ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

パソコンサロン

2013年01月31日 | パソコン

昨日午後から、わが村の小学校で
パソコンサロンが行われました
「パソコン講習」ではなく、パソコンサロン・・・・。
誰でも気軽に遊びに来てほしいという意図の
社協、サポート委員、校長先生たちの配慮だ


もう、何度も行われていたようですが、
私は今回で二回目です

 

子供たちの勉強しているパソコンをお借りします

今回私は、仲間3人を誘っての参加です
皆、若いころからの仲間です


パソコンで遊ぼう…的な集まりですが
それにもまして私たちは
冬の間、なかなか顔さえ見ることの少ない
仲間たちと会えたことに、大喜びのひと時でした


(ピンボケですみません)

二階からの眺めは、素敵なご褒美でした


婦人会の新年会

2013年01月30日 | 仲間たち

先日、わが村の婦人会新年会を
市の温泉施設で行いました

ご馳走を食べ、温泉に入り
そして、ゲームをしました

ビンゴゲームをやりました


景品を準備
早い人から順に好きなものを
もらいます

こちらは割りばしリレーです
口に割りばしを加えて
ゴム輪をリレーで運びます

今年は雪が多くて、お疲れ気味の人が多いですが
この日ばかりは、しばしゆっくりと
体も心もいやしましs多


日課

2013年01月27日 | いろいろ

今年は大雪です

連日、日に何度も雪かきです

朝早くに移しました
家の後ろの庭の様子

一メートセンチのル積雪の向こうに
埋もれた庭の木々

今朝も夫と二人で一汗書いてきました

ご飯の後の箸納めは


我が家で作りづ漬けている
ヨーグルト


花梨のジャムを載せて
頂きます


雨雪(あまゆき)

2013年01月25日 | 景色

雪かきを夫と二人
終わったところは、あっという間にまた真っ白


あとからあとから、落ちてくる雪

30センチだろうが、40センチだろうが
軽い雪なら怖くないが
今日は重い雨雪

これでまた

武家屋敷通りの桜の枝が
折れないだろうか・・と
心配になる

 


散歩の楽しみ

2013年01月20日 | 景色

久しぶりにちょっとの間
お日様が出ました

暫く休んでいた、散歩に出かけてきました

今は大好きな、道端の草花も見ることができません

でも、この景色
いつみてもきれいです


沢山の柿の実がまだ気に残って
雪をかぶっています


いつも待ってくれている「ポチ」
私を見ると、夢中で喜びます


雲にお日様が入ったらしく
帰りはこんな感じでした


お供え餅を食べました

2013年01月19日 | 料理等

そろそろ・・・・と思って見てみたら、
お供え餅がやはり、カビていました

でも私は、あわてません
こうなった餅のちゃんとした食べ方を
知っています


水にしばらく入れておいて
表面が柔らかくなったら、
かびている部分を包丁で取ります


もうしばらく入れておいて
手で砕けるようになったら
細かく砕きます


ざるにあげて水切り


薄く油をひいたフライパンに入れて


ずっと、弱火にして蓋をします


こんな感じで表面も柔らかくなったら、
ひっくり返してもう少し、蓋をして待ちます


はい! 見事に柔らかくなりました


あべかわ餅と


きな粉餅にしました
とってもおいしかった・・・・

ここでもう一つ
きな粉に砂糖を入れる時、砂糖の量で悩みませんか?

きな粉の量と砂糖の量 2対1
(もちろん目分量です)
後は、塩を少々だけ。
これで失敗なくおいしいきな粉ができますよ


ヒューケラに雪

2013年01月18日 | 花・観葉植物等

置き薬屋さんが久しぶりで来て
「お宅のヒューケラ、元気ですね」
と話した

三年ほど前
ヒューケラを植え替えていたところにみえて
とても興味を持ったようなので
植え帰したばかりの
プランターを二鉢を差し上げた

その後嬉しくて大切に育てていると言い
来るたびに、手入れ方法や植え替え方法を
たずねる・・・・。

「冬の間も、水分欲しいからね」
「風除室では凍るから、水ではなく雪をあげてね」

「そうか。全く水分やってないから
元気がないんだ・・・」 

薬屋さんが帰った後で
私も一か月ぶりに雪をあげました

 


保存食・・・・はたはた寿司

2013年01月17日 | 保存食

今日も保存食のUPです
12月16日に仕込んでおいた
「ハタハタずし」

そろそろ…と思って見てみました


「ん?いいかな?」


まだ少し、麹が固い部分もあったのですが、
味は上々

晩の夫のお酒のおつまみとなりました


保存食・・・・・ゼンマイ

2013年01月16日 | 保存食

夫が、なかなかお味噌汁の具に
「ゼンマイ」が出てこないのに気が付いたらしく、
「ゼンマイは?」と言い出した

一か月ほど前にも
出したんだけど、自分が採ってきたものだから
やはり、思い出すのだろう


こんな状態で、袋に乾燥剤と一緒に
保存してある


以前は、鍋に水を入れて干しゼンマイを入れ
お湯が熱くなりだしたら、手を入れて
湯の中でぜんまいを揉んで・・・・と
大変だった

今はいい方法を教えてもらったので
簡単に一晩おくだけで戻ってくれる


ふっくらと戻りました

早速ゼンマイのお味噌汁を作りましょう


保存食・・・・柿の塩漬け

2013年01月15日 | 保存食

柿の塩漬けを出してみました


子供の頃、まだ「焼酎さわし」の方法が出来てなかった頃
どこの家でも「干し柿」、「湯さわし」、そしてこの「塩漬け」が
柿の渋抜きの方法でした

今は、焼酎で渋抜きした方が甘いし、おいしいのですが、
いかんせん、長く取っておけない

この塩漬けは、冬の間にも食べられるのです