10月7日に引き続き、8日には松島に行ってきました。
こちらも2004年9月に行った時と同じく、雨の松島となりました。
五大堂に行く透かし橋。橋桁の間が空いていて下の波が透かして見えます。
五大堂。伊達政宗が1604(慶長9)年に創建したもの。
こちらの赤い長い橋は福浦島にかかる福浦橋。
面積約6ヘクタールの小さな島。緑いっぱいの自然公園。
小さな島をたくさん見ることができます。雨なのが残念。
JR松島海岸駅近くにある瑞巌寺(ずいがんじ)。もとは828(天長)年に開創。
現在の建物は伊達政宗公が1609(慶長14)年に5年の歳月をかけて完成させたものです。
瑞巌寺の西隣にある円通院。
苔が多くきれいな庭。雨の中緑が映えています。紅葉が始まっていました。
こちらも2004年9月に行った時と同じく、雨の松島となりました。
五大堂に行く透かし橋。橋桁の間が空いていて下の波が透かして見えます。
五大堂。伊達政宗が1604(慶長9)年に創建したもの。
こちらの赤い長い橋は福浦島にかかる福浦橋。
面積約6ヘクタールの小さな島。緑いっぱいの自然公園。
小さな島をたくさん見ることができます。雨なのが残念。
JR松島海岸駅近くにある瑞巌寺(ずいがんじ)。もとは828(天長)年に開創。
現在の建物は伊達政宗公が1609(慶長14)年に5年の歳月をかけて完成させたものです。
瑞巌寺の西隣にある円通院。
苔が多くきれいな庭。雨の中緑が映えています。紅葉が始まっていました。
わたしもこの夏、宮城に行きましたが
まだ、松島へは行ったことがないのです・・・
日本三景の一つ、松島へもぜひ!
私も一度は晴れたときに行ってみたいです。