Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

家で保育園やってます!パスタあそび

2012-04-20 16:22:35 | 家族
わ~~ ブログとまってました!
原因は家の模様替えにあり!家にテレビがない我が家、(必要性がない。まったく不便でない。インターネットでRai 国営テレビがみれる。)とゆう理由から、
リビングにテレビ兼のパソコンを置いてたら、ま~ひまがあればパソコンの前にふらふら~と吸い寄せられて 一日がすぎる。。
見える場所にあるからいかん!

これじゃ!いかんのだ~!ってことで思い切ってパソコンを子ども部屋に移動!

あ~すっきりした!とおもったら本当にパソコンの存在忘れるくらい、使わなくなってしまった。。。

効果は絶大だったがなにかが物足りない生活☆ ブログ!だ!!!

更新したーい!!と言う衝動にかられた! 

あ~~きっと今日のイケアランチでお友達とのおしゃべりに生活に余裕ができたのかな?

やっぱりしゃべる!ってストレス発散するね!みんなにあえてよかったわ~
今日はなぜか夫に優しくしてあげれるきがします。。。 


それはさておき今日のネタなんですが。。


実は一朗去年2歳になるのをきっっかけに一時保育園に入れる事をかんがえたんですが、どうもコッチの教育方針(公立)は
親と切り離した教育すなわち、親子参加型ではない給食もどんなふうに食べてるか見れないし、参観なんてまずない!親子遠足なんて園児の足手まといになる親が多いといってないし。。。ってところにひっかかってたわたし
もちろんこの方針は幼稚園も小学校も、、

私が小さいころかよってた地元の幼稚園があまりにもアットホームな親子参加型だったもんで、、、超違和感
せめてまだ2,3歳のうちはどんなことしてるかみたいし!保育園の壁がもし!あながあいてたら隠れてずっと見てたい!くらいの悪趣味な親のわたしには無理、、と断念預ける事をやめました。

そんなところに家で保育所しない?ってお友達にさそわれ!

早速メンバーに追加してもらい! 家保育所のはじまりとなりました!

こちらは親子参加型どころか私が月曜日の給食当番コック!として労働を提供するかわりに
一朗を週2回みてくれるとゆう 保育園会場は友人の家↓それもおなじマンションの下階と通園も超快適☆
もちろん親同士が見るのではなく、保母さん一人雇うんですが、

去年はこのプロジェクとに市から補助金がでてたんですが、(保育園の選択肢として家保育園は公的に存在する!すごいねヨーロッパ!)
今年は市と私達の家保育園の方針があわず実費

両方共働きの人が保育に参加できないからと保母さん代を負担、 私は家にいるんで月曜のコックと保母さんのアシスタント件カメラマン担当 お掃除おばさん なんでもやります! 
もう一人のお母さんは、場所提供と子ども達が遊ぶおもちゃ、工作の材料費など経費を負担する といたようにお互い提供できるものはちがっても
やりたいこと!をする為に 尊重し合えてれば 一人じゃ出来ないことでも何人かだとできるんだ!ってことにきづかされた
協同組合ならぬ助け合いの精神 いまや忘れかけてるなにかがここにある うまく言えないけど そんな気がします
私の希望道理
いろんなことを学んでる一朗を横目に他の子たちと一緒に成長していく一朗! 
教育方針もすべて手づくり今月のテーマと題し先生と親子パパも!参加し 食事会になるんですが!みんな集まり 子ども達に伝えたい事やってみせたい事を話し合い 
例えば季節感!とか、お散歩のとき森の木々が変わっていく様子をみておしえるのはどう? なにか菜園するのはどう?など具体的に親の私達も提案する超参加型です手はかかりますが子どもたちが思いも寄らない発想でいろんなことを私達にみせてくれるのでコレでok!
私にとって、 こんなのあったらいいな~が現実的な物になって!大変!満足しています!

イタリアでもあんまり知られていないっで家ニード(保育園を家で)やってると言えばみんな興味津々です!
どうせ保育料をはらうのだから自分の選んだ(雇う)先生に思い通りの教育をしたいっておもってる人もいるとおもう
 
こんなに身近に子どもの成長、感性にふれあえる環境にある
手作り感たっぷりでアットホームな教育がこの幼児期にできてほんとよかった!私はとってもラッキーです!

ただイタリア語づけなのはしかたありませんが、、笑

家でたっぷり大阪弁はなしてるんで!大丈夫っか?笑

じゃ~今日は長々と書いちゃったんで普段どんな事をしてるのか?ここでご紹介したいとおもいます!


今日はパスタに色を塗りまーす!っとゆう号令に大はしゃぎ!
普段だめなものに色塗ったりするのって子供心をゆさぶるよね~
日本だったら食べ物粗末にして!って教育方針真逆まっしぐらだよね!
普段から親しみのアルものをつかうってころがミソなんだけどね~笑


みんな好きな色をえらんで一気のまぜろ~~!おとなりさんの様子もきになる?


色も混ざってきてどんどんたのしくなる!!

何色混ぜた?

こだわって色を混ぜる姿

みんな真剣!

この後乾かしたパスタで。。。

芸術的なええいろやないか~ 3歳児作です ちょっとすごい!


先生の案でパスタの穴に紐をとおしてネックレスをつくることに!ナイスアイデア 一朗は先生と他のママに手伝ってもらって完成☆
遊ぶだけでなく達成感まで与えるのがよかった!さすが!


女児は作業が丁寧!自分でやってるし!


出来たネックレスの出来を鏡でチェック!生意気だ~ しゃかりき一朗くん


作業の後はおやつタイム!みんなおつかれさまでした!

おのおの良いのができたね!めでたしめでたし☆完











  









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naocci)
2012-04-21 03:19:48
「しゃかりき」って単語がなつかしすぎる!!なにかの歌の歌詞にでてきたはずなんだけど思い出せないーーーーーUNICORNだっけなぁ~?? 気になるぜ・・・

この保育園は子供的には理想だね~ 私的には今の幼稚園制度に慣れちゃったからちょっと億劫に感じちゃうけど!いっちゃん楽しそうでいいね~~^^/
Unknown (naocci)
2012-04-21 03:45:47
「しゃかりき」思い出したー!しゃかりきコロンブス~ で、光GENJIだ~!パラダイス銀河だ~! 、、、以上デス。
kuromiruko (naocciへ)
2012-04-23 20:52:13
おお!!しゃかりきにひっかかったな!!へへっへよくおもいだしたね!最近光GENJIの曲おなじジャニーズでリメイクカバーされててよくきくで~なつかしおますな~~

この保育園でもほんま手がかかりますわ~その分こっちもやりがいあるんだけどね! 
こっちの幼稚園制度の縦割りクラスの方針はぜひ私も体験してみたい制度わ~でもそれより今の所公立のリストから外れてるから幼稚園難民になりそうですけど。。。 
9月になっても幼稚園入れなかったら、、また2人の生活に逆戻り!?ひゃ~~こわ!!園に仲間で漏れたのわたしだけ。。。 これだけはしゃかりきになってもしかたないわな。。。とほほ
Unknown (あつ)
2012-04-23 21:42:02
うっわー。すごい良いアイデアの保育園だね!
パスタに色を塗ってそれで何かを作るって子供達楽しかっただろうね~!
プログラムを作ったりするのが大変そうだけど、すごく納得してお子を通わせられるね。
日本にもそんなのがあったら良いのになぁ~。。。

それにしても、しばらく見ない間に
イチローめちゃくちゃお兄ちゃんになってるじゃん!!!!!ビックリぃ
kuromiruko (あつ!)
2012-04-23 22:15:27
ホント手がかかるんだけど!←くりかえし強調!
家では(親子ふたりだったら)ぜったいにやりたくない事でもココだとできる!親都合がないのが子ども達にはいいかもね!
日本も最近NPOとかが主婦対象に独自のカリキュラムで家保育の先生を養成して認定されたら家でできる!ってのがあるってきいたことがあるようなでもまだまだ日本じゃ身近じゃないよね!

そうそう!止まってるあいだに体重2kもふえたよ! 最近2歳児ようの服がぶかぶかじゃなくきれるぐらい!って最近まで18ヶ月用がぴったりだった!、、まだまだこつぶだけど
しっかりしてきたよ! ゆうこともやることも!汗

Unknown (momin)
2012-04-25 17:06:55
やっほ^o^
なんだか 楽しそうだわねぇ~

家保育園、、、って素晴らしいアイデア♪
「保育園の選択肢として家保育園は公的に存在する」というのがさすがイタリア

パスタで工芸やっちゃうなんて これもさすがイタリア
日本だってパンフラワーとかあるけど、
お米を使ったアートは聞かないよね^^?
農耕民族はそこは無理かも?

コメントを投稿