今日、サガリバナ(サワフジ)を屋外から温室に取り込んだ時に実生株の直径が大きいことに気付ました。
そこで、その直径を測ってみたところ実生から4年が経過したもので30.2mm。
まぁ、自生地での管理じゃない上に鉢植えですから、こんなものでしょう。
しかーし、今年、このブログにもUPしていましたが夏に開花した挿し木株はと言うと、こちらは29mm。
ん?
実生株よりも小さい・・・
なのに何で花が咲くの?
「桃栗三年・・」みたいな感じでサガリバナも開花までには年数を要するのかなぁ?
って事は・・・
柿クラスだと仮定したら8年だから開花は4年先ですかぁ?
いやぁ、そんな事は無いとは思いますけど、このサガリバナの花を手っ取り早く咲かせたいのであれば、挿し木に限るって事なのかもしれませんね。
そこで、その直径を測ってみたところ実生から4年が経過したもので30.2mm。
まぁ、自生地での管理じゃない上に鉢植えですから、こんなものでしょう。
しかーし、今年、このブログにもUPしていましたが夏に開花した挿し木株はと言うと、こちらは29mm。
ん?
実生株よりも小さい・・・
なのに何で花が咲くの?
「桃栗三年・・」みたいな感じでサガリバナも開花までには年数を要するのかなぁ?
って事は・・・
柿クラスだと仮定したら8年だから開花は4年先ですかぁ?
いやぁ、そんな事は無いとは思いますけど、このサガリバナの花を手っ取り早く咲かせたいのであれば、挿し木に限るって事なのかもしれませんね。