goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

<Index> 11th Penang trip

2009-10-06 | Penang-訪問記-
【ペナン訪問記 2009.09.25~10.06】

 
-1日目-
  ・ANAラウンジ  ・シンガポール航空機内食  ・チャンギ空港ビジネス用ラウンジ
  ・シルクエアービジネスクラス機内食

 
-2日目-
  ・ASIA CAE(飲茶)  ・引っ越し完了  ・Pizza Hut

 
-3日目-
  ・NASI KANDAR Nasmir  ・DRAGON-i(小龍包などいろいろ)

 
-4日目-
  ・NASI KANDAR Pelita  ・OLDTOWN(Ipoh Chicken Hor Fun)

 
-5日目-
  ・George Town散策  ・鴨肉粿條湯  ・和平茶餐質(MEE REBUS)  ・チェンドル

 
-6日目-
  ・SUBWAY  ・TESCOのフードコート(客家麵)  ・巴馬(日本食、Fish Head Noodle他)

 
-7日目-
  ・成都茶室(モツ入り福建蝦麵)  ・Air Hitamの市場  ・平陽茶餐室(チキンライス)

 
-8日目-
  ・Nasi Campur  ・KIM GARY(インニョン)  ・GAMAで買い物  ・G Hotelの味楽

 
-9日目-
  ・いちょう拉麵  ・バーモントカレー

 
-10日目-
  ・泉洲小廚(Fried Fish Bee Hoon Soup、Fried Oyster Mee)

 
-11日目-
  ・ドリアン  ・豬腸粉  ・KEDAI KOPI DAN ICE KACANG  ・薄餅  ・Nasi Dalcha
  ・1人火鍋  ・シンガポール航空とシルクエアー機内食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-11日目-

2009-10-06 | Penang-訪問記-

【11日目】2009.10.05(Mon)&10.06(Tue)

この後豪雨!

05:00 起床
05:45 hiroは会社へ
バスを待つ…来んがな~
08:00 バスに乗って街まで
09:30 タイムズスクエア前で降りる ハァ・・・朝は時間かかるねぇ
09:40 boomyさんご夫妻と合流

09:50 Pasarでドリアンを食べる
10:40 Lorong Baruの屋台で食事
11:20 Lorong Selamatの屋台で食事(アイス・カチャン薄餅
12:00 FIMAでマッサージ
13:20 Jelutongの屋台でTake-away
13:30 帰宅&昼食
荷造り&準備
17:30 hiro帰宅
18:00 コンド出発
18:20 一人火鍋で夕食
19:20 ペナン国際空港到着 雨だったので出国階で降ろしてもらって
19:30 チェック・イン
20:50 シンガポール行きシルクエアーMI357に搭乗
21:15 離陸 (オンタイム)
21:35 軽食・サービス
22:20 チャンギ国際空港到着 (20分早く到着)
23:10 成田行きSQ638に搭乗
00:15 離陸 (35分遅れ)
00:45 軽食・サービス
05:25 機内食・サービス(日本時間)
07:30 成田国際空港到着 (20分早く到着)
07:45 入国審査・税関を抜ける
時間調整とあまりの眠さで休憩所で
上野行き京成線に乗る
高崎線に乗る
12:00 鴻巣駅に友達に迎えに来てもらい食事
その後病院巡りをし帰宅

夜便はとにかく眠いので、乗ってからの遅延や多少の揺れは問題ない。(感じない)
今回も大したトラブルなく着いた模様。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





日本も雨だった・・・
とにかく大きいシンガポール航空のA380。
関係車両もた~っくさん


ペナン最後の食事は・・・

いつもいつもトムヤムスープ味ばかり頼んでたけど、さすがに飛行機に乗る前なので、今回はノーマルスープをオーダー。
これもまたおいしいね
〆のラーメンが最高!
おいしい幕切れとなりました

<1人火鍋の記事はこちら>
1人火鍋を初体験 (2009.03.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心残りのまま帰国

2009-10-05 | Penang-訪問記-
いよいよ空港へ向かう時間が迫ってきました

心臓バクバク~

窓の外は大雨&大嵐 どうも帰国の日は雨が多いような

道が混むんだよねぇ。。。


結局、金曜日に交換に来るはずの食器棚と電子レンジは届かないまま、帰国の日を迎えて
しまいました

お風呂にお湯を溜めれるようになったのも土曜日。


(↑カーテンは破れたまま引き渡された)

せっかく夜景を見ながら入れるのに、たった2回で終了~

思ったより引越しって大変ね。。。




(物干し台の組み立て)


(大型扇風機の組み立て)

大工仕事はらるむ。の仕事。
どーして男の人って不器用なの? やる気がないだけか

あ~ちかれたっ


では、次は日本から!    


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
 
  もうすぐペナン空港へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達ってありがたい。。。

2009-10-05 | Penang-訪問記-

今度のコンドミニアムは街まで遠いと書きましたが、実際にバスに乗ったら1時間かかり
(待ち時間を入れるともっと)
気の毒に思った中国人の友人が遠いのにバイクでコンドまで送ってくれたり、中国人の大家さんが朝迎えに来て、おいしい福建麺を食べ、
市場に連れてってくれ、さらには中国人の知人が1日買い物や食事に連れてってくれ、夜も食事に連れてってくれ。。。

(日本料理店で食事をし)

(帰りに月餅まで買ってもらいなんて幸せ者ならるむ。

新しい住まいに慣れずに、足をベッドの角で切り、大きな青アザを作ったり、頭をぶつけてタンコブを作ったりしても家主からは大丈夫?の一言も無し
ちょっと具合も悪かったりして、毎日凹みっぱなしだったけど、日本のお友達はブログを読んですぐに心配をしてくれたり、海外で現地の人にはたくさん面倒見てもらい、本当に自分は幸せだな。。。と思いました。

現地の知人は読んでない(日本語読めない)けど、ここに感謝の意を込めて記します。
みなさん、本当にお世話になりました

今日はいよいよ日本へ帰国です
台風大丈夫かなぁ・・・


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
   いよいよ今日日本へ帰国!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-10日目-

2009-10-04 | Penang-訪問記-

【10日目】2009.10.04(Sun)

ハイビスカス

07:00 起床
07:30 朝食 2日目のカレーw
13:30 泉洲小廚で昼食
14:00 洗車
14:30 GURNEY PLAZAで買い物

16:30 帰宅
19:00 hiroだけ水泳 ら。は夕食の準備
19:45 夕食
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





くるくる回っちょります
洗車中~。これは日本と一緒だね。
洗車場の記事はこちら

今夜も定番メニュー

らるむ。得意の天麩羅うどん。と食材整理のため、なんでもありな食卓。(帰国1日前なので)
このうどんは便利な冷凍麺。hiroさん麺茹で初体験です お湯に入れて1分だけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-9日目-

2009-10-03 | Penang-訪問記-

【9日目】2009.10.03(Sat)

50mプール

07:00 起床
07:30 朝食
11:30 おいしいご飯を求めてお出かけ
12:00 IDEAL AVENUEのいちょう拉麵で昼食

12:45 帰宅
何をしてたっけなぁ???
~カレー作り~
19:00 水泳
20:30 夕食
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





恒例のジャパニーズ・カレー!!
すっかり定番化してしまったバー○○○カレーと豚の生姜焼き。
カレーはマジでおいしい アメ色タマネギの威力は凄い!
同じ人が作ってるのに、日本で作ると・・・マズイんだな、コレが

前回はカレーライス+生姜焼き= だったのに、今回は別盛りじゃないと生姜焼きが食べれないとな なんやねんっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-8日目-

2009-10-02 | Penang-訪問記-

【8日目】2009.10.02(Fri)

懐かしのムティアラ・ビラを望む

05:00 起床
05:45 hiroは会社へ
10:50 チャイニーズの知人が迎えに来る
11:15 Tanjung TokongでNasi Campurの昼食
12:00 GURNEY PLAZAでウィンドウショッピング
13:40 KIM GARYでTea Time
15:00 COLD STORAGEで買い物
15:40 Pulau TikusのAM BANKで支払い
16:00 GAMAで買い物
17:30 GURNEY DRIVEの某所へ移動
18:15 G Hotelの味楽で夕食
19:40 GURNEY PLAZAに寄り道
19:50 hiroが迎えに来て帰る
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-7日目-

2009-10-01 | Penang-訪問記-

【7日目】2009.10.01(Thu)


ペナン・ヒルは曇り

05:00 起床
05:45 hiroは会社へ
08:15 大家さんが迎えに来て、Georgetownへ
08:30 成都茶室で朝食
09:00 ちょっと寄り道
09:10 Air Hitamの市場で買い物
10:00 FIMAで降ろしてもらう
10:30 Wendyがやっと来る マッサージ
13:15 Jelutongのチキンライスショップで昼食
14:00 帰宅
夕食の下準備
18:00 hiro帰宅 一緒に泳いだ・・・かな??
19:00 夕食の準備
20:00 夕食
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





ペナンでだって和食は作れる!
前日から作って煮返して味を染み込ませた煮物。
前日味見した時は大根がまずかったんだけど、味が染みたらおいしくなってました
hiroもおいしいって食べてくれて良かった
レシピはこれ(笑) Cpicon 父の味!我が家自慢染み旨鶏肉と大根の煮物 by らるむ。

秋刀魚は買ってから1日経ってしまったので、生姜で甘辛く煮ました。
身にあまり味が染みてなかった・・・(´・ω・`)ショボーン

野菜炒めは、DRAGON‐iで食べたキノコ入りの野菜炒めをおいしいおいしいって食べてたのでマネっこで。
キノコが体にいいとどこかで聞いてきたらしく、ハマってるキノラーさんへの愛情(´゜ω゜):;*.':;ブッ 料理でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかな。。。in ペナン

2009-10-01 | Penang-訪問記-

なんだか今回は全くペナンを満喫していません

雨季なので、雨も結構降ってるし、ネット環境は最悪で、メールチェックもままならない。。。

新しい環境に慣れてなくて、うまく時間が使えてないし。。。

これから相当愚痴るので、文字の色を薄くしておきます。読み飛ばしてください。
(ケータイの人は普通に読めちゃうのねん 適当に飛ばしてください


今居るNewコンドミニアムは街まで出るのにバスで1時間以上かかるし、土曜日から家関係のお客さんが立て続けで、気が休まる暇も無いし、自由時間もほとんど無し
しかも平日は家主が仕事のため、らるむ。がお留守番をして大家さんとか不動産屋とかの応対。
英語だってろくに出来ないし、「奥さん奥さん」って呼ばれて、なんか責任もあるし。
言ってる事だって半分もわかってないんだから、正確に伝言できてない気がするし・・・
しかも14時とか半端な時間に来るから街までは行けないし
金曜の晩は1人で夕飯を食べなければ行けないので、夜しか行けない屋台に行こうと思ってたら、家具を交換するから夕方家で待機する事になり。。。

今日は「安いお店に連れて行く」という大家さんの申し出を断る事が出来ず、5時に起きてから朝寝もせず8時から市場等へ連れてかれ、欲しくないのに無理やりお金を使わされて・・・

らるむ。は引越し反対派だったのに、なぜ留守番しなきゃいけないの?という気持ちがチラホラ・・・。
家主に不満を口にしたら案の定怒られたし・・・
私は何をしに来たの?
あぁ・・・旧コンドでの隠密行動ね・・・まぁ自業自得だけどね
こんな事なら怒られてもいいから、真実を話して、ペナンへ来るんじゃなかったわ
ペナンに来ないで、さっさと病院に行けばよかった
ずっと痛かった体のある部位がかなり痛くて痛くて、日本に帰ったら即効病院行きです。
もしかしたら・・・と、不安いっぱい



金曜日の夜の外出計画を阻止してくれた原因の家具。


割れてる(割れてたのか作業中に割ったのか?)

引き出しがきちんと閉まらない

強くビスを締めすぎ

昨日玄関前で、マレー男性2人がかりで組み立ててました。
3時間半かかって仕上がった結果がこのザマ。。。
こういうルーズなところが、マレーシア
もちろん大家さんは怒って、交換しろ!と。。。
この交換が金曜日だと・・・

大家さんに食器棚を買ったと言われ期待して待ってたけど、食器棚と言えるような家具ではなかった。
引き出しに食器をしまえってか・・・
なんだかな。。。(大家さんは料理をしないので、家にガスコンロは無いそうです)
疲れたわっ


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
 
  
明日の夜は1人淋しく家で残り物の夕飯かしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-6日目-

2009-09-30 | Penang-訪問記-

【6日目】2009.09.30(Wed)

湯船から見える夜景

05:00 起床
05:45 hiroは会社へ
10:50 SUBWAYで朝食
13:00 TESCOのフードコートで昼食
13:15 TESCOで買い物
14:15 水道屋が来る
14:20 大家さんが来る
15:00 家具屋が来て、不動産屋も来る
16:00 お客さんを横目にこそこそ煮物を作る
18:00 やっと全員帰った!!
18:30 hiroがやっと帰宅
19:00 夕食を食べに出かけるが大渋滞
19:45 Pulau Tikusの巴馬で夕食
20:30 明治屋で買い物
20:50 帰宅
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





これからお世話になります
・・・決してこれから銃撃戦が始まる訳ではございませんが
TESCO前から出発するバス。
これからはこれがらるむ。の足になります。

今日の呟き・・・

・一日中あちこちで渋滞してるペナンだけど、仕事が終わった後の時間帯が1番凄い!
今まで行ってた付近には、ご飯を食べに出かけにくくなってしまった・・・

・今日も1人お留守番で大家さん達の対応。だーかーらーろくすぽ英語できないのにぃ
おかげで、「英会話がだいぶ上達した」と後日チャイニーズの知人に言われましたけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-5日目-

2009-09-29 | Penang-訪問記-

【5日目】2009.09.29(Tue)

晴れたり雨が降ったり・・・

05:00 起床 らるむ。寝坊 起きたらご飯食べ終わった後だった
05:45 hiroは会社へ らるむ。は・・・?たしか
09:45 窓から「TESCO to KOMTAR」のバスを確認し外へ出たら、もういなかった・・・
仕方ないのでTESCO内をブラブラ
10:15 バスに乗る
11:15 KOMTARに到着 
遠すぎ~!
11:30 
Kimberley通りにある屋台で朝食
11:45 周辺をグルグル観光世界遺産巡り) 道に迷ったどー 小雨がパラつく
13:30 
ペナン・ストリートの屋台で昼食
13:55 チェンドル屋台でおやつ さ!もう一踏ん張りだっ
14:10 お土産にハンバーガーを購入
14:30 義香で買い物
14:40 FIMAでマッサージ
18:00 FIMAまでhiroに迎えに来てもらった だって遠いんだもん 途中から雨
19:30 雨が上がったのでhiroは水泳
20:30 らるむ。作焼きそばで夕食 (毎日のように焼きそばだっ
24:00
 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ




Little Indiaはお祭りの準備中?

10月17日にDeepavaliディーパバリを迎える準備で、煌びやかな装飾品があちこちで売られてました。


これもお祭り用かな?前はこんなテントなかった気が・・・?
こんな派手なお菓子に手を出す勇気はありません


街中に数ヶ所あるヒンドゥー教寺院の前では、お祭りの山車のような物を見かけました。

Deepavaliディーパバリ(光の祭典/ヒンドゥー教の新年のお祝い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとネットが開通!&KOMTARまでバスで1時間!

2009-09-29 | Penang-訪問記-

9月の中旬頃から電話会社に電話の接続を頼んでいたのに、業者が来たのが昨日。
すぐに使えると思ったら、明日の10時以降と・・・
やっと今日から部屋でネットが使えるようになりました
よかったぁ~

                                           

今日、初めてNo.206のRapid Busに乗りました。
これからはこのバスに乗って街まで行かなければならないんですが、約1時間に1本しか運行してない上に、大通りの脇にある住宅街を廻って行くので、15分程度の距離が約1時間もかかりました!
これに毎日一往復乗るのは無理!タクシーは片道25RM(約750円)!!
しかもコンド付近にタクシーはほとんど待機していない!
・・・らるむ。孤独です。。。
今日は3分差でバスに間に合わなかったし・・・
ペナンでJalan Jalan Cari Makan(食べ歩き)を続けるのは難しいかも・・・
ブログ存続の危機です
バイクのヘルメット買おうかな・・・。(Wendyが毎朝迎えに行くよ!って言ってくれたので・・・


街まで行くのが億劫になってしまったので、せっかく街まで出た今日は出来る限りのことをしよう!と、3時間も街中をウロウロとjalan-jalan(散歩)してしまいました
足が痛い・・・ そして日焼けクッキリでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン


さて、明日はどんな1日を過ごすのか?
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
  明日も気になる人はポチッと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-4日目-

2009-09-28 | Penang-訪問記-

【4日目】2009.09.28(Mon)

ペナン・ヒルの夕焼け

05:00 起床
05:45 hiroは会社へ らるむ。は・・・?
11:00 TESCO内を調査 
12:45 Nasi Kandar Pelitaで朝食兼昼食
14:15 アマさんと知人が来る 掃除の説明(英語が不自由なワタスに相手を任せないでちょ
15:45 知人と一緒にOLDTOWNで
17:30 hiro帰宅
18:00 一緒にプールへ
19:00 シャワー・夕食の準備
20:00 夕食
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ





もらいものですが・・・
フルーツ全盛期のシーズンじゃないので、マーケットには定番物しかありませんが、リンゴの上に乗ってるスモモ?ネクタリン?(硬い桃のような味)がおいしかったです

葱がない・・・
な、何も突っ込まないで
新しい環境に慣れず、葱1つ買えなかった・・・。(売ってなかったような見つけられなかったような?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税関で引っかかるも、無事ペナン入り

2009-09-28 | Penang-訪問記-

みなさんこんにちは!久しぶり?です
未だコンドミニアムのネット回線が繋がっていないため、今プールサイドから繋いでいます。
(繋がらないと思ってたら、ちゃんと繋がってた

25日夜、予定通り無事にペナンに着きました。
無事???
今回またもや税関チェックで引っかかり、スーツケースを開けさせられました
これで2度目か3度目です (スーツケースの中を見られただけで済んでますが)
スーツケースの中蓋が取れ、荷物がこぼれ落ちようと、マレー女性の税関係りはお構いなしに荷物を漁ります
お米がX線?で怪しかったようで、お米を指し、マレー男性の税関係りを呼びます。

男性「英語できるか?」
ら。「(わざと)日本語オンリー!!
男性「・・・。別室へ来い」
Oh No!!
本当は別部で調査らしいのですが、ちょっと離れた場所で再びスーツケースをオープン。
男性「これは何だ?」
ら。「海苔・・・(ってなんて言うんだっけな) Do you know 寿司?」

この日本的な言葉がきっかけになり、和気あいあいに
(必ず海苔に興味持たれます)
ら。「寿司を作るお米だよ。お願い許して?」←英語できないって言った奴が英語で会話してる事にそろそろ気づけよ (笑)
男性「ノーマルのお米?じゃぁ今回はいいよ でも次回はお米はダメだよ

最後は笑顔で係員が「バイバイ~ ありがとお~。さよおならぁ~。」
どっちが悪いことしたんだ?みたいな
らるむ。的には何のおとがめも無かったのはラッキーですが、マレーの若い男性はもう少しマジメに仕事した方がいいんでないかい?
(マクドナルドの店員といい、いつも遊んでるのを目撃します

なにはともあれ、どーにかこーにか暑いペナンで元気に過ごしています!
着いてからは2連休だったため、相変わらず相撲部屋食べまくり状態が続き・・・。
相当太りました
ビキニでプールデビューは無理っす

今夜やっとネットの工事に来るようなので、明日からは涼しい部屋で更新できるかな?


っていうか、お米が必要な本人がお米を持たずに日本を発ち、どーしてらるむ。が重いお米を持ち捕まるのだ
本当に運のない女なのだ・・・


いつも応援ありがとうございますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
  
  
にほんブログ村ランキングに参加してます。
    今日もポチッと応援のクリックお願いしま~す
   ありがとうございました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11th Penang trip-3日目-

2009-09-27 | Penang-訪問記-

【3日目】2009.09.27(Sun)

ペナンの飛行機雲

05:00 起床
06:30 朝食を食べに本島へ出発!
06:45 RESTORAN NASI KANDAR Nasmir
07:20 帰宅 ペナン・ブリッジが近くなったなぁ。。。
10:00 知人をコンドへ招待
12:20 一緒にQueensbay Mall/JUSCOへ
12:35 DRAGON‐i食事
13:50 JUSCOで買い物
14:20 帰宅
18:15 hiroは水泳 らるむ。はOLDTOWNで
19:40 夕食の準備
20:00 夕食
23:00 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
 





3車線工事完了
7月に来た時はまだ工事中だったペナン・ブリッジ
工事も終わり3車線化していました。

今夜の夕食も・・・
hiro作焼きそばとラーメン。
普段作ってばかりなので、作ってもらって食べる食事はどんな物でも感動&楽ちん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする