錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

家庭科の時間だよ~ん

2015年06月12日 | 昆虫・植物
あのぉ・・・
大型の蛾を飼育する場合は、切り枝よりも袋がけの方が楽なんですよね。
だから、良く100円ショップで売らている洗濯ネットを使うんだけど、その袋生地を齧って穴を開けちゃうんですぅ。
それも、あちらこちらに大小の穴をポコボコと…
そんな事から飼育が終わると普通は捨てちゃうんだけど、今日は、半分に切って使えそうな方で、こんなものを作ってみましたぁ。

円筒状に切った洗濯ネットのした部分を2回織り込んで袋状にします。
そして、その袋状の部分に絞りヒモを通してコードストッパーに通して、双方の端を結んでおきます。
続いて、もう片方を底部分をカットした新しいネット縫い付けて出来上がり。

そして、これは先日、ヤエヤマツダナナフシのエサとして石垣島から送られてきたアダンの苗。(これを苗と言って良いのだろうか?)
って言うか・・・
小さく見えるけど、この鉢は11号で外径は40cmあるんですよねぇ。
そこにステンレスで作った菊用の輪台みたいなやつを先端に取り付けた支柱を予め立てておきます。

そこへ、底が抜けた吹き流しの天分にステンレスの枠を回したもを上から被せコードストッパーで裾を絞ったら出来上がり。
まぁ、ここで一つ付け加えるとすれば、画像のよう鉢の直ぐ下をゴム紐で絞っておけば、幼虫が入り込んで死ぬような事故が起こり難い…… かな?
気休めかもしんないけど…
そして、この中にヤエヤマツダナナフシを入れるのですが、この中に入れたら最後、いったい何処に何がいるのか全く分からなくなる。
って事で…
唯一、確認できるのは増えていくアダンの葉に残った食痕とウンチくらいかな。(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメスズメバチ

2015年06月12日 | 昆虫・植物
今日、庭で飛び回る一匹のススメバチを発見。
ん?
こいつはコガタ?
ん…
コガタスズメバチの女王は4月から可能な限り駆除していたつもりだったんだけどなぁ。
でも、我が物顔で庭を飛び回られるのも癪に障るので、とりあえず捕獲して殺処分。

そして…
廃棄するのも勿体ないので展翅板の上で磔(はりつけ)の刑。
ただし、市中引き回しは今回は免除(笑
そして、その展翅・展脚中に分かったことが一つ…
そう、このスズメバチはコガタではなくヒメスズメバチだった事が判明したのです。
ん・・・
いったい、このヒメスズメバチのワーカー(働き蜂)は何処から飛んできてんだろう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給餌係り

2015年06月12日 | 昆虫・植物
先ネタの○イ○アゲハだけでなく成熟するまで待機させているオオムラサキにも餌をあげないと・・・ ねぇ。
こんな感じで素直に吸ってくれるヤツもいれば、バタバタと暴れて一向に吸おうとしないヤツもいます。
それを何度も諭すように吸わせたり、場合によっては押さえつけるようにして吸わせたりと、もう、大変です。
でも、この苦労と言うか成熟までの静養期間が最も大切な事なので、驕らず焦らず気長に給餌させねばなりません。
いやぁ・・・
ここが我慢のしどころってやっですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする