熊本地震により被災された方々へのお見舞い・ご冥福を申し上げ、一日も早い復興を心より願います。
おはようございます。
順調に勝ち上がってる圭くんの試合は、今夜は20時頃からBS朝日で
対戦相手は、テニス界の奇人変人異端児、憎きペール・・・
トリッキーなプレーや奇行に、圭くんのペースを乱されないといいんだけど
それと、「あさが来た」のスピンオフも、BSNHKで今夜21時から放送があります
一時は、ディーン・フジオカでスピンオフを作るなんて世の女性人を喜ばせたくせに、結局亀助夫婦の物語に
テケトーな予想が的中した自分にも驚きだけど、五代様のスピンオフが観たかったよあたしゃ
おばちゃんに頼まれて買った帽子
デザインがかわいいですよね~
発送の連絡メールがきてるのに、なかなか現物が届かず不安になって追跡したところ、発送元が大分県でした。
通常だったらダイレクトに届くのかもしれないけど、福岡を経由したりと日数をかけてようやく届きました
いつもは当たり前に受け取るネット通販も、「大変な中、無事に届けてくれてありがとう」という気持ちになりました
避難生活を余儀なくされてる方が沢山いる中、楽しい記事や外食記事を書いたりするのは気も引けますが、東日本大震災の時に学んだ事は自粛しすぎないこと。
寄付したり支援物資を送ったり、被災された産地の商品を買うなど、協力できることはする。

夕べはとーちゃんの希望ではま寿司へ出かけたんですが、はま寿司は九州産の魚を多く取り扱ってるんですよね
大金を寄付することはできないけど、食べることで少しでも協力できたらと思います

マグロはオリジナル醤油より、九州の甘くてトロミのあるお醤油で食べるのが好きです
<昨日のイチオシ>

博多とんこつラーメン 330円+税 クーポン使用で50円引き
実は、寿司屋へ行くのが今週3回目だったあたし
お寿司は控えめにして、ラーメンをメインにしようと頼んだんですが、回転寿司で食べるラーメンとは思えないくらいクオリティの高いとんこつスープでした
ちょっとしょっぱいけど
紅生姜がのってたら完璧!

もう少し細麺の方がいいけど、火傷覚悟で熱々をズルズルと瞬食
美味しかったぁ~

旨だしたこ焼き 200円+税
揚げてあるのでこちらも熱々
油切りが悪く、カロリアスで油ジューシーなたこ焼きだったけど、これも美味しかったです
店員の数が足りてないようで、店内は激混み
なかなかお寿司が廻ってこなくてねぇ

金目鯛 150円+税
滅多に登場しない金目鯛は、高級皿だけど2回食べちゃいました
金目鯛の煮つけも食べたいなぁ
白飯大盛りでね

牛カルビ
味が濃いので、ワサビをのせて食べると美味しいです
<昨日の残念賞>

最近、ウニが当たりという食べ歩き記事をよく目にするので、ちょ~っとだけ期待して頼んでみたんですが、所詮安い回転寿司のウニは臭いよね
一貫で150円もするのにね~残念

暑くなってくると、貝類などさっぱり系を欲するんですよね
つぶ貝にしとけばいいものを、ミル貝なんて頼むからぁ・・・やっぱこの味苦手だわ
つい出来心でミル貝を検索しちゃったら、エライもんが出てきましたわ
親切にリンク貼っておこうか?
オラ、責任持たんデヨ

これ、何に見えると?
これはねぇ、こう見えてもブリなんですよ~
味に大差はないけど、見た目的に残念すぎて美味しさも半減

甘い系のお寿司も我が家には必須です
箸休め的なw

〆は久々にわさびなす
ツーンと追いワサビが鼻に抜けて泣けますね
ごち・・・ぢゃなかった

おさつバニラアイス 200円+税 クーポン使用で50円引き
あたしの〆は、デザートが欠かせませんよね
期間限定のミックスベリーレアチーズケーキと悩んだけど、過去に似たようなケーキを食べてるし、毎回気になってる大学芋に惹かれてこちらをチョイス
女は芋栗南瓜が好きなのさ~
揚げ芋がカリッカリすぎたけど、なかなか美味しかったですよ
バニラアイスの黒蜜重要

今週のはま寿司は、滅多にクーポンが出ないあさりの味噌汁が50円でいただけるんですが、必ずあさりの味噌汁を頼むとーちゃん。
塩分制限があるので家では味噌汁を作らないし、麺類のスープも残してもらってます
外食先でも味噌汁は残して欲しいのに、気がついた時には完飲してました
こんにゃろ~!と思ったけど、食前に飲んでた糖尿病の薬はもう飲まなくていいそうで、だいぶ健康体になったようです
半年間食事を制限するだけで、人ってこんなにも数値が良くなるんですね~
あたしのご飯作りも前よりは気楽に作れそうですが、塩分油分は今後も控えめで頑張りたいと思います
以上、ごちそうさまでした。
帰りにスーパーでアイスを買って食べてたら、「さっきアイスを食ってたじゃねーか!」と、当然ツッコまれましたが、あんな小さいアイス、食べたうちに入らんて
ねぇ?
<今日のニャンコ>

(PCの内臓カメラで撮影
)
普段のミーさんは、こうやってべったり甘えて眠っています
これがメッチャ重たいんですよね

ミーさん、思いっきりセクハラちう
貧乳を大きくするお手伝いニャ
ほっといて!
もう手遅れですっ
この間も、「胸あったっけ?
」 なんて、ブラックジョークを言われたばかりだわい
あれが本音なんだな?
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
4月22日の報告 
つくれぽありがとう
かつお菜の胡麻和え by らるむ。
病みつき間違いなし!手作りメンマ by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
16人 (現在5,212人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
おはようございます。
順調に勝ち上がってる圭くんの試合は、今夜は20時頃からBS朝日で

対戦相手は、テニス界の奇人変人異端児、憎きペール・・・

トリッキーなプレーや奇行に、圭くんのペースを乱されないといいんだけど

それと、「あさが来た」のスピンオフも、BSNHKで今夜21時から放送があります

一時は、ディーン・フジオカでスピンオフを作るなんて世の女性人を喜ばせたくせに、結局亀助夫婦の物語に

テケトーな予想が的中した自分にも驚きだけど、五代様のスピンオフが観たかったよあたしゃ


デザインがかわいいですよね~

発送の連絡メールがきてるのに、なかなか現物が届かず不安になって追跡したところ、発送元が大分県でした。
通常だったらダイレクトに届くのかもしれないけど、福岡を経由したりと日数をかけてようやく届きました

いつもは当たり前に受け取るネット通販も、「大変な中、無事に届けてくれてありがとう」という気持ちになりました

避難生活を余儀なくされてる方が沢山いる中、楽しい記事や外食記事を書いたりするのは気も引けますが、東日本大震災の時に学んだ事は自粛しすぎないこと。
寄付したり支援物資を送ったり、被災された産地の商品を買うなど、協力できることはする。

夕べはとーちゃんの希望ではま寿司へ出かけたんですが、はま寿司は九州産の魚を多く取り扱ってるんですよね

大金を寄付することはできないけど、食べることで少しでも協力できたらと思います


マグロはオリジナル醤油より、九州の甘くてトロミのあるお醤油で食べるのが好きです

<昨日のイチオシ>

実は、寿司屋へ行くのが今週3回目だったあたし

お寿司は控えめにして、ラーメンをメインにしようと頼んだんですが、回転寿司で食べるラーメンとは思えないくらいクオリティの高いとんこつスープでした

紅生姜がのってたら完璧!

もう少し細麺の方がいいけど、火傷覚悟で熱々をズルズルと瞬食

美味しかったぁ~


揚げてあるのでこちらも熱々

油切りが悪く、カロリアスで油ジューシーなたこ焼きだったけど、これも美味しかったです

店員の数が足りてないようで、店内は激混み

なかなかお寿司が廻ってこなくてねぇ


滅多に登場しない金目鯛は、高級皿だけど2回食べちゃいました

金目鯛の煮つけも食べたいなぁ

白飯大盛りでね


味が濃いので、ワサビをのせて食べると美味しいです

<昨日の残念賞>

最近、ウニが当たりという食べ歩き記事をよく目にするので、ちょ~っとだけ期待して頼んでみたんですが、所詮安い回転寿司のウニは臭いよね

一貫で150円もするのにね~残念


暑くなってくると、貝類などさっぱり系を欲するんですよね

つぶ貝にしとけばいいものを、ミル貝なんて頼むからぁ・・・やっぱこの味苦手だわ

つい出来心でミル貝を検索しちゃったら、エライもんが出てきましたわ

親切にリンク貼っておこうか?

オラ、責任持たんデヨ


これ、何に見えると?
これはねぇ、こう見えてもブリなんですよ~

味に大差はないけど、見た目的に残念すぎて美味しさも半減


甘い系のお寿司も我が家には必須です

箸休め的なw

〆は久々にわさびなす

ツーンと追いワサビが鼻に抜けて泣けますね

ごち・・・ぢゃなかった


あたしの〆は、デザートが欠かせませんよね

期間限定のミックスベリーレアチーズケーキと悩んだけど、過去に似たようなケーキを食べてるし、毎回気になってる大学芋に惹かれてこちらをチョイス

女は芋栗南瓜が好きなのさ~

揚げ芋がカリッカリすぎたけど、なかなか美味しかったですよ

バニラアイスの黒蜜重要


今週のはま寿司は、滅多にクーポンが出ないあさりの味噌汁が50円でいただけるんですが、必ずあさりの味噌汁を頼むとーちゃん。
塩分制限があるので家では味噌汁を作らないし、麺類のスープも残してもらってます

外食先でも味噌汁は残して欲しいのに、気がついた時には完飲してました

こんにゃろ~!と思ったけど、食前に飲んでた糖尿病の薬はもう飲まなくていいそうで、だいぶ健康体になったようです

半年間食事を制限するだけで、人ってこんなにも数値が良くなるんですね~

あたしのご飯作りも前よりは気楽に作れそうですが、塩分油分は今後も控えめで頑張りたいと思います

以上、ごちそうさまでした。
帰りにスーパーでアイスを買って食べてたら、「さっきアイスを食ってたじゃねーか!」と、当然ツッコまれましたが、あんな小さいアイス、食べたうちに入らんて

ねぇ?
<今日のニャンコ>

(PCの内臓カメラで撮影

普段のミーさんは、こうやってべったり甘えて眠っています

これがメッチャ重たいんですよね


ミーさん、思いっきりセクハラちう

貧乳を大きくするお手伝いニャ

ほっといて!
もう手遅れですっ

この間も、「胸あったっけ?


あれが本音なんだな?
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます










いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)