錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

釣られて一ヶ月、やっと治った

2015年12月19日 | 魚(海・淡水)
先月の19日に石垣島の某河川で釣ったオオウナギ。
早いもので、あれから一ヶ月が経過しました。
ヒットして直ぐに力強いローリングクラッシュをやらかし、そして目の粗いタモ網で取り込んだおかげでウナギ特有の柔らかい胸ビレも裂けちゃいました。
あれから40年・・・ 
おっと!違った。(笑)
“綾小路きみまろ”じゃないんだから・・・ww

それから、今日で一ヶ月。
その裂けたヒレも、やっと完治するに至りましたぁ。
ただ、現地で他のオオウナギとケンカでもしたのか?尻尾にある大きなキズが完治するまでには、まだ長い時間を要すると思いますけど・・・
とは言え、こいつの食欲は旺盛なので、その治りは意外と早いのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんもは寒い

2015年12月19日 | 
いやぁ・・・
福岡南部における今日の最低気温は0.3℃。
昨日に続いて今朝も冷え込んでますねぇ。
と、言うことで・・・
港のヒドリガモもフクラスズメ(膨雀)ならぬフクラガモとなって、全身の羽毛を膨らませフカフカになってました。
もう、そろそろ温かくなって欲しいなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った外部濾過槽が稼働

2015年12月19日 | 魚(海・淡水)
このところ塩ビ製の接続バルブ(TS水栓エルボとTSバルブ用ソケット)や外部濾過「KOTOBUKIのPower BOX/SV9000専」をチマチマと準備していたのですが、それらをオオウナギの飼育ケースに使っている屋外収納ボックスへ、やっと接続して稼働させる事ができました。
ん!?
吐出口の先に見える青いやつですか?

はい!それはペットボトルのキャップでしたぁ・・・www
いやぁ・・・
たまたま、なのですが接続バルブを加工している時に横にあったものですから、このキャップに穴を開けたらシャワーみたいになるんじゃねぇ?って考えたんです。
って言うか、この吐出口にディフューザーを取り付ければ事は済む話なのですが、それと同時に水流を無くしたかったんですよね。
だって、ケース内の水位が20cmちょっとと低いので、ここにPower BOX/SV9000をダイレクトに稼働させたら中の餌金魚が水流でグルグルと回っちゃいますからね。
って事で・・・
オオウナギは、この環境を気に入ってくれるかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする