錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ツダくんも元気です

2015年06月28日 | 昆虫・植物
屋外に置いた鉢植えのアダンに袋がけして飼育しているヤエヤマツダナナフシたちですが、こんな梅雨の中でも元気に育っています。
この子は昨年の暮れから、今年の初めにかけて孵化した子たちの一匹ですが来月中には成虫になってくれるかな?
この子の親が成虫になったのが、ちょうど今頃だったので産卵から成虫に至るまでの期間は、ほぼ一年を要したみたいですね。
冬場の温度を高くキープすれば、その成長はもっと早かったのかもしれないけれど、あまり早く成長させてもエサの確保に追われるので、これくらいのサイクルでちょうど良いんじゃないかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化しましたぁ

2015年06月28日 | 昆虫・植物
昨日の事、孵化するかなぁ?なんてUPしてたら、今朝早くに孵化が始まってましたぁ。
さぁ、これからエノキの葉っぱを食ってくれるかどうか・・・
そんな心配もあったので、今回は本土で見られるエノキではなく奄美大島のクワノハエノキに付けてみましたぁ。

そして…
今朝、見てみるとご厚意で頂いていた外来種のアカボシがエノキの枝先に残っていた最後の1蛹から羽化してました。
あれだけ、早く取りに来いと言ったのにぃ・・・
仕方がない、こいつは三角紙に包んで持って行ってやるかぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に手を取らない子

2015年06月28日 | 昆虫・植物
成虫が勝手な羽化して、勝手に交尾。
そして、勝手に産卵して勝手に孵化したウスイロヒョウモンモドキの幼虫。
いやぁ…
こいつらは餌替えの必要もなく飼っている事すら忘れてしまうという、本当に手を取らない子供たちです。
今年は運悪く産卵の時期に雨が続いたりして、その産卵にバラツキが出たように幼虫のサイズにも差が出てしまってますけど、それなりに成長はしているようです。
これから梅雨が明ける頃までにプリプリのクマ毛虫に育ってもらい、クソ暑い夏を難なく過ごしてもらえば良いかなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする