おはようございます。
スマスマ大運動会を観ながらめっちゃ笑い、なんだかモヤモヤがスッキリしました
タイムがわからないのでなんとも言えないけど、キムタクが思ったより足が遅くてショック
ゴロチが早かったのが意外すぎるぅ~
でも、若い頃より渋みが増したキムタク(の顔)がやっぱ好き
今日は間が空いてしまった、サクラと春散歩の続き②です
たいした写真はないけど、無駄に長くてごめんなさい

さぁサクラさん!
休憩は終わりだよ~

うちを出てすぐ、そういえばここにそこそこ立派な梅の木があったんだったね

昔は、写真の左脇辺りに立派な桜の木があったんですが、数年前に切られちゃったの
老木だったのかもね

サクラも見てごらん?
キレイだよ~
・・・猫に小判、豚に真珠かw

引き籠りが気まぐれに出た散歩ですが、ちょうど見頃でした

一面の梅花もいいけど、今の気分はひっそり咲く梅花が愛おしい、オセンチな気分かな。。。

ハッ!
サクラの存在を忘れてたっ
ごめんごめん、歩こうね

ほんの数十m移動すると、枝垂れ梅を発見
毎年ここの梅が気になってたんですが、なかなかタイミングが合わなくて
この角度だと、ちょっと化け物チックですな

下のあぜ道に降りてみませう

正面?から見るとなかなか立派ですね

これは梅・・・だよね?
桃じゃないよね?

こちらもちょうど見頃だったかな?

元々、梅や桜の撮影は苦手だけど、枝垂れ系も構図が難しいですね
ただ撮ることしかできないわ

ね? サク・・・ラ
何してんのあんた?
まさか


子供の頃はこの辺でよく遊んだけど、当時からこの木はあったかなぁ?
(昔の)記憶力はいい方ですが、数日しか見れない花の記憶がさすがに残ってないですね

日も暮れてきたし、サクラも待ってるので帰りましょうか。。。

サクラ~、(下にいて)どうすんの?
帰るよ~

・・・・・。

そうだったわ、サクラさんは運動神経の良いおニャンコ様でしたね
これくらいの高さなんか、へっちゃらでジャンプできたんだったわね
運動神経の悪い自分と同じ目線で考えてたよ、わたしゃ

母の背中は凛々しく、神々しいですね

帰り側の反対から見る梅の木の方がカッコイイかも

散歩に付き合ってくれてありがとね、サクラ
ほっこりした気分で家に帰ると。。。

朽ち果てた避暑地で会合してたミーさんとカンカンを発見

あんた達は散歩についてこず、そこで何してんのさ

無駄に凛々しいミーさんのブロマイド、要るぅ?
あ!
今春初じゃないかな?
ウグイスが庭で鳴いてます
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
3月30日の報告 
つくれぽありがとう
期間限定春の味覚♪葉たまねぎの甘辛卵とじ by らるむ。
定番筍料理① 穂先で筍の刺身 by らるむ。
ホタルイカと菜の花のガーリックバター炒め by らるむ。

つくれぽ10人達成しました
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
16人 (現在2,754人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマスマ大運動会を観ながらめっちゃ笑い、なんだかモヤモヤがスッキリしました

タイムがわからないのでなんとも言えないけど、キムタクが思ったより足が遅くてショック

ゴロチが早かったのが意外すぎるぅ~

でも、若い頃より渋みが増したキムタク(の顔)がやっぱ好き

今日は間が空いてしまった、サクラと春散歩の続き②です

たいした写真はないけど、無駄に長くてごめんなさい


さぁサクラさん!
休憩は終わりだよ~


うちを出てすぐ、そういえばここにそこそこ立派な梅の木があったんだったね


昔は、写真の左脇辺りに立派な桜の木があったんですが、数年前に切られちゃったの

老木だったのかもね


サクラも見てごらん?
キレイだよ~

・・・猫に小判、豚に真珠かw

引き籠りが気まぐれに出た散歩ですが、ちょうど見頃でした


一面の梅花もいいけど、今の気分はひっそり咲く梅花が愛おしい、オセンチな気分かな。。。

ハッ!
サクラの存在を忘れてたっ

ごめんごめん、歩こうね


ほんの数十m移動すると、枝垂れ梅を発見

毎年ここの梅が気になってたんですが、なかなかタイミングが合わなくて

この角度だと、ちょっと化け物チックですな


下のあぜ道に降りてみませう


正面?から見るとなかなか立派ですね


これは梅・・・だよね?
桃じゃないよね?


こちらもちょうど見頃だったかな?


元々、梅や桜の撮影は苦手だけど、枝垂れ系も構図が難しいですね

ただ撮ることしかできないわ


ね? サク・・・ラ

何してんのあんた?
まさか



子供の頃はこの辺でよく遊んだけど、当時からこの木はあったかなぁ?
(昔の)記憶力はいい方ですが、数日しか見れない花の記憶がさすがに残ってないですね


日も暮れてきたし、サクラも待ってるので帰りましょうか。。。

サクラ~、(下にいて)どうすんの?
帰るよ~


・・・・・。

そうだったわ、サクラさんは運動神経の良いおニャンコ様でしたね

これくらいの高さなんか、へっちゃらでジャンプできたんだったわね

運動神経の悪い自分と同じ目線で考えてたよ、わたしゃ


母の背中は凛々しく、神々しいですね


帰り側の反対から見る梅の木の方がカッコイイかも


散歩に付き合ってくれてありがとね、サクラ

ほっこりした気分で家に帰ると。。。

朽ち果てた避暑地で会合してたミーさんとカンカンを発見


あんた達は散歩についてこず、そこで何してんのさ


無駄に凛々しいミーさんのブロマイド、要るぅ?

あ!
今春初じゃないかな?
ウグイスが庭で鳴いてます

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます









つくれぽ10人達成しました




いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)