ピラティス ヨガ ストレッチ

千葉 幕張本郷 女性専用スタジオです。おなかぽっこり、気になるボディラインを引き締めてきれいで健康になりましょう。

秋に老けたと言われたくない

2017-08-31 15:42:06 | 日記
秋になると、急に気温が変化して肌トラブルをおこしやすいですね。

秋が深まると、

なんだか老け顔に感じたりして!

夏の疲れが肌に出ているのです。


肌の新陳代謝は、約4週間で、皮膚の細胞が生まれ変わります。(ターンオーバー)

ターンオーバーがきちんと繰り返されれば、きれいな肌を保てますが、年齢と共に肌の新陳代謝も落ちてきます。



秋に疲れた顔に見えるのは、以下の原因が考えられます。


①夏場は暑いので、さっぱりしたそうめん等、炭水化物ばかり食べていてタンパク質が不足したり、冷たいジュースやアイス、氷などを口にして胃腸を冷やしています。

そして汗をたくさんかくのでミネラルも不足しますね。


腸内環境の乱れがすぐに表れるのがお肌です。


肌、爪、髪の毛は、すべてタンパク質。

まずは、バランスのとれた食事を心がけて胃腸を元気に戻しましょう。



②夏の日焼けで肌が酸化してしまいます。酸化は老化と同じ事!


疲れた肌を保湿して外側からもケアしてください。


汗をかいていると潤って見えますが、案外冷房の中では、肌乾燥も進みます。



③睡眠不足は、お肌の大敵と昔から言いますが、23時から深夜2時頃がゴールデンタイム、お肌のためにも夜更かしは禁物です。

年齢肌の方、睡眠不足は、ホルモンバランスが崩れ、肌のトラブルをおこしますね。




ラルーチェボディスタジオでは、この秋のきれいをゲット抽選会!を行います。


フェイシャルフルエステがあたる抽選会です。

たくさんレッスンに出てエステもゲットしましょう🎵


千葉市花見川区幕張本郷

ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ

ラルーチェボディスタジオ

只今体験無料です





気温が高い時に、死亡率があがる

2017-08-30 13:19:04 | 日記
脳硬塞の死亡率は、気温が32℃を越えると高くなる。

夏特有の2大病のひとつ


もっとも多いのは6月から8月、

脱水状態になると、赤血球が固まり。つまってしまう。


めまいやふらつき、熱中症と同じような症状を出すものもあります。

細い血管がつまるラクナ硬塞

まわりの神経細胞を傷つける太い血管がつまる脳硬塞と症状は違うが怖い!

軽度の脱水症状、喉の渇きやだるさ

予防としては、もちろん水分補給

目安として夏場は1.5㍑以上飲む

寝る前にコッブ1杯飲むように!

汗をかいたら必ず飲むようにする。


もちろん、スポーツドリンクは、よいのですが、スポーツドリンクは少し糖分が多いので2倍にうすめるぐらいでOK.


あと少し暑い日が続くようです。

まだまだ油断はできません。


血流をよくする生活習慣の見なおし、体は毎日のあなたの食事や習慣が作っていると考えてくださいね。


運動はマジックピル!どんなお薬よりもよいのです。


千葉市花見川区幕張本郷

ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ

ラルーチェボディスタジオ


骨が血液を造る❗

2017-08-29 10:09:13 | 日記
骨の機能は大きく分けて5つです。

運動、保護、支持、造血、貯蔵

です。

あまり知られていない造血についてお話しします。


造血、骨の中の骨髄には、赤血球や白血球分化する造血幹細胞があります。

全部の骨が造血機能を持つわけではありません。


上腕骨や大腿骨のような管状の骨(長管骨という)の骨髄では、青年期以降は、造血機能が失われ、主に胸骨、肋骨、脊椎など(扁平骨)や手根骨や足根骨(短骨)で行われます。


骨は体を支えるだけではないのです。運動を心がけてしっかりした骨を作ることも大切ですね。

千葉市花見川区幕張本郷

ラルーチェボディスタジオ



ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ

女性専用スタジオ

只今体験は、無料です


#ラルーチェボディスタジオ

貴女のからだの重心と姿勢

2017-08-28 07:52:02 | 日記
からだの重心と姿勢


からだの重心は、仙骨のやや少し前が正しいと言われています。

小児の重心は、大人より頭に近いため、立つ、歩くのバランスが悪くなります。

よく転ぶのはその為かもしれません。


大人も残念ながら、生理的な弯曲(S字曲線)ではない人が増えています。


生理的な弯曲が減少した平背(ヘイハイ)

背骨全体が後弯した円背(エンパイ)


腰椎の過度な前弯を胸椎の後弯で円凹背(エンオウパイ)



アライメントの異常は、背骨の各部位と重心を変化させてしまうので、筋や靱帯、骨、椎間板

などのストレスを増やし腰痛などの原因になります。


よい姿勢とは、からだの各部位へ負担が少なく筋の収縮も必要最小限になるということです。



よい姿勢は疲労しにくいですが

座っている時間が長い人は、同じ姿勢で長時間になりがち、すると筋疲労がたまりやすいので少しずつ姿勢を変えることをおすすめします。

椅子に座ったままでの体をひねるストレッチ、深呼吸だけでも違います!

心がけましょう。


千葉市花見川区幕張本郷

ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ

ラルーチェボディスタジオ

只今体験は、無料です



先端医療、検診を受けてみませんか?

2017-08-26 07:18:28 | 日記
今日はこれからPET-CT検診を受けに行きます。

まだ、聞きなれない検診ですね!
先端医療です😊


CT検査やMRI検査は、主に組織の形態診断に用いられる検査ですが、PET検査は、注射したお薬が病気に集まる生理機能を利用するそうです。

自分の体を隅々までのぞかれるのは、緊張しますね。

両親が、がんで他界しています。
がんの早期発見の為に受けようと思いました。

ただ、PET検査にも得意ながんとそうでもないがんがあるようです。

得意ながんは以下のがんです😊
頭頸部がん、肺がん、乳がん、食道がん、大腸がん、子宮がん、悪性リンパ腫、悪性黒色腫

苦手ながんは
早期の胃がん、腎がん、膀胱がん、胆道がんです。

がんは、健康な人でも毎日、出来ては、免疫力でやっつけていると聞きました。
日頃から、運動をしている私は、免疫力は、高い方かと思いますが加齢と共に心配にはなります。

健康診断ではわからない事もあるでしょう。
ちょっとお高い検査費用ですが一度、受けてみませんか?

千葉市花見川区幕張本郷
ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ
女性専用スタジオ
ラルーチェボディスタジオ
ただいま体験は、無料です。