訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
今回の朝ドラもなかなかいい出だしですね
これからしばらくの間、毎日佐藤健くんを観られるかと思うと嬉しいけど
もう少し子供時代のシーンでもよかった気がします
どの朝ドラも子役がいいよね~
天パ歴が長いあたしに言わせると、あの天パが高校生になってストレートヘアになるはずはないんだけどね

今年も待望の筍が届いたんですが、見てよこの大きさ
比較対象としてミーさんに並んでいただいたんですが(見事にいい仕事してくれました
)、巨体のミーさんに負けない大きさ
さすがにこれを茹でるのは大変そうなので、今年は皮を剥いて茹でよう

皮を剥いてもこの大きさだし、ほぼ竹やんっ
掘りたてだったので、茹でたら柔らかかったし、美味しくいただいてますけどね
こんな大きな筍は、通常なら持ち帰らないはずなんだけど・・・
というのも、今年はこの陽気で半月も出るのが早かったらしく、もう遅いくらいだったんだって
二回目はないかもしれないとの事なので、大切に食べないとね
地域によってはもう遅いと思いますが、今年も筍レシピ特集をやっておきますね~
塵も積もって現在レシピまで増えましたが、さすがに今年はもう新作レシピが生まれなさそう
何にでも合う筍だから、やろうと思えば限なくありそうだけど、「筍」をメインに考えると限界を感じる今年です

I love 筍♡我が家の筍レシピ一覧 by らるむ。
cookpadには現在33品の筍レシピをUPしていますが、順次残りをUPしていきたいと思います
筍掘りにチャレンジしたい人は、まずは筍専用クワを購入しましょう
スコップでいいじゃん!
なんて甘い考えは、開始1分で大後悔へと変わります
竹の子掘り初体験レポはこちら

掘った筍はどんどん味が落ちるので、手に入れたら一秒でも早く下茹でしてください
産直などへ行くと安く売ってますよね

<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集①>
(
クリックすると各種レシピが見れます)
<初日編>
筍の下茹で&保存
焼き筍
姫皮&穂先で筍の刺身

<和え物編>
姫皮と三つ葉の胡麻マヨ和え
姫皮の真砂和え
姫皮の梅塩こんぶ和え
筍の穂先のキムチ和え

<主食編>
しっかり味の筍ごはん
生桜海老と筍の炊き込みご飯
筍ちらし
筍入り鶏ひき肉の親子丼

筍とベーコンのペペロンチーノ
筍と塩麹豚のガーリックバター醤油スパゲッティ

(cookpad未掲載)
和風オムライス~明太子あんかけ~
野菜ジュースde時短キーマカレー
うまソースde肉あんかけチャーハン
うまソースdeエスニックそぼろ炒め飯
ホタルイカと春野菜のペペロンチーノ
筍と茹で卵のWソースペンネグラタン

<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集②>
(
クリックすると各種レシピが見れます)
<汁物編>
若竹汁
筍と春キャベツの味噌汁

(cookpad未掲載)
たけのこ汁
<煮物編>
筍の土佐煮
筍の田舎煮
筍とわらびの五目煮

染み旨鶏肉と大根の煮物
筍と三つ葉の卵とじ
茹で筍de手作りメンマ

(cookpad未掲載)
鶏肉と筍の甘辛煮
七福煮
<炒め物・焼き物編>
筍のきんぴら
筍とフキの甘辛炒め
豚肉と筍のピリ辛味噌炒め
肉巻き筍のピリ辛葱照り焼き

青椒肉絲/チンジャオロース
カラフル青椒牛肉片
豚肉とタケノコのピリ辛中華炒め
筍のバジルパン粉焼き

(cookpad未掲載)
焼きたけのこわかめ(つくれぽレシピなのでノーカウント)
<揚げ物編>
中華風揚げ春巻き
筍の磯辺天~甘ダレがけ~

(cookpad未掲載)
エスニック春巻き
筍の天麩羅
<その他>
乾燥筍
去年の新作レシピ

豚肉とたけのこの生姜焼き
ご飯が進みすぎて困っちゃうシリーズのおかずですね
レシピ記事はこちら

たけのこのステーキ~ガリバタ醤油風味~
これは美味しかったなぁ
レシピ記事はこちら

焼きグリーンカレーパン
作り方がそっくりな動画を見つけて、なかなかショッキングでした
その動画も食パンの接着に卵を使わず手で縁を止めてたんですが、まずくっつかないからね!
レシピ記事はこちら
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
4月16日の報告 
つくれぽありがとう
かつお菜の胡麻和え by らるむ。
春の一品♪ 豚肉と筍のピリ辛味噌炒め by らるむ。
ホタルイカと菜の花のガーリックバター炒め by らるむ。
絶品中華♪ 牛肉とブロッコリーの中華炒め by らるむ。
缶詰で弁当おかず@ツナとキャベツの蒸し煮 by らるむ。
浅漬けの素不要! 胡瓜の浅漬け by らるむ。
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
今回の朝ドラもなかなかいい出だしですね

これからしばらくの間、毎日佐藤健くんを観られるかと思うと嬉しいけど

もう少し子供時代のシーンでもよかった気がします

どの朝ドラも子役がいいよね~

天パ歴が長いあたしに言わせると、あの天パが高校生になってストレートヘアになるはずはないんだけどね


今年も待望の筍が届いたんですが、見てよこの大きさ

比較対象としてミーさんに並んでいただいたんですが(見事にいい仕事してくれました


さすがにこれを茹でるのは大変そうなので、今年は皮を剥いて茹でよう


皮を剥いてもこの大きさだし、ほぼ竹やんっ

掘りたてだったので、茹でたら柔らかかったし、美味しくいただいてますけどね

こんな大きな筍は、通常なら持ち帰らないはずなんだけど・・・

というのも、今年はこの陽気で半月も出るのが早かったらしく、もう遅いくらいだったんだって

二回目はないかもしれないとの事なので、大切に食べないとね

地域によってはもう遅いと思いますが、今年も筍レシピ特集をやっておきますね~

塵も積もって現在レシピまで増えましたが、さすがに今年はもう新作レシピが生まれなさそう

何にでも合う筍だから、やろうと思えば限なくありそうだけど、「筍」をメインに考えると限界を感じる今年です



cookpadには現在33品の筍レシピをUPしていますが、順次残りをUPしていきたいと思います

![]() 本格派!筍(タケノコ・竹の子)堀、山菜採りにもたけのこ堀り バチ鍬 (くわ クワ) 大型1050m...価格:3,343円(税込、送料別) |
筍掘りにチャレンジしたい人は、まずは筍専用クワを購入しましょう

スコップでいいじゃん!
なんて甘い考えは、開始1分で大後悔へと変わります

竹の子掘り初体験レポはこちら


産直などへ行くと安く売ってますよね


<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集①>
(

<初日編>




<和え物編>





<主食編>








(cookpad未掲載)







<待望のシーズン到来! I love筍レシピ特集②>
(

<汁物編>



(cookpad未掲載)

<煮物編>








(cookpad未掲載)


<炒め物・焼き物編>










(cookpad未掲載)

<揚げ物編>



(cookpad未掲載)


<その他>

去年の新作レシピ


ご飯が進みすぎて困っちゃうシリーズのおかずですね

レシピ記事はこちら

これは美味しかったなぁ

レシピ記事はこちら

作り方がそっくりな動画を見つけて、なかなかショッキングでした

その動画も食パンの接着に卵を使わず手で縁を止めてたんですが、まずくっつかないからね!

レシピ記事はこちら
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます











いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)