おはようございます。

上野公園周辺の桜は、ほぼ満開状態でした
お花見をするなら今がちょうど良さそうですよ

でも、この人人人
桜を見るより人を見る方が多いので、ちょっと疲れちゃったわ~
地元の桜はまだまだなので、今年は長く桜が楽しめそうです
夕べは睡眠不足と遊び疲れで、事切れたように日付が変わった途端大爆睡
お出かけ写真はまだ整理ができてないし、料理写真も未加工のまま。
時間がないので、写真加工が終わってるおいしいパン屋さんを今日は紹介します

群馬県太田市の富士重工脇に、なかなか・・・いや、かなり?おいしいと評判のパン屋さんが一年くらい前にオープンしたので、とある雨の日に買いに行ってきました
以前は何もなかったっぽいような場所に建ってますが、遠くからでも目立つ外観にすぐ見つける事ができました。
一見、美容院っぽい?

店内に入った瞬間、たまらないニホヒが鼻を刺激します
ちょうどこの一角の、チーズを使った総菜パンが次々と焼き上がってくるところでした。
これを買わないで帰れる人はいないでしょー
ってくらい、ヤバすぎるカホリですよ

ワタスが買いに行った時間には、好みのスイート系のパンがなかったけど、
(抹茶・ゴマ・シナモン・アーモンドが苦手だと選べる幅が一気に減少
)

デニッシュ系の見事なパリパリ感がすヴぁらすぃ~
どのパンも、一つ一つ丁寧な仕事が感じられる仕上がりですよね~
しかも、全体的にパンの値段が高すぎないのがイイ

シナモンくるみ食パンがおいしいらしいんだけど、ワタスはシナモンが苦手
少量タイプを試してみたかったけど、最低量が一斤だったので今回は断念。
でも、食べられるかもしれないのでいつかチャレンジしてみるっ

チルド商品もおいしそうだけど、他のパンと比べるとちょっとお高め~。
あぁ~朝からお腹空く写真だわー

パニーニは頼んでから焼いてくれるそうです。
カレーパンも常に揚げたてを提供してくれるそうで、こういった心遣いのサービスが嬉しいですね
この日は目的地へ向かう途中だったので買わなかったけど、今度は家に帰る前に寄って熱々も買ってみよ

焼きたてチーズのニホヒに負けて、似たような惣菜パンばかりをチョイス

バタール 200円
写真を撮ったのが買い立てじゃなかったので若干鋭利さがなくなってますが、一つ上の写真を見るとクープのエッジが鋭いのが

バゲットほど気泡の穴はボコボコしてないけど、お味はなかなか
塩気がちょっと強めかなー?

4種のチーズのフランスパンとジャーマンポテトのフランスパン 各160円

チーズたっぷり
危険な高カロリーだけどおいしいから困ったもんだ

ジャーマンポテトは上の方にしかなかったけど、これは焼きたてを齧っとけばよかったなー
フランスパン生地のパンはパリパリ

チキンとホワイトきのこクリームのフォカッチャ 200円
いやぁ~
これもおいしーーー
パンの味もいいし、具もおいしい
近所に住んでたら毎日通っちゃいそうだよー

パン・オ・ショコラ 150円
美しい・・・

パリッパリッ!
これもおいしい~
チョコにナッツが入ってたけど、それがいいアクセントに。
クロワッサンもきっとおいしいはずだから、次は買ってみる
どのパンもおいしくて大満足でした
サービスで6枚切りの食パンを2枚も入れてくれましたが、こちらも
いつもパンを買っても翌日に味が落ちたのを食べる事が多いけど、今度ここでパンを買う時は即食べようと思うおいしいパン達でした
<店舗情報>
Boulangerie Kanon
【住】 群馬県太田市西矢島町725-21
【電】 0276‐57‐8580

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
今日のニャンコ達

部屋の中で寝てたのをわざわざ外へ出て、邪魔な玄関前で死んだように眠るミー様

ちゃたが周りで何をしてようとピクリとも動かず、暗くなるま一匹でグースカ寝てました
どんだけー

上野公園周辺の桜は、ほぼ満開状態でした

お花見をするなら今がちょうど良さそうですよ


でも、この人人人

桜を見るより人を見る方が多いので、ちょっと疲れちゃったわ~

地元の桜はまだまだなので、今年は長く桜が楽しめそうです

夕べは睡眠不足と遊び疲れで、事切れたように日付が変わった途端大爆睡

お出かけ写真はまだ整理ができてないし、料理写真も未加工のまま。
時間がないので、写真加工が終わってるおいしいパン屋さんを今日は紹介します


群馬県太田市の富士重工脇に、なかなか・・・いや、かなり?おいしいと評判のパン屋さんが一年くらい前にオープンしたので、とある雨の日に買いに行ってきました

以前は何もなかったっぽいような場所に建ってますが、遠くからでも目立つ外観にすぐ見つける事ができました。
一見、美容院っぽい?


店内に入った瞬間、たまらないニホヒが鼻を刺激します

ちょうどこの一角の、チーズを使った総菜パンが次々と焼き上がってくるところでした。
これを買わないで帰れる人はいないでしょー

ってくらい、ヤバすぎるカホリですよ


ワタスが買いに行った時間には、好みのスイート系のパンがなかったけど、
(抹茶・ゴマ・シナモン・アーモンドが苦手だと選べる幅が一気に減少


デニッシュ系の見事なパリパリ感がすヴぁらすぃ~

どのパンも、一つ一つ丁寧な仕事が感じられる仕上がりですよね~

しかも、全体的にパンの値段が高すぎないのがイイ


シナモンくるみ食パンがおいしいらしいんだけど、ワタスはシナモンが苦手

少量タイプを試してみたかったけど、最低量が一斤だったので今回は断念。
でも、食べられるかもしれないのでいつかチャレンジしてみるっ


チルド商品もおいしそうだけど、他のパンと比べるとちょっとお高め~。
あぁ~朝からお腹空く写真だわー


パニーニは頼んでから焼いてくれるそうです。
カレーパンも常に揚げたてを提供してくれるそうで、こういった心遣いのサービスが嬉しいですね

この日は目的地へ向かう途中だったので買わなかったけど、今度は家に帰る前に寄って熱々も買ってみよ


焼きたてチーズのニホヒに負けて、似たような惣菜パンばかりをチョイス


写真を撮ったのが買い立てじゃなかったので若干鋭利さがなくなってますが、一つ上の写真を見るとクープのエッジが鋭いのが


バゲットほど気泡の穴はボコボコしてないけど、お味はなかなか

塩気がちょっと強めかなー?


チーズたっぷり

危険な高カロリーだけどおいしいから困ったもんだ


ジャーマンポテトは上の方にしかなかったけど、これは焼きたてを齧っとけばよかったなー

フランスパン生地のパンはパリパリ


いやぁ~

これもおいしーーー

パンの味もいいし、具もおいしい

近所に住んでたら毎日通っちゃいそうだよー


美しい・・・


パリッパリッ!
これもおいしい~

チョコにナッツが入ってたけど、それがいいアクセントに。
クロワッサンもきっとおいしいはずだから、次は買ってみる

どのパンもおいしくて大満足でした

サービスで6枚切りの食パンを2枚も入れてくれましたが、こちらも

いつもパンを買っても翌日に味が落ちたのを食べる事が多いけど、今度ここでパンを買う時は即食べようと思うおいしいパン達でした

<店舗情報>
Boulangerie Kanon
【住】 群馬県太田市西矢島町725-21
【電】 0276‐57‐8580

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます

今日のニャンコ達





どんだけー
