ弁当。
息子が「出かけたついでに鶏そぼろ弁当を買うけど、お母ちゃんもいる?」と言ったので
私の分も頼みました。

それが、ダイエットをしているうちに胃が小さくなったのか、
これを食べるのがけっこうキツく、それからずっとお腹がいっぱいのままでした。
結局、他に何も食べられず、夜になってフルーツを少し食べただけでした。
目標体重には届きませんでしたが、とりあえず検診が終わってホッとしています。
細かい結果は後日届きます。

食事はローカロリーなもの、野菜中心、おやつはやめて、しっかり歩きましたが
今年は開始が出遅れたせいか、思ったよりも体重が減りませんでした

歩きに行く時に気になるのが外食の場所とメニュー。
これはガストのきのこ雑炊325kcalとミニサラダ59kcal。
ガストがある所では、この組み合わせで食べました。


デニーズでは、たっぷり野菜のスープごはん(豆腐サラダ付)315kcalを頼んでいました。
また、ダイエッターの強い味方、まいどおおきに食堂ではローカロリーそうな小鉢、
例えば、青菜のおひたし・キュウリとわかめの酢の物・ひじき・じゃこおろしなど。
ごはんは頼まず、かけうどん(天かす抜き)を頼みました。
健康診断までお菓子も控えていたので、お土産でもらったりしたのが貯まる一方。
仏様のところにお供えで置いていたのですが、まるでお菓子棚状態です。
賞味期限も近い(既に過ぎているのもある)ので、これからぼちぼち食べます


健康診断が終わったら、あれを食べよう・これを食べようとずっと想像していましたが
最初に食べたのが鶏そぼろ弁当。
息子が「出かけたついでに鶏そぼろ弁当を買うけど、お母ちゃんもいる?」と言ったので
私の分も頼みました。

それが、ダイエットをしているうちに胃が小さくなったのか、
これを食べるのがけっこうキツく、それからずっとお腹がいっぱいのままでした。
結局、他に何も食べられず、夜になってフルーツを少し食べただけでした。
目標体重には届きませんでしたが、とりあえず検診が終わってホッとしています。
細かい結果は後日届きます。