横浜大さん橋に近い海岸通りに昔からある、総合物流の会社の建物。
1936(昭和11)年の建物です。おしゃれなシャツ屋さんが入っていました。
県民ホール裏からは横浜マリンタワー、
反対側には横浜ランドマークタワーがそびえたっています。
近くには「旧横浜居留地48番館」。1833(明治16)年に建設されたモリソン商会の建物。
現存する横浜最古の煉瓦造見物。
何か置いてありました。
金ピカのビルには向かいの「神奈川芸術劇場」が映っています。
館内にはNHK横浜放送会館がありNHKアンテナタワーが目立っています。
「開港広場公園」にはきれいな花。
あれ?ここは確か噴水があった場所。噴水はどうしたんだー!
ガラスの三角のものは、明治15年ごろに築造されたレンガ造りマンホールと下水管を保存したもの。
日本人が設計した最初の近代下水道施設です。1982(昭和57)年に発見されました。
ガラス窓から中の遺構が見られますが、太陽が反射して写真に撮ることができませんでした。
プレートには平成10年9月の文字。
何度もここには来ているはずなのにこの遺構に気が付いていない自分にびっくり。
そして噴水が無いのにもびっくりでした。
1936(昭和11)年の建物です。おしゃれなシャツ屋さんが入っていました。
県民ホール裏からは横浜マリンタワー、
反対側には横浜ランドマークタワーがそびえたっています。
近くには「旧横浜居留地48番館」。1833(明治16)年に建設されたモリソン商会の建物。
現存する横浜最古の煉瓦造見物。
何か置いてありました。
金ピカのビルには向かいの「神奈川芸術劇場」が映っています。
館内にはNHK横浜放送会館がありNHKアンテナタワーが目立っています。
「開港広場公園」にはきれいな花。
あれ?ここは確か噴水があった場所。噴水はどうしたんだー!
ガラスの三角のものは、明治15年ごろに築造されたレンガ造りマンホールと下水管を保存したもの。
日本人が設計した最初の近代下水道施設です。1982(昭和57)年に発見されました。
ガラス窓から中の遺構が見られますが、太陽が反射して写真に撮ることができませんでした。
プレートには平成10年9月の文字。
何度もここには来ているはずなのにこの遺構に気が付いていない自分にびっくり。
そして噴水が無いのにもびっくりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます