訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
佐々木希がついに結婚
アンジャッシュの渡部は好きじゃないし、似合わない~
もったいない~
薄々知ってはいたけど、夕べはっきりと知った事実
おとんは仲間由紀恵が大好きなんだって
旦那さんの田中哲司がテレビに出てて、「なんでこんな男と・・・
」と、本気で怒っちょりました
結婚した事自体凄くショックだそうな
まぁ、気持ちはわからんでもないけど

先日、レシピブログの新刊「レシピブログで話題!忙しいときでもスグでき!人気おかず」が発売になりました
嬉しい事に、またしてもレシピを載せていただきました
今回は二品掲載されてます
さぁ!
今回は何が載ったのでしょうか?
←前フリがある時点で怪しいw

ご飯がすすむ!こってり豚肉の味噌生姜焼き by らるむ。

ブロッコリーの茎のチーズベーコン巻き by らるむ。
またしてもこの二品でした~ナハハ
「人気レシピ」カテゴリーでの掲載が多いので仕方ないんですけどね
ちなみに、レシピリンクを載せたクックパッドではほとんど人気のないレシピだから、これまた可笑し
さすが人気レシピを集めただけあって、今回も毎日のご飯作りに使えそうなレシピが沢山掲載されてるので、ぜひ一冊いかがでしょうか
キョンキョンが大好きな密林で買いたい人はこちらからどうぞ
地味に面白かったよね、スーパーサラリーマン左江内氏
大抵の商品がいつでも送料無料な楽天BOOKで買いたい方はこちらからどうぞ
さて、夕べは久々に映画を観に行ってきました

X JAPANのというか、ほぼYOSHIKIの半生を追ったドキュメンタリー映画「We Are X」を
近場の映画館では最終日の上映だったので、超ギリギリでした
どうせデーブィデーが出るだろうし、半年もすればWOWOWでやるかもしれないと一度は諦めたんだけど、行ってよかった
予想通り何度か泣かされたけど、音楽の使い方がいいし、エックスを知らない人にも観て欲しい映画でした
(最後の終わり方だけ物足りなかったけど)
特に、自殺願望がある人、今死にたいと思ってる方には観て欲しいです
なんのために生きるのかという疑問は解決しないかもしれないけど、少なくとも自殺してはダメだという、父親を自殺で亡くしたYOSHIKIの思いは胸に響くと思うし、いろんな事に迷いがある人も吹っ切れるかもしれない。
あたしもある事で白か黒か帰路に立たされてる状態だったけど、何が大事かは見えた気がします。
けど、ムカついてるサイテーな事実は消せないけどね~
どう消化するかが課題。
ToshIの透き通るようなハイトーンボイスに、YOSHIKIが奏でる繊細なメロディーが心を打つ新曲もいいけど
あたしは、インディーズ時代に作られたヘビメタな歌の方が好き
オチリがゾワゾワ・ムズムズする感覚がたまらないんですよね
オチリがゾワゾワ・ムズムズする感覚、わっかるかなぁ?
メタルの頂点を極めたエックス、この曲を演奏してた時期が88年(昭和63年)前後。
当時、この派手で奇抜なビジュアルはなかなか受け入れられなかったけど、22、23歳だった彼らのクオリティは今見ても凄いと思います
20代で、東京ドーム5万人超えLIVEを何度もやってるんだもんね!

YOSHIKIがロン毛だった94年までのエックスが一番好きだな
あたしが似てるYOSHIKIもその頃だし
映画観てて、ちっともYOSHIKIに似てないじゃないか~なんて思ったんだけど、メイクして完成されたYOSHIKIとスッピンのYOSHIKIの中間の顔が、あたしよりドS部長の方に似てたのがショックだったわ
人間、鼻の高さが勝負だね

地方の小さい映画館では上映が終わりなようですが、まだまだ全国各地で上映中。
YOSHIKIのサイン入りポスターが飾ってありますよ
「今日で最後でしょ?おくれ
」とおねだりしてみたんだけど、ワーナーに返さないといけないルールだと断られました

映画が終わってから目の前にあるスタバに寄るつもりだったけど、何も食べてなかったのでスタバは止めて映画前に売店でゴディバのショコリキサーを購入
600円と高いので久々に買ったけど、高いだけあって美味しいよね

お餅やお団子のモチモチした食感が嫌いなくせに、ほたて醤油風味に惹かれて買ったニョッキ
(揚げニョッキ?)
すんげぇほたて醤油風味で美味しかったです
上映中、何度か羊臭が漂ってきたんだけど、一体何食ってたんだ

大好きなシンガポール名物・チリクラブ味のカップヌードルの美味しさよ
箱買いしたいほど、味のクオリティ(再現度)が高いっす
帰りはマックに寄るつもりだったけど、時間が無くなってしまったのでおうちで深夜にカップラーメンを食べましたとさ
せっかく出かけたのにちょっと侘しいけど、パンフレットも買ってしまったし、映画館に行っただけでだいぶ散財しちゃったからね
「誕生日だから特別にいいか」マジックの恐ろしさよ
散財は他にもあるのだ・・・。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
4月7日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 3,046人 おいしそう!:8,705件 お気に入り:6,874件
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
佐々木希がついに結婚

アンジャッシュの渡部は好きじゃないし、似合わない~

もったいない~

薄々知ってはいたけど、夕べはっきりと知った事実

おとんは仲間由紀恵が大好きなんだって

旦那さんの田中哲司がテレビに出てて、「なんでこんな男と・・・


結婚した事自体凄くショックだそうな

まぁ、気持ちはわからんでもないけど



嬉しい事に、またしてもレシピを載せていただきました

今回は二品掲載されてます

さぁ!
今回は何が載ったのでしょうか?





またしてもこの二品でした~ナハハ

「人気レシピ」カテゴリーでの掲載が多いので仕方ないんですけどね

ちなみに、レシピリンクを載せたクックパッドではほとんど人気のないレシピだから、これまた可笑し

さすが人気レシピを集めただけあって、今回も毎日のご飯作りに使えそうなレシピが沢山掲載されてるので、ぜひ一冊いかがでしょうか

![]() | レシピブログで話題!忙しいときでもスグでき!人気おかず (GAKKEN HIT MOOK) |
レシピブログ編集部 | |
学研プラス |
キョンキョンが大好きな密林で買いたい人はこちらからどうぞ

地味に面白かったよね、スーパーサラリーマン左江内氏

大抵の商品がいつでも送料無料な楽天BOOKで買いたい方はこちらからどうぞ

さて、夕べは久々に映画を観に行ってきました



近場の映画館では最終日の上映だったので、超ギリギリでした

どうせデーブィデーが出るだろうし、半年もすればWOWOWでやるかもしれないと一度は諦めたんだけど、行ってよかった

予想通り何度か泣かされたけど、音楽の使い方がいいし、エックスを知らない人にも観て欲しい映画でした

(最後の終わり方だけ物足りなかったけど)
特に、自殺願望がある人、今死にたいと思ってる方には観て欲しいです

なんのために生きるのかという疑問は解決しないかもしれないけど、少なくとも自殺してはダメだという、父親を自殺で亡くしたYOSHIKIの思いは胸に響くと思うし、いろんな事に迷いがある人も吹っ切れるかもしれない。
あたしもある事で白か黒か帰路に立たされてる状態だったけど、何が大事かは見えた気がします。
けど、ムカついてるサイテーな事実は消せないけどね~

どう消化するかが課題。
ToshIの透き通るようなハイトーンボイスに、YOSHIKIが奏でる繊細なメロディーが心を打つ新曲もいいけど

あたしは、インディーズ時代に作られたヘビメタな歌の方が好き

オチリがゾワゾワ・ムズムズする感覚がたまらないんですよね

オチリがゾワゾワ・ムズムズする感覚、わっかるかなぁ?

メタルの頂点を極めたエックス、この曲を演奏してた時期が88年(昭和63年)前後。
当時、この派手で奇抜なビジュアルはなかなか受け入れられなかったけど、22、23歳だった彼らのクオリティは今見ても凄いと思います

20代で、東京ドーム5万人超えLIVEを何度もやってるんだもんね!

YOSHIKIがロン毛だった94年までのエックスが一番好きだな

あたしが似てるYOSHIKIもその頃だし

映画観てて、ちっともYOSHIKIに似てないじゃないか~なんて思ったんだけど、メイクして完成されたYOSHIKIとスッピンのYOSHIKIの中間の顔が、あたしよりドS部長の方に似てたのがショックだったわ

人間、鼻の高さが勝負だね


地方の小さい映画館では上映が終わりなようですが、まだまだ全国各地で上映中。
YOSHIKIのサイン入りポスターが飾ってありますよ

「今日で最後でしょ?おくれ




600円と高いので久々に買ったけど、高いだけあって美味しいよね


お餅やお団子のモチモチした食感が嫌いなくせに、ほたて醤油風味に惹かれて買ったニョッキ

(揚げニョッキ?)
すんげぇほたて醤油風味で美味しかったです

上映中、何度か羊臭が漂ってきたんだけど、一体何食ってたんだ


大好きなシンガポール名物・チリクラブ味のカップヌードルの美味しさよ

箱買いしたいほど、味のクオリティ(再現度)が高いっす

帰りはマックに寄るつもりだったけど、時間が無くなってしまったのでおうちで深夜にカップラーメンを食べましたとさ

せっかく出かけたのにちょっと侘しいけど、パンフレットも買ってしまったし、映画館に行っただけでだいぶ散財しちゃったからね

「誕生日だから特別にいいか」マジックの恐ろしさよ

散財は他にもあるのだ・・・。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



いつもありがとうございます





フォロワー: 3,046人 おいしそう!:8,705件 お気に入り:6,874件
いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)