goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

滋賀ツアー:醒ヶ井宿

2014-10-06 23:10:55 | お出かけ・風景
午後一番は、旧中山道の醒ヶ井宿へ。
今年ここに来るのは2回目です。
たいていのツアーでは、ここでは梅花藻を見るだけの時間しか予定されていないので
旧街道の古い街並みを楽しむには時間が足りません。
前回とはまた違った所に行こうと計画していました。

お約束の梅花藻。
彼岸花が前回とは季節が変わっている事を感じさせます。




醒ヶ井宿のきれいな水で淹れたコーヒーを出すカフェ。
氷もコーヒーからできていて、溶けても薄くはなりません。


一度行ってみたかった醒ヶ井木彫美術館。
入館して、まずロビーの作品を鑑賞していたら・・・何とお茶が出てきました
ちょうど他に入館者がいなかったとは言え、美術館でお茶が出てきたのは初めてです。
水がいいのか、お茶の葉がいいのか、両方なのか、とても美味しいお茶でした。

貸切状態の美術館でゆったり作品鑑賞といきたかったのですが、普通に鑑賞して、
美術館を出てからはバスの時間が迫っていたので駐車場まで急ぎました。