錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

テスト撮影

2015年11月04日 | 昆虫・植物
今朝方にデジカメのCCDセンサー表面をエアーダスターでシュー!ってやって、試しに頭上を通過するエアバスA320-200を撮影してみました。
ん・・・ ん!
ゴミ影の写り込みも無く、良さそうです。
だって、エアーダスターで噴かせる前は、これですよ。

せっかく写しても赤丸で囲ったような黒い影が写っちゃったら最悪ですからねぇ。
って言うか・・・
ハッキリ言って目も当てられません。
でも、今回はエアーダスターで噴かせるだけで問題が解決できて本当に良かったっす。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと見ると、そこにはメジロとモズの姿が・・・

2015年11月04日 | 
昨日、バルーンフェスタで撮影した画像を、その場でモニター確認してみると何やら黒い影が・・・
それも同じ位置に連続で写り込んでいる。
これってレンズ交換時に混入した小さなゴミがCCDセンサーの表面にくっ付いちゃったかぁ?
でも、一応、レンズの中も確認。
しかし、レンズの中には障害となりうるものは見られなかったので、シャッターを開き奥にあるCCDセンサーの表面をエアーダスターでシュー!ってね。
そして、朝の月や遠くにある工場の煙突を撮影していたら、手前に一羽のメジロが飛んできて暫く囀ったかと思ったら、一羽・・・
二羽・・・
三羽と次々に飛来してきました。
まぁ、こいつらは冬鳥ってわけじゃないけれど、もう、こいつらを見れる季節になってたんですねぇ。
なーんて思っていると・・・

そう、向かいの屋根に上がるアンテナの上に一羽のモズが周囲を警戒しながら止まってた。
ん・・・
こんな連中の面子が揃い始めるって事は、もう直ぐ寒ぶ~い、冬がやって来るんですよねぇ。
寒いのは嫌だなぁ・・・
って言うか、坊は大嫌いなんだなぁ。
季節って、冬を外した春・夏・秋の三季で良いのに・・・ねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特製マルバネマットの出来上がり

2015年11月04日 | 昆虫・植物
先月の10月15日に仕込んだマルバネ用の特製マットが落ち着いたようです。
どうですか、右が産卵用に仕込んだマットで、左が、幼虫用に先月に仕込んだマットなのですが、見た目からしても馴染んできたように見て取れます。
そんな事を言っても、仕込んだ直後を見てないので分かるかい!
なーんて言う人のために、その時の画像を下にUPしてますよー。


この違いが分かりますかぁ?
下の画像に比べると上の画像にある左側のマットでは点々とした白い粒が少なくなってきているのと、何となくだけど赤っぽくなっているのが・・・
但し、この左のマットは両刃の刃。
初期段階の成長は良いんだけど長期にわたって使うと全てを無くしてしまうというマジでヤバイ代物なんですぅ。
そして、今は成虫に卵を産ませている段階なので、このマットを食べさせる幼虫は今のところは居ないんだけど、この手のマットはミルサーを使って何度も挽いた超微粒子のマットで作っているので早く使わないと直ぐに劣化しちゃうという欠点もあるですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋

2015年11月04日 | 雑記(ひまつぶし)
昨日は「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の最終日ってこともあって朝から開催地へ入り、一度、帰宅してお昼過ぎに再び開催地へと入りました。
場所嘉瀬川河川敷。
そして、嘉瀬川といえば向かう先は有明海。
そう、牡蠣ですよ、カキ!
なんてったって、もう11月ですからねぇ。
何時もだと石垣から帰って、何やかやと事を済ませた後の師走という寒い時期に行くのですが、今年は・・・ ねぇ。
だったら、体の事を考えて、少しでも暖かい今の時期に行っておきましょうかって事で昨日の夕方に行ってきましたぁ。

場所はと言うと佐賀県佐賀市久保田町にある「花はな」。
ねっ!バルーンフェスタの会場からメチャメチャ近いでしょ。
でもね、ここは長崎と佐賀を繋ぐ国道444号沿いにあるんだけど一見、花屋さんっていうか造園屋さん?いや、植木屋さん?みたいな・・・・
だから「牡蠣焼き」と書かれた「のぼり旗」を見落とすと、はい!さようなら~・・・って事になっちゃうのよねぇ。
まぁ、そんなこんなで、昨日は美味しい牡蠣をお腹いっぱいに食べて帰りましたぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から見る人、見上げる人

2015年11月04日 | 雑記(ひまつぶし)
先月の28日から佐賀の嘉瀬川を中心に7日間行われた「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2015」。
最終フライトのキー・グラブ・レースでキーをゲットしたチームに、ゲットできなかったチーム。
もう、そんな事はどうでも良い。
上から見る人、見上げる人、みんなで一緒に楽しみました。
上から手を降ると下からも手を降り返す。
お疲れさま、そして、ありがとうという気持ちを込めて・・・

バルーンを降下させて大きく手を振りご挨拶・・・・

そして、気持ちが高まり思わずハイタッチ!
普段は見上げるだけの気球ですが、こんなこともアリなんです。
今年の開催期間中は天気にも恵まれて本当に楽しい7日間でした。

そして、ここからはオマケの画像。

飛行体のランデブー
ANAスカイホリデーの気球とANA機のランデブーだったら、ネタとしては面白かったんだけど・・・

夕日の中を・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キー・グラブ・レース

2015年11月04日 | 雑記(ひまつぶし)
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ最終日のファイナルフライト、キー・グラブ・レース。
会場である河川敷中央の柱に吊るされた赤・緑・金の大きなカギを半径1kmの外側から飛び立ち、低空で飛行しながらカギを掴み取るというキー・グラブ・レース。
※上画像の赤丸で囲った部分がカギ

参加者は会場付近から風船を飛ばし、その風船が流される速さや向きでフライト場所を素早く判断し移動します。

エントリー№55、風を読んで素早く移動。

この後を追うようにエントリー№1も移動。

風を読み巧みにバルーンを操りながらバルーンはカギが下げられた河川敷へと低空で入ってくる。

最初のトライはエントリー№30
さぁ、どうだぁ!
ん~ 残念。
少し遠かったかぁ・・・

続いてエントリー№69
おっ!
取るか?
取るか?
ん!
んーーーーーー、惜しい!
これも僅かに遠かったかぁ・・・

そして、とうとう、その時が来た。
エントリー№25
低空を保ち、ゆっくりとターゲットへと接近し・・・・
HONDAと書かれたGOLDキーをケットーーーーー!
会場から大きな拍手と歓声が沸き上がる。

が!
この後が悪かった。
キーをケットした事で興奮し操作を誤ったたのか?、バルーンはゆっくりと降下し・・・・・ その場に落下した。
おーーい!大丈夫ですかぁ?

でも、安心してください。
カギだけは持ってますよ。
それも、しっかりと・・・ (笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする