Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

クマキャップ

2015-01-14 08:53:51 | 家族

だんだん日が長くなってお外遊びもボチボチ再開です

まだまだ寒さの厳しいボローニャこの日の朝はマイナス3度。。

雪がないのが誠に悔しい。。。

先日図書館で偶然見つけた編み物本

動物キャップ《帽子》の編み図本こんなのあるよーと夫が持ってきて

それに息子が乗っかってほしほしい!こんなのほしい!と←何才までこんなかわいい帽子かぶってくれるんだろう。。

ママなんでもつくれるんだよ、じゃー借りようと夫が話をすすめ、私の意志のないところで勝手に話が進み

で、できるでしょ←これを無茶ぶりとゆう。。。 

でもできないってゆうとまだ負けと思ってる私に←これを人生に簡単につまずくタイプとゆう

俺犬がいいなー ←かぶってるあなたを毎朝みれるなんて朝から《笑》腹筋が鍛えられそうで悪くもないけど嘘だろ!とおもう。

なんだかんだいってクマでいいだろうと一番簡単だからこれでお願いしますと言えずにクマの可愛いところを並べあげ説得し

人生はじめてクマを棒編みで編んだ、、←こうゆうのをタイムボカン風に豚もおだてりゃ木にのぼるとゆう。。

せめて自己満足作品の記憶写真をとらせてほしかったがたんなるポートレートになってしまった。。。

ほんとは苦労したわりに可愛くないし糸の色にがっかりで次編むきがしない。。

なのに夫は週末ある誕生日会しかも双子のプレゼントにとかってにいってる←こうゆうのを日本ではKYってゆう。

 

←やじるしのあとは全て私の心のこえです。。

 

むすこの感想はママ!始めはねずみかとおもってけど毛糸ってあったかいんだね!でした。。子供は無垢desu..

正直私とおなじねずみ的感想で感性おんなじだったんでうれしかったんです、、、

でも素直にはむすこにも言えませんでした←こゆう性格をの人生完全に損するタイプとゆうと思います。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿