あげました 2024年12月21日 | 手芸 今年最初の「雪」あげました今朝雪かきの跡で水の代わりです雪だと少しずつ溶けてあんばいがいいんです水のように下に流れ落ちることもありません今日は医者へ血圧の薬を貰いに出かけますまだまだ頑張らねば… « たまごふわふわ | トップ | クマを煮ました »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (川越) 2024-12-22 12:07:47 雪をあげても良いんですね。うちではイチジクがメインですが、冬は鉢の水もなかなか乾かないのでどうしたものかと思い、雪を乗せていました。あっ、私は新潟の豪雪地帯にすんでいて、冬は少ない年で2mくらいの積雪です。雪を乗せておくとじっくり解けるので良さそうですが、冷たいしどうなのかと思っていましたが、これで安心してあげることができます。ありがとうございます。 返信する やはりそうですか (ミレイ) 2024-12-22 16:45:11 川越様私が風除室に残している鉢物や苔玉は、本当は雪の下にしてもいいものを植えています。ヒューケラ、花イチゴ、その他の宿根草ですね。たとえ雪をあげることで倒れたり、つぶれたりしても大丈夫ですのであげています。鉢の植物は雪でつぶれたり押されたりして形が崩れますが、そういうのでも時間が経てば、立ち上がってくれています。水枯れしなければ何とかなると考えています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私が風除室に残している鉢物や苔玉は、本当は雪の下にしてもいいものを植えています。ヒューケラ、花イチゴ、その他の宿根草ですね。たとえ雪をあげることで倒れたり、つぶれたりしても大丈夫ですのであげています。
鉢の植物は雪でつぶれたり押されたりして形が崩れますが、そういうのでも時間が経てば、立ち上がってくれています。水枯れしなければ何とかなると考えています。