ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

玄関前の鉢植え花壇の春への植替え作業は老体にはキツクなってきた(植替え完了で再掲)

2014-11-19 12:43:45 | 園芸・花・山野草

 この土日にはJA横浜北で恒例のJAまつりが開かれるので、玄関前の鉢の花壇を役割を終えた夏の品種から春バージョンのパンジーなどに植え替えるのに、ちょうどこの催しでいろいろと選んで買えるからと、その前日までには買ってからすぐに植え替えられるようにと夏のもの(冒頭写真)の引き抜き作業をすることに。この作業は春から夏の場合はただ引き抜くだけでいいのだが、この場合はベコニアやメドウセージなどの宿根草があるので、冬越しのために屋根がある場所にあるプランターに植え替えてやる必要があって、その場所には今回は別途植えてあったものが繁茂していてその植替えや剪定作業もあり大仕事に、作業時間は4時間ほどだったか、その間は中腰でが多くて疲れてしまったわい。

 以下に一連の作業をしたところを、夏場に大きく育ったものを処分したら大袋ゴミが出来あがり。

                     プランターもはち切れそうな状態で、ベコニアを冬越しで植えられる場所を確保してやるのに大ナタを振るうことに、ジュズサンゴは増え過ぎで処分

                     カレンソウを株分けしてから選定もして、空いた場所にベコニアを、メドウセージも別のプランターに移した

                             八重ベコニアはちょっといい鉢に植え替えて、このあと冬枯れして来年に花が咲いたら鑑賞鉢に耐えるものになることを期待して

                     一部の四季咲きははそのまま残しておくつもりだが、鉢の端っこに植えてあるムスカリが増えすぎてしまって、これらは植替え時に適当に抜くつもりだが植替える場所が無くてどうしたものか、一旦鉢に植えて来春に軽井沢に持っていこうかな

                     クンシランなどの鉢はそのまま、大きな鉢が植替え場所で肥料までが完了、土を乾かしてから新しい花苗を植込むつもり

 これだけやったら腰がピンと伸びない、年を取ったなぁと。

 後日に植替え作業が終ったらその写真をこのあとに入れて、再アップするつもり。

 とうことで昨日に2時間弱の作業で植替えが完了しました、作業自体は準備の時よりもキツクはなかったのですが。全体的に鉢の大きさに対してマバラに、一番多く植えた鉢で4苗までで全部で27苗を、種類はパンジー、ビオラ、ガーデンシクラメン、アリッサム、ノースポール、デイジーの6種類、その他に前からの一部は残してあって、これらが来春になると大きく育って全体が覆われてお花畑状態になります。

                     

 

 オマケの話として、本日はやや風があるものの快晴だと家の周りをお散歩して周辺の様子を少し。

 東横線日吉駅から正面に見える慶応日吉校舎の銀杏並木は、一部は黄色くなってきてはいるが、全体が色付くのはもう少しあとのようですね。

                  

 富士山が見える確率も増えてきています、でも今日は昼前だったので気温が上がってきていてやや霞んだ感じに、光学ズーム一杯の3・6倍で写したものをトリミングしたあと、コントラストなでに補正を加えてアップしています。

                  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アピタ日吉店の屋外駐車場で... | トップ | 今日は衆議院の解散、ジジイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸・花・山野草」カテゴリの最新記事