goo blog サービス終了のお知らせ 

Kuchen Backen ~クーヘン バッケン~

田園の中にある小さな小さな手づくりケーキ屋さん

ロッシェ

2009-02-08 21:50:00 | クリスマス・バレンタインなどの情報
当店の定番。
常温でも大丈夫なので、気軽にプレゼントとしてご利用いただけます。

香ばしくローストした細切りアーモンドにチョコレートを絡めた一品。

チョコレートは3種類。
スイート・ミルク・ホワイトとございます。
もちろん使用するチョコレートはヴァローナ社のものだけです。
カカオの香りと口どけが日本のチョコレートとはまったく違いますよ。

常温で保存が約1ヶ月ですが、お召し上がりになる時は冷蔵庫で冷やしてから頂くと、カリッとした食感でとても美味しいです

カゴに入ったものや、ハートの箱に入ったものなど・・・各種ギフトもご用意いたしました。

お待たせいたしました

2009-02-08 21:42:38 | クリスマス・バレンタインなどの情報
チョコレートの販売開始です

ここの所、毎日、日付が変わるまでチョコレートを作りつづけて、ようやく今日(今)ほとんどのボンボンショコラを作り終えました

パソコンに触れる暇がなくて、更新が今になってしまいました。
毎日ブログをチェックして下さっているお客様、すみません
すでにロッシェと一部のボンボンショコラは店頭に並んでおります。

この後、詳しくご紹介いたします。

バレンタインのチョコレートの販売について・・・

2009-01-28 09:09:37 | クリスマス・バレンタインなどの情報
今年もバレンタインのチョコレートの販売をそろそろスタート致します。
まずは消費期限の長い‘ロッシェ’から。
‘ロッシェ’とはフランス語で岩という意味で、ゴツゴツした見た目からきています。
チョコレートと香ばしいローストアーモンドのショコラです。
とっても歯触りが良く、チョコとアーモンドの香りの相性が良いと思います。
チョコレートはロッシェ用に厳選したチョコを使います。
スイート・ミルク・ホワイトの3種類の販売となります。
ロッシェは1月31日土曜日~販売開始となります。

また、生チョコギフトは消費期限が1週間ほどなので、2月7日(土曜日)~の販売予定でおります。

またバレンタイン期間中は2月5日(木曜日)~14日(土曜日)までは休まず営業致します。
※10日・11日は営業いたします。

ご予約は12月1日(月曜)スタートです

2008-11-28 20:06:49 | クリスマス・バレンタインなどの情報
今年もクリスマスケーキのご予約は12月1日(月曜日)から受付開始致します。

今年も前金を頂いて、引換券をお渡しいたしますので、お電話でのご予約はお受け出来ません。
また、ケーキの種類の変更や、日にちの変更は出来ませんので、慎重に選んでからご予約いただけると幸いです。

クリスマスケーキとクリスマス期間中23日~25日はポイントカードはご利用になれませんのでご了承下さいませ。

作るケーキの数はすべて限定になります。
すべてのクリスマスケーキは定数になり次第、ご予約終了となります。
特に24日は人気が集中すると予想されますので、早めに埋まってしまうと思われます。

洋ナシとキャラメルのノエル

2008-11-28 19:53:46 | クリスマス・バレンタインなどの情報
山形県さんの今が旬のラ・フランス(洋ナシ)をつかったクリスマスケーキをつくりました。
洋ナシとキャラメルのノエル

上の層はフレッシュな熟したラ・フランスをバニラビーンズと共にコンポートして、それをババロアに仕上げました。
下の層は、グラニュー糖をじっくりと焦がしてほろ苦になるまでカラメリゼしたものをベースにしてババロアに仕上ました。
土台に生地はコーヒーのビスキュイにクルミを入れたものになります。
トッピングにはフレッシュの洋ナシとワイナリーから取り寄せている、フルーティーな香りの白ワインのジュレがのります。

直径15cmくらい・・・4,000円

フォンダン・ショコラのノエル

2008-11-28 19:47:40 | クリスマス・バレンタインなどの情報
ムースでもなく、ババロアでもな食感のチョコレートケーキを作りたくて、このケーキが誕生いたしました。
フォンダン・ショコラのノエル

通常ムースやババロアにはゼラチンが欠かせません。
ゼラチンの力で固めるからです。
今回のフォンダン・ショコラはゼラチンを使わずに、チョコレートに入っている、カカオバターという固める力を利用したケーキです。
カカオバターは人の体温で溶けるので、このフォンダン・ショコラのノエルもお口の温度でサッと溶けてしまいます。
土台のショコラ生地には、小麦粉を一切使用しない、ホロホロとした食感の生地になっております。
そして、中心にはバニラのババロアと木苺のジャムを入れて、酸味とマイルドをプラスしました。
全体的にほろ苦いチョコレートを使用しています。
使用チョコ・・・ヴァローナ(アラグアニカカオ分72)・ヴァローナ(カラクカカオ分56)・ヴァローナ(エクストラビターカカオ分61)

直径15cmくらい・・・4,400円

ふわふわの苺とレアチーズのノエル

2008-11-27 22:02:20 | クリスマス・バレンタインなどの情報
今年はふわふわの軽い食感のレアチーズとこちらもふわふわの苺のムースの組み合わせのふわふわの苺のとレアチーズのノエルを販売致します。

上の層は完熟栃おとめをコンポートにして作った、薄ピンク色がキュートなふわふわな雲の様な苺のムース
下の層は、空気をたっぷり包み込んだ様な食感のエアリーレアチーズです。
見た目も味も女の子が喜びそうなキュートなクリスマスケーキです

直径15cmくらい・・・4,000円

※実物には柊やチョコプレートや苺などがのって、キュートで豪華になります。

エスプレッソカフェロールのノエル

2008-11-27 21:54:31 | クリスマス・バレンタインなどの情報
ティラミスを巻いたロールケーキといったイメージのエスプレッソカフェロールのノエル

深めに焙煎したコーヒー豆をパウダー状にして、表面に振りかけて焼いたロール生地で、イタリアのミルキーなマスカルポーネチーズのムースとエスプレッソシロップを浸み込ませたビスキュイ生地と、生チョコチップを巻いたロールケーキをノエルにしました。

エスプレッソシロップにはリキュールが多めに入っているので、大人のお客様向けのケーキとなっております。
トッピングにはカリカリのアーモンドのカラメリゼをのせます。

直径16cmくらい・・・4,200円

※実物は柊やチョコプレートやクリスマスのオブジェなどのって、ゴージャスになります