goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

泉州ツアー:泉佐野漁協青空市場

2014-10-04 23:14:15 | お出かけ・風景
岸和田だんじりを見物した後、バスで泉佐野漁港に移動。

漁協直営の青空市場の屋上から漁港を眺めます。
関空連絡橋が間近に見えます。


左の方に目を向けると、一際高いりんくうゲートタワーが見えます。
あべのハルカスができるまでは、南港WTCと並んでこのビルが大阪で一番高かったです。


私は魚料理が苦手なので、市場で海産物を買ったりはしませんでしたが
2階にある食堂で定食をいただきました。
午前にバス車内で支給されたお弁当と、岸和田でドーナツを食べただけで
お腹が空いていたので、一際美味しかったです。



このあと、農協の直売所こ~たり~な(大阪に多いダジャレ系店名w)にバス移動。
地元の農産物がいろいろ並んでいて、安かったのでいろいろ買いたいところでしたが
荷物になるので、少しだけ購入しました。

ここからは、バスで大阪市内に戻る予定になっていましたが、
私の住む堺はその中間地点あたりにあります。
なので、私はバスには乗らずに、離団して電車で帰宅しました。

岸和田だんじり・泉佐野漁協・こ~たり~な、どれも堺と同じ泉州にあるものですが
意外と行く機会がありませんでした。
だんじりの観覧席も個人では取りにくいらしいですし、
漁協・農協の市場も公共交通機関では行きにくい場所にあります。
ツアーで行けて良かったです。