蔵っ子日記

これは中堅(?)蔵人の日々を綴った素朴な日記です。
だんだん「蔵っ子」と言えない歳になってきたか?でもよろしくね。

しまねの清酒まつり 盛況!

2008年09月30日 21時07分25秒 | event
遅ればせながらご報告です。
先週の日曜日に松江の一畑ホテルにて「しまねの清酒まつり」が開催されました。参加人数は220名!大変賑やかで良かったと思います。

島根全県から蔵元も多数参加しており、お客様はいろんな種類の日本酒が呑めるわけですから、お酒好きの方にはたまりませんね。でも全部、ということになると時間的にもちょっと無理かもしれませんが。(100本以上あるわけで・・・)

会の途中で抽選会などのイベントもあり、当選者には「お米」。さすがJA(農協)さんのご協力あってです。また全員にお酒と猪口のプレゼントもあり、で、これはお得だな~と思ってしまいました。また来年もすばらしい会を開催したいですね。

あっというまに9月も最終日。明日から10月か~、「10月」の響はよりいっそう気持ちが焦るな・・。いつまでも9月であって欲しいが、9月31日、32日、33日、ってあるわけもなし。ギアチェンジしなければ!

あっ、そういえば、広島からブー○スターさんに似た人が来てましたね、まさかね。

しまねの清酒まつり

2008年09月27日 18時47分59秒 | event
明日は日曜日だ!お休みだ!

とはいかず、「しまねの清酒まつり」を開催致します。
会場は松江市にある「ホテル一畑」。おなじみの場所です。

年に一度、島根県内の蔵元が多数一同に会し、杜氏さんもお見えになります。
ある意味、いろんな蔵のお酒が呑めるのは楽しみなことではありますが・・・。
とはいえ、世話方ですから、お客様に十分楽しんで頂けるよう頑張らねば。

「しかし、まだ空きはあるのか?」

もう少し早く記事にすれば良かったのですが・・・、どうやら入場券は売り切れてしまったようです。定員制ですから仕方ありませんね。
ということで、お知らせまで。(参加ご希望の方、誠に申し訳ございませんでした)


わーらちの会 稲刈りしました

2008年09月24日 13時39分16秒 | 日本酒
忙しい日々が続いております。
昨日は、わーらちの会のメンバーで稲刈りを行いました。天気は上々。実りも上々でしょうか?

本当は21日(日)を予定していたのですが、なんと大雨。始める前から降っていたので、自宅待機していたのですが、結局あきらめました。雨にぬれながら、しかも時間も遅くなると嫌ですしね。台風が無害で過ぎてしまったのでラッキーと思っていましたが、分からないものですね。

というわけで、昨日は参加者も少なかったですが、皆怪我なく無事に終了しました。稲刈り後は簡単になおらい。労働の後の一杯と、美味しいご飯でお昼です。後はこのお米で良い酒を造らねば・・・。

写真は「はでば」に稲を干しているところです。約2週間ほど天日干しします。手間ですが、やっぱりこの方法が良いようです。

がんばれ!高校生!

2008年09月19日 18時06分16秒 | 日本酒
毎年、この時期に出雲農林高校の生徒さんのインターンシップ(職場体験)を受け入れております。酒造りこそしておりませんが、瓶詰め、製品仕上げ、掃除片付けなど、いろんな仕事が体験できれば良いが・・・と思いつつ、私、指導に当たっております。

4日間ほどだったので、あっというまで今日が最終日。将来、どういう仕事に就くか、何をやるのか、まだまだ分からない不安定な時期だとは思いますが、こういう機会に仕事についてしっかり考えて、できれば出雲で頑張ってもらえると地元民としては嬉しいですね。失敗を恐れず、ガンガン行って下さいね。

しかし何と言っても惜しいのは「未成年」であること。せっかくだから自分が関わった商品を飲みたい、買いたいと思うのは当たり前。でも厳しい決まりがあるので、こればっかりは・・・ね。学校側とも末永くいい関係を作るためにも、社会問題にならないためにも・・・。また20歳過ぎたらお待ちしておりますよ。がんばれ、高校生の諸君!

写真)戻ってきた1升瓶のフタを取る作業。瓶は洗ってリサイクルです。


御礼!福山ご来場♪

2008年09月18日 18時10分43秒 | event
ご無沙汰しております。
無事、福山出張を終えて出雲に帰って参りました。帰ってきた早々、慌しく日々が過ぎていっております・・・。

さて、ともかくもこの度の出張は、私の故郷。思いがけず1週間も滞在することが出来、なつかしの友人・知人にも会え、とても嬉しかったです。こちらでそれなりにですが頑張ってきたおかげかな?(大国主神様に感謝です♪)小学校の恩師に来て頂いたときには、すぐあのころにタイムスリップしてしまいました。20数年ぶりですから・・・、先生曰く「おおきゅうなったね」・・・確かに。

一転、お酒の販売の方は・・・。試飲してもらって、「美味しい!」と喜んで頂けた方も多かったですが、あの事故米(汚染米)の報道が過熱していたころだったこともあり、お酒のイメージダウンの影響はありましたね。真っ当なルートできちんと原料米を調達している私たちでも疑いの目を向けられます。本当に怖いことですね。いろんな意味で勉強させてもらった出張販売でした。

最後にご来場頂きましたみなさま、また御買上頂いたみなさま、本当にありがとうございました。また来年もご縁があれば行きたいですが・・・果たして?

お知らせ!今度は福山出張!

2008年09月04日 20時54分21秒 | event
すっかり秋か・・・虫の声が涼やかですね。
寒くなってくると、なんとなく自由な時間がなくなっていくようで・・・、寂しさが・・・。そして酒造りの日々が近い・・・、焦りが・・・。

とはいえ、まだまだ外に出ますよ~♪
今度は我がふるさと「福山出張」がついに実現しました。ご案内で~す。

-----------------------------------------------------
■□■□■□■ 出雲の物産と観光展 ■□■□■□■

日時 : 9月9日(火)~9月15日(月・祝)
      10:00~19:30 (最終日は18:00)
場所 : 天満屋福山店 7F大催事場
-----------------------------------------------------

今回が初めてとなる福山市における「出雲物産展」
その場で打ち立てのそばが食べられる出雲そばのほか、
漬物、干物、お茶、しじみ、お菓子、そしてお酒・・・。
美味しい食材だけでなく、伝統工芸品の展示販売もあります。
この機会に是非、遊びにきてください。お待ちしております!

報告!純米燗 夏の宴 in 広島

2008年09月01日 20時56分08秒 | event
今日は蒸し暑い出雲でした。現在、雨も降ってまして、テレビでは大雨洪水警報が・・・。ゲリラ豪雨に注意ですね。(グスタフでアメリカは大変ですね)

さて、先日、広島に行ってまいりました。「純米燗・夏の宴」
全国から25の蔵元が集まり、広島の日本酒ファンの皆様に、自慢のお酒、しかも燗に向くお酒をしっかりと呑んで頂く会でございました。全国には現在1300(1500?)もの日本酒蔵元があるわけで、経験の浅い我々にとっては初めて聞く銘柄も当然あります。銘柄の知名度や、製造量の大小にかかわらず、真剣に、色んな意味でぎりぎりの酒造りをしている蔵元のみなさんの話は、本当に学ぶべきところが多いです。「蔵元=親方」の時代は終り、将来に日本酒文化を残そう、美味しい日本酒を残そう、伝統を残そうとするその気持ちが表れています。そしてそれを理解し応援してくれる(=呑んでくれる)お客様に感謝です。いろんな意味で今回も大変収穫の多いイベントとなりました。

今回も含め、広島に出かける機会も多くなり、私たちにとっても会いたい人がたくさんいる素敵な町になりました。これで嫁さんも「広島人は怖い」とイメージはすっかりなくなった(?)でしょう。めでたしめでたし。(これも○ーマスターさんや○井酒店さん、○りいちごさん、○奈さん、○澤さん、○たのさん他皆様のおかげですよ~。あっ、○ーマスターさんは怖いですけど・・・)

最後に、ご来場下さいました皆様、また遅くまで(朝早くまで?)お付き合い下さった蔵元の皆様、どうもありがとうございました。