錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

薬剤散布完了

2015年12月17日 | 昆虫・植物
今朝、夜香木の蕾って言うか新芽に集る憎っくきアブラムシを発見。
そして、そのアブラムシは夜香木に限らず近くのコバノセンナやハイビスカスにも集っていた。
こうなると、もう一斉消毒するしかない。
しかーし、密閉された温室の中で薬剤を散布すると餌にしている植物に影響がでる。
と、言う事で・・・
アブラムシが見られる植物を一旦、温室の外へと出して薬剤を散布。
そして、その散布した薬剤が乾燥しガス化を終えたら再び温室へと戻す事にしました。
ここにUPした画像には、まだアブラムシが少しだけ写ってはいますが、これらは時と共に死に絶える・・・ はず。
・・・・たぶん。
って事で、これにてアブラムシ対策は一応、終了です。
このまま様子をみて、再びアブラムシが見られるようだったら次の手でも考える事にします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルブメーカーさん作ってぇ

2015年12月17日 | 魚(海・淡水)
あのぉ・・・
ちっょとした事なのですが、厚手の衣装ケースや屋外用の収納ボックスに薄く水を張り水槽代わりに使った事はありませんか?
でも、その場合に外部濾過槽や排水バルブを取り付けようとすると、ここにUPしている画像のように接続バルブ(TS水栓エルボとTSバルブ用ソケット)の間に隙間ができるんですぅ。
だから、そこへリングパッキンを入れたとしても画像下で示すように、その隙間は埋まらないんですね。
まぁ、これが厚み5mm前後のアクリル水槽だったりすると問題はないのですが厚みの無い衣装ケースや屋外用の収納ボックスなどだと完全に締きることが出来ずに確実に水漏れを起こします。
ならパッキンを増やせば良いじゃん!
なーんて思われるかもしれませんがリングパッキンを増やした場合は双方のパッキンが干渉しあって逆に止水できない場合もあります。
っていうか・・・
最初は良くても後になって、ポタッ・・・ ポタッ・・・ と水漏れを起こしたりね。

だから・・・
今日は、こんなモノを作ってみました。
って言うか、真鍮製のナットをスペーサーの代わりにネジ込んだだけなんですけどね。
これだと隙間はゼロになりますから片側にリングパッキンを挟むと完全に締め込むことが出来るので水漏れの心配も無い。
いや、もちろん施工にはシールテープなどの使用も必要ですよ。
あのぉ・・・
できれば、この部分に配慮して隙間ゼロの接続バルブを作ってくれませんかねぇ。
お願いますよ、メーカーさん。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、生きてます・・・ そして産卵もしちゃってます

2015年12月17日 | 昆虫・植物

今年の8月の末ごろに成虫へとなったヤエヤマツダナナフシたちですが、今でも元気に生きてます。
だから産卵もしています。
いやぁ・・・
こいつらって、どれくらいの寿命があるんだろう?
何時も適当なところで標本にしちゃってるから実際に確かめた事なんてない。
もしかすると、冬の低温期が無ければ意外と長生きする生き物だったりして・・・・
しかーし、それを確かめてみようなんて気は全くない。
何故ならば、遠い南の地にしか自生しないアダンを常食とする偏食昆虫を飼い続けるなんていう余裕は無い。
ただ、そんな環境に住んでいたらトライするかもしれないけど・・・
ん・・・
やっぱ、こいつを飼うにはアダンなどタコノキ科の植物を常に入手できるかが一番のネックですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インペラーの交換を・・・・

2015年12月17日 | 昆虫・植物
ちょうど一年前、石垣島で夜釣りにでも出かけようと早めの夕飯を食ってたら娘から携帯へ電話が入った。
聞くと1800(1m80cm)の水槽に使っている外部濾過槽の2機のうちの一台からガラガラと大きな異音がするとか・・・
あ~!インペラーが逝かれたかなぁ?
って事で、この外部濾過槽のコンセント外すように指示。
そして、帰宅してインペラーの交換を・・・・ なーんて事はせずに別のものと交換。
そうなると、永遠と放置になっちゃうのよね。
だって、洗ったりするのが面倒でしょ?
えっ!? そんな問題じゃないって?
イイじゃないのぉ、あるんだからぁ・・・ 笑
でもぉ・・・
この外部濾過槽をオオウナギを入れているコンテナーに取り付けてあげようと考えて、早速、インペラーを引き出してみる。

ん!?
別に問題は無い?
って事は電磁コイルの方に問題があるの?
って事で・・・
汚れたインペーラーを綺麗に洗い、再び装着して電源ON!
ありゃぁ?
スムーズに動くじゃん。
って事は、一年前の異音は何だったの?

でもぉ・・・
交換しようと新しく購入した、このKOTOBUKIのPower BOX/SV9000専用のインペーラーはどうすんの?
ん・・・
消耗部品なので何時かは使う時がくるかとは思うんだけど、ちょっとムダ使いしちゃったかなぁ?なんて後悔してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ! 見れば憎っくき奴ら・・・

2015年12月17日 | 昆虫・植物
この時期になると耐寒性の無い植物たちは全て温室やハウスの中に避難。
しかーし、温室やハウスのの中は空気が動きにくい密閉環境のために、あの憎っくきアブラムシやらが蔓延る場所でもあるのです。
そして、今朝も夜香木の花芽にアブラムシの姿が・・・・
てめぇ・・・ この野郎!
人が大切にしている植物に寄生してチューチューするとは何事だ!
見てろよぉ・・・
今日は、お前ら全員、まとめて殺処分してやるからな。
大抵の虫は好きだけど、お前らみたいな虫は大嫌いなんだよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする