錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

今年のイワカワシジミ、これにて終了

2015年12月29日 | 昆虫・植物
ちょうど一ヶ月前に、この石垣島から連れ帰ったイワカワシシミの幼虫を福岡で育て、今月に入って最後ので残っていた幼虫の一匹が蛹化。
そして、ここ石垣島へのフライト数時間前、夜が明けきれない朝に確認すると蛹の複眼に色が付いていました。
そう、羽化の前兆です。
だったので・・・
ここ石垣島まで連れてきて吹き流しごとアジトの窓に掛けて置いたんですぅ。
言い方を変えればイワカワシジミの里帰りってやつですね。
ちゅうか人間も帰省の時期ですしね。(笑

で・・・
今朝の事、その吹き流しを見ると最後まで残ったイワカワシジミの蛹が真栄里ビーチから昇る朝日を受けて無事に羽化しちゃってました。
今日の石垣島は曇りがちの天気ではありますが青空もあって時折り日も差します。
とて、事で・・・
今日は何処で何をして過ごそうかなぁ・・・
それとも、また寝る?
ん・・・
それも、また良いかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ薬浴完了か?

2015年12月29日 | 魚(海・淡水)
先日の朝方に釣ってきたオオウナギを目の粗いタモで取り込んだ時に出来たのか?
体表にスレたような跡が見られました。
もちろん、ヒットから取り込みに至るまでの経緯で口にはラインによる擦り傷もあったのでグリーンFゴールドによる薬浴をしていたのですが、このオオウナギに掛かる負担を考えると、そろそろ終わりにしようかなぁ?って・・・
って言うか、スレと言っても傷のような深いものでもなく飽くまでも感染症に対する予防的な処置だった上に薬液の中で既に48時間が経過してるので、もう大丈夫だと思うんですよね。
だから、今夜あたりに通常の水に戻してあげようかと・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サっ・・・ サワフジが・・・

2015年12月29日 | 昆虫・植物

今年の石垣島では年も明けようとする中で暖かい季節に咲くはずのサワフジことサガリバナが咲いています。
ん・・・
確かに先月に来島した際にも河川脇で咲いていたのを見かけました。

真夏なら兎も角も、何で今頃に咲くの?
それも夜じゃなくて昼間に・・・
今年、この島を通過した幾つかの強い台風でサガリバナの葉や枝がダメージを受けた影響なのかなぁ?
ん・・・
まぁ、来島中に、このサガリバナの花を見れるという幸運は感謝するけど、やっぱり夏の夜に咲くサガリバナが似合ってるよなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島の野良孔雀

2015年12月29日 | 
突然ですが、この画像の中に何が写っているのか分かりますか?
一羽・・・
二羽・・・
三羽・・・
後は省略して、この画像には六羽の鳥が写っています。
そう、石垣島の畑を傍若無人に荒し回る迷惑極まりない野良孔雀。

ある時は道端。
ある時は畑。
そして、ある時は木の上と神出鬼没で現れて人の気配を感じると蜘蛛の子を散らすように、その姿を消してしまうクジャク。

そして、この野良クジャクは単独行動はせず、何時も数羽の群れで行動し片っ端に畑の作物を荒らし回ります。

一体、この島の中に、どれだけの数のクジャクが生息しているのだろう?
時には群れの中で真っ白なアルビノ個体まで見かける事があるので、その総数は・・・
見ているだけの人間にとっては何ら問題はないのですが家庭菜園などを含む農業を営まれている方々にとっては本当に迷惑な野良クジャクたちです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする