蔵っ子日記

これは中堅(?)蔵人の日々を綴った素朴な日記です。
だんだん「蔵っ子」と言えない歳になってきたか?でもよろしくね。

島根ふるさとフェア in 広島 開催中♪ 

2010年01月23日 13時27分42秒 | event
さて、もう少し早くにイベント告知するのが本当ですが・・・、

毎年恒例!(私は行けませんが…)広島で行われる「島根ふるさとフェア」

只今、開催中です! (いつも広島駅伝と日にちが重なります)

--------------------------------------------------------------

■日時 : 2010年1月23日(土)、24日(日)
       23日 10:00 ~ 17:00
       24日 10:00 ~ 16:30
■場所 : 広島県立総合体育館 他
■ホームページ : 島根ふるさとフェア2010 (TSSテレビ様)
             (↑ 会場アクセス、会場案内図などコチラ)

--------------------------------------------------------------

極端な話。

「お酒目当てでなくても良いので、是非お出かけ下さ~い」

というくらい、島根全県から多種多様な特産品、催し物があるのが
最大の売りですから。幅広い年齢層、みなさんに楽しんで頂けるのではないでしょうか。

しかし。

お酒が目当ての方は、迷わず「出雲市 旭日酒造」ブースへどうぞ。
お客様が多く、ごったがえすこと間違いないので、
十分な対応ができなかった時は、許してくださいませ。

今年も新酒「しぼりたて」「にごりざけ」持って行きますよ♪
新年のご挨拶と代えさせて頂きます。どうぞご期待下さい!

酒母操作「汲み掛け」について

2010年01月20日 21時09分16秒 | 日本酒
今夜は気温が14℃まであがるとか・・・なんじゃそりゃ。大寒らしいけど。

蔵入り69日目。
仕込みも半分は終わった感じ。搾ることも全体の3分の1くらいかな。まだまだ道半ば。
完走目指して頑張らないと。

昨日、また酒母仕込みをしました。
仕込んだ後、酒母はどうなるのか? ちょっと中継してみましょう。

1.仕込直後



蒸米と麹と水がよくまざって、水が浮いています。
(真ん中の筒はのちほど説明)

2.仕込5時間後



蒸米が水を吸ってふくらみ、盛り上がっています。
かっちかち?で、混ぜることなんか出来ません。


3.汲み掛け作業



真ん中の筒の中のお米をひしゃくでかき出し、その中に溜まる
水分(液)を周りのお米に振り掛けます。
これが「汲み掛け」作業です。糖化を促進するためにやるものです。
こまめに30分から1時間おきにやります。

4.3の自動化



最近は溜まったら自動的に汲み上げ、かける、そんな
便利な器械もあります。その名も「自動汲み掛け器」です。(そのままやん)

※でもタコ足の先のところしかかりませんので…どうなんやろ。

酒母を仕込むと、毎回繰り返す作業です。
よく分からなかったかもしれませんが、まあ、そういうことで。







蔵入り64日目。

2010年01月15日 19時34分55秒 | 日本酒
たいへんご無沙汰してしまいました。
病気とかではなく、元気に酒造りしておりますのでご安心を。

本日で蔵入り64日目となりました~。
朝4時半になると、自然に目覚めます。体が覚えてます。
(寒くて布団からは出にくいけど…)

ここ出雲は、雪ダルママークが毎日出ているものの、そんなに雪も降らず、
まあ、そうはいっても寒い日が続いております。
そしてどんよりした空の天気。日本海側だなあ~と感じます。

ただいま蔵は、仕込、上槽、粕はぎ、と、盛りだくさん。
ほぼフルコースですか。あっというまに過ぎる一日です。

仕込んであるもろみも十数本。
純米酒、純米吟醸酒、大吟醸などなど・・・。

銘柄等で言うと、改良雄町原酒、淡雪仕立て、山田錦生原酒、酒文などとなる酒も
すでに仕込んであります。これらは違いもハッキリしてますし、搾るのが楽しみです。
このまま寒い日が続けば良い酒ができるしいいな、と思っております。

新酒が出ましたら、また紹介しますね♪ ではまた。

寒いと、湯気がすごい・・・

2010年01月05日 19時52分14秒 | 日本酒
蔵入り54日目。お~

旭日酒造は本日が仕事始め。
さすがに初日は忙しい。配達も多いし、在庫も少なくて大わらわ…。
ある程度、休みの前に予想していた?まあ仕方ないかな。
蔵もなんだかんだで仕事が多く、忙しい日でした。ふぅ。

新年ですが、特に正月休みも無かった蔵人としては、
けじめがつきにくいところもありますね。こういうところは課題かな。

まあそれはさておき、今日からまた寒くなる様子。
まだ雪も序の口程度ですので、いよいよ本格的に降るでしょうか?
どうなんでしょうね。



写真)お米を蒸しているところ、は、寒いと本当に視界悪い…。映画「ミスト」の世界。




あけおめ。ことよろって?

2010年01月01日 21時41分22秒 | 日本酒
冒頭から失礼な言葉づかいで失礼致しました。

本日は2010年1月1日、元旦です。
出会った人には、「あけましておめでとうございます。今年もよろしく願いします」ですね。
しばらくすると、誰に言ったかどうか分からなくなりますが。

近年は、「あけおめ、ことよろ」なる言葉があって、
どうやら「あけましておめでとうございます。あけまして・・・」の略らしい。

うーん。

日本語も乱れてしまったな・・・。

個人的には、「就職活動」が「就活(しゅうかつ)」と略された時に何ともいえないショックを受けたが…。

言葉使いはさておき、やはり世代の違いはある。
蔵の仕事も、60代、50代、30代、20代が一緒に働く。
しかも寝泊りする。

いろんな意味で、柔軟性は必要だし、忍耐力も必要だ。
代えがたい経験、時間を得ることも出来る。自分の心がけ次第かもしれない。
と、いうことを考えつつ、楽しくみんなで元旦の夜を過ごしました。(晩酌多めで♪)

本年も宜しくお願い致します!

ところで、新酒が出来つつありますが、「杉玉」は今、作ってます。
いましばらく雄町、いやいや、お待ちを。



※「杉玉」…酒蔵の玄関先などに吊るしてあるもので、新酒が出来た際に飾る杉の枝で出来た玉。
 当然、飾り立ては青く、のちに茶に変わる。現代は酒蔵のシンボル的な存在である。
 これね↓