三十路の食卓

食事の記録・食にまつわるあれやこれや
かっこいいごはんも いいかげんな飯も 全ては私のリアリズム(おおげさ)

細長い米に愛を込めて

2010-08-31 23:39:34 | 食雑記
〈8月24日の食事〉
朝:抹茶豆乳+バナナ+オートミール アド・パンデュースのナスキッシュ
昼:カオマンガイのランチセット(+春雨サラダ、グリーンサラダ、スープ、ココナッツミルク) @チャオタイ 渋谷東口店
夜:クリーム玄米ブラン ローソンウチカフェのエクレア 脂肪0ヨーグルト・いちご

----------

この日の豆乳オートミールチャレンジは、抹茶豆乳。
結論を急ぐと、これが凄く美味しかった!
今までのチャレンジの中で、一番美味しかったかもしれない。

甘いだけでなく、ほろ苦さもしっかり残り、そしてミルク風味とバナナともしっかり合うのだ。
抹茶が洋菓子産業にやたら乗り込んでいる(スコーンやマフィンなど)のにも、納得のいった一品。

----------

昼は用事のあった渋谷にて、タイ料理を。
この頃本当によくタイ料理を食べていて、この先3日連続で食べたほどなのだが、ライスをスプーンで掬いながら、物おもいにふけてしまった。

15年ほど前になろうか。
日本全体が冷夏に見舞われ、米の生産量が絶対的に不足になったのだ。
その措置として、タイからタイ米を輸入することになったのだった。

実家では米農家を営んでおり、家族が食べる分のジャポニカ種の米を確保している。
なので、世間に出回っているインディカ種のタイ米を食べる機会がなく、皆が口々に文句を言うほどのものなのか分からないな、と思ったことを覚えている。

そして時は巡って2010年。
気が付けばタイ料理はかなりの市民権を得て、都内だったら一駅に一つはタイ料理店があるほどだ。
広い公園でやる異国のイベントも、タイフェスティバルが一番動員があるんではないだろうか。

タイ料理専門店では、たいがいタイ人のシェフが腕を振るっている。
材料だって、本国流に揃えるところばかりだ。

それすなわち、私たちが毛嫌いしていたタイ米を、好き好んで食べる時代なのだ、今は。
グリーンカレー然り、ガパオ然り、カオマンガイ然り。
むしろ細長くない米を使えば、「本格派じゃないね」なんて鼻白むんじゃないのか。

何が言いたいかって、手のひらを返すように態度を変えたって言われてもおかしくない、日本人にタイ人はあきれていないかって。
そんな冷ややかな目では見てないかもしれないが、コープンカーと送りだされる度に、身に覚えはないけどごめんなさい、と思うのであった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿