goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

(仮)朝練コース

2013-08-10 | ロードバイクトレーニング
ひとまず樹海ラインに代わる朝練コースを探さねば。

樹海ラインが不通とのことで、こりゃ自然の家ヒルクライムで毎朝ハァハァ祭りや!と思っていたら、
自然の家も土砂崩れで通行できないらしい。残念。

いろいろ考えたけど結局ここになった。

家から矢立峠まで片道18キロ。思ったより近いな。
最後は少し登ってるけど、全体的にアップダウンが少なくて樹海ラインより楽チンやった。
まぁ今日は1人でのんびり走ったので、朝練でみんなに牽きずり回されるとまた違う感じになるのかな。想像するだけでも恐ろしい。。

よい朝練コースがあれば教えて下され。

さて帰路もまったり巡航。風穴あたりで、そういえばこの辺は路面が悪いと誰か言ってたな~と思い出した瞬間に激しくリム打ち。

バカバカ

さて、明日は津軽半島センチュリーラン160キロ。灼熱の耐久レースになりそう。
完走が目的ではない。エイドで食べまくって、十三湖の大和しじみラーメンを食べること。そう、食べてばっかり。

業務連絡:生ハムは僕が持参します。あと、タイヤはチューブラーで行きます。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (hosoda)
2013-08-11 19:39:24
生ハムメロン美味しく頂きました。係の方が笑ってました!大館チームの優しさに涙‥(は出ず、汗が出ました)朝練は285号か尾去沢もありだと思います。時間厳しそうですが
返信する
はじめまして (kazu84)
2013-08-11 23:47:55
楽しく拝見させていただきました。
ところで先週の日曜日、七滝~笹森間でチンタラ登っていた黒っぽいanchor乗りを華麗にブチ抜いていかれませんでしたか?確かその方もコルナゴに乗っておられたもので。人違いだったらすみませんです。
返信する
Unknown (Q4)
2013-08-12 22:55:44
hosodaさん、センチュリーお疲れさまでした。生ハム押し付けちゃってごめんなさい。楽しかったですねぇ
朝練は矢立往復が有力かな~また走りましょう。
返信する
Unknown (Q4)
2013-08-12 23:01:30
kazu84さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
笹森でお会いしたの間違いないと思います。十和田一周に向かわれていた方ですよね?
七滝⇒笹森のタイムを計測していたので、しっかりとご挨拶できず失礼しました。
秋田県北でフラフラ走っていますので機会があればご一緒させてください。
返信する
Unknown (kazu84)
2013-08-14 19:38:41
やはりそうでしたか。激坂(私にとって)をヒラヒラと登って行く後ろ姿は非常にカッコ良かったです!いいもの見せて頂きました。
どこかでお会いする事があれば、ご指導頂けるとうれしいです。それでは更新楽しみにしております。
返信する
Unknown (Q4)
2013-08-14 20:52:14
指導などとんでもないです。秋田県北の自転車好きが集まって好き勝手に走っていますので、機会があればぜひ参加してください。
掲示板のURLを貼っておきます。ぜひぜひ。

秋田県北掲示板 : http://8221.teacup.com/nakita/bbs
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。