goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

病みつきおつまみ☆彡 パクパク!焼きもろこし

2017-06-22 | 夏の食卓
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



<今日はニャンニャン(22日)の日

夜中にガサゴソ音がすると思ったら。。。



ミーさんや・・・



寝心地がいいとは思えないんだけど、布団へは来ずずっとここで寝てました
常に段ボールが転がってる状態だった今まで、そんな事はしなかったのに、もしかして深い箱より浅い箱の方が好きなの



カレーナンで作るピザ用のトッピングがあまりにも美味しかったので、単独で先に紹介しますね


パクパク!焼きもろこし

屋台の焼きとうもろこしを食べやすいパクパクサイズで作っただけなので、なんて事ない料理なんですが、ガリバタ風味と甘~いとうもろこしがマッチし、めっちゃ美味しかったんです



缶詰のコーンでももちろん作れるし、缶詰の方が楽に即!作れるけど、今はとうもろこしが旬
是非とも、甘い茹でたとうもろこしを使って作って欲しい一品です
醤油がとうもろこしの甘味を引き立てるので、本当に美味しい
昔からコーンマヨとか、なんちゃらコーンとか基本興味がないんですが、これは抱えて食べたかったほど



醤油の焦げた香りが食欲を刺激し、屋台の焼きとうもろこしやイカ焼きをつい買ってしまいますが
なんとも食べにくいのが欠点ですよね
浴衣や洋服にシミを作りそうで怖いし、歯にカスが詰まるのでおデート向きな食べ物じゃなく、食べたいけど食べられない
そんなモヤモヤがこれで解消しました
パクパク食べちゃおう


 パクパク!焼きもろこし
[材料] 2~3人分
茹でとうもろこし 中2本
(ほぐし実 正味150g)
有塩バター 8~10g
砂糖 小さじ1/2
本みりん 小さじ1
濃口醤油 小さじ2弱
ガーリックパウダー 5振り程度

[作り方]
1.とうもろこしは芯から実を剥がす
  
  包丁で削り取ると早いけど、ロスが多いので手でほぐした方が実の形が良いです
  (縦割にするとほぐしやすい)

2.フライパンにバターを熱し、とうもろこしの実を入れバターと馴染ませるよう炒める
  
  とうもろこしをフライパンいっぱいに広げ、やや強火で焼きつける
  
  焦げ目がつくまで、あまりかき混ぜない

3.調味料を加え、焦がさないよう炒めたら完成
  あれば刻みパセリを散らしても
  




余ったら、ご飯に混ぜておむすびにしても美味しいよ
子供ってコーン好きなので、イベント時とかに作ってあげたら喜びそうですよね

セブンイレブンに三角パック入りで「1本分の焼とうもろこし焦がし醤油仕立て」が売ってますが、俄然興味が沸いたので、どんな味なのか買ってみようと思います
このレシピと味が似てたら嬉しいけど、だったら作る必要がなくなっちゃう

ごちそうさまでした。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



6月21日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
Cpicon 浅漬けの素不要! 胡瓜の浅漬け by らるむ。
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon お弁当に♪ 海苔塩かぼちゃ by らるむ。

つくれぽ10人達成しました

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,138人 おいしそう!:8,983件 お気に入り:7,232件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする