会場の最寄り駅の近鉄田原本線池部駅です。
単線の小さな駅です。
会場へはここからバスが出ていますが、遊歩道を歩いても約15分です。
======================================
ところで、先日近鉄百貨店に近鉄100年のあゆみ展を見に行ったとこのブログでも書きました。
そこで展示してあったこの古い写真、大和鉄道と書かれていました。
どこの駅とは書かれていませんでしたが「何か池部っぽい気がする」と思っていました。
昔私は池部駅をよく利用していたので、駅舎・線路や木々の位置が記憶にあったのです。
実際に現地に行ってみて、私の予想は当たっていました。
駅員さんにも確認すると、間違いないとの事でした。
駅舎は建て替わり、線路には踏切が設置され、左側の木々もかなり茂っています。
昔はSLが煙を吐き出して走っていましたが、今は電車です。
左側の木々がある場所は、河合町役場です。
元々はゼネコン森本組の創始者森本千吉氏の邸宅「豆山荘」で、
大和鉄道も森本氏が設立・森本組が工事請負をしたらしいです。
森本組の沿革を見ると、河合村大字池部に設立したと書かれているので
大阪市に本社移転するまでは、ここが本社だったのかも知れません。
河合町役場と書かれた札がかかった立派な門の中には日本庭園があり
その奥には庁舎があります。
単線の小さな駅です。
会場へはここからバスが出ていますが、遊歩道を歩いても約15分です。
======================================
ところで、先日近鉄百貨店に近鉄100年のあゆみ展を見に行ったとこのブログでも書きました。
そこで展示してあったこの古い写真、大和鉄道と書かれていました。
どこの駅とは書かれていませんでしたが「何か池部っぽい気がする」と思っていました。
昔私は池部駅をよく利用していたので、駅舎・線路や木々の位置が記憶にあったのです。
実際に現地に行ってみて、私の予想は当たっていました。
駅員さんにも確認すると、間違いないとの事でした。
駅舎は建て替わり、線路には踏切が設置され、左側の木々もかなり茂っています。
昔はSLが煙を吐き出して走っていましたが、今は電車です。
左側の木々がある場所は、河合町役場です。
元々はゼネコン森本組の創始者森本千吉氏の邸宅「豆山荘」で、
大和鉄道も森本氏が設立・森本組が工事請負をしたらしいです。
森本組の沿革を見ると、河合村大字池部に設立したと書かれているので
大阪市に本社移転するまでは、ここが本社だったのかも知れません。
河合町役場と書かれた札がかかった立派な門の中には日本庭園があり
その奥には庁舎があります。