goo blog サービス終了のお知らせ 

興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

タウンウオッチング in 立川

2012-06-25 | チラッと世相観察


昨日は所用があって、立川方面に出かけました。

立川は昔よく来たのですが、今は大きく様変わりしました。
立川駅北口を出ると、そのまま大きな歩道橋につながります。周囲には高いビルも増え、多摩モノレールの立川北駅も見えます。
立川駅の周辺は、近代的な大都会に変身しました。

歩道橋はモノレールの立川北駅につなっがっているほか、駅前にある伊勢丹デパートの二階部分にもつながっています。
上の写真は、その伊勢丹の入口の見える喫茶店クリムトから撮ったものです。
人との待ち合わせまで時間があったので、しばしここで人間観察。

日曜日の昼下がり、老若男女、たくさんの人が目の前を通ります。
ガラス張りの店内は外からも丸見えなのですが、こちらを見る人はほとんどいませんね。


ここクリムトは昔、なかなか洒落たセンスの落ち着いた喫茶店でした。
今はビルも建て替えになり、ドトールやスターバックス流のセルフサービスのお店に変わっていました。
これも時代の流れでしょう。 コーヒー一杯、280円。

 

 

 

      

     こちらは一昨日行った銀座です。

     風鈴売りが出ていました。