蔵っ子日記

これは中堅(?)蔵人の日々を綴った素朴な日記です。
だんだん「蔵っ子」と言えない歳になってきたか?でもよろしくね。

神話博しまね 始まる!

2012年07月25日 19時19分36秒 | event
暑い日が続きます。うだりますね~。

ところで、ついに始まりました「神話博しまね」
この長期大型イベント、しまねの魅力を県外の方に
猛烈アピール!したいわけですが、なかなか大変です。

メイン会場では、ステージイベントが毎日、
飲食、物販スペースも多くはないですが、週替わり等
でいろいろな会社が出るようです。

われわれ出雲酒造協議会も毎日出展中。
是非おみやげに出雲の地酒を!と頑張っております。



入場ゲートです。基本的に入るのは無料。
ステージイベントも無料で見れます。



21日がオープン日でした。
神話博しまねの公式キャラクター「しまねっこ」と
なぜか奈良の「せんとくん」が共演していました。



パラソルはあるけど、日中はやっぱり暑い・・・。



石見神楽はすごい迫力です。これはいい!

ということで速報でしたが、
またもう少しよくとれた写真と共にご紹介していきます。

しまねっこ曰く

「みんなで島根にくるにゃー」

だそうです。

「神話博しまね」って知ってます?

2012年07月12日 19時30分21秒 | event
今日も暑いね。出雲です。

九州は大雨で大変なことのようですが、
こちら山陰は嘘のように晴れています。
強風こそ吹いているものの、しかし梅雨の
蒸し暑さ感はさすがのものがあります。

大きな天災がないことに感謝しつつ、
被害にあわれた方には、一日も早い復旧を
願っております。

さて、実は島根県では今年大きなイベントがあります。

「出雲大社の大遷宮!60年に一度!これやね!」

ではありません。実はそれは来年、平成25年なのです。

今年は、「古事記編纂1300年」ということで、

「神話博しまね」というイベントというか、キャンペーンのような 
数か月にわたる島根県によってらっしゃい、見てらっしゃい的な、
そんな催しがあるわけです。

神話博しまね <7月21日~11月11日まで開催> 
■ <神話博しまね 公式ホームページ> はこちら ■

そうなると、地元出雲の酒蔵としても、何かしら盛り上げなければ。
出雲に蔵を構える蔵元5社(旭日酒造・板倉酒造・酒持田本店・富士酒造・古川酒造 ※蔵名はアイウエオ順)が協力して、期間中メイン会場にて試飲販売を行います。

お土産として日本酒を選ぶなら、ここがおすすめです!

お車でない方は、お祭り気分で、飲み比べもおすすめです!

どんな感じになるのかな?(詳細は自分もまだよくわかっていない・・・)
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!

P.S 先日、めっちゃ晴れたので、むしろを干しましたよ。
 むしろは蒸米を冷ます時に広げるために使用。いまだ現役なのだ。




  



快晴!出雲大社の大注連縄作りとは!

2012年07月09日 20時01分12秒 | event
7月になっております。こんにちは。
早いものです。

まだ梅雨明けではないようですが、今日は
すごく良い天気の出雲です。

さて、昨日、出雲市飯南町頓原へ行って来ました。
福山へ帰省する際にいつも通る54号線の道沿いで、
あるイベントがあったのでその見学です。

ずばり、「出雲大社神楽殿の大注連縄造りの完成披露会」
とでも言えばいいかな~なイベントでした。

何年かに一度かけかえるための新調だそうです。
そういうのはやはりこの目で見たいもの、気の合う友人たちと
一緒に楽しみました。



いきなりですが、デカイです。

重さ5.5トン、長さ13.5メートル!(だったと思う)
これは2本の太い注連縄をよってあるわけです。
クレーンを使っての仕事ですね。



このゆるキャラは「いーにゃん」。
飯南町の公式キャラクターだそうです。



最後に関係者の方たちで記念撮影。
無事終わった満足感が感じられました。

そして、本日、出雲大社神楽殿に運んで設置とのことでした。
今日も天気良かったので、無事終わったのではないかと思います。

そしてこの見学の後は、誘ってくれたO森さん宅で、
みんなで美味しいお酒&食事を頂きました♪

満足満足。