ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

今月の1日の夕方から軽井沢に来ています

2014-05-03 17:52:33 | 信州日記

 1日の午後になってから横浜を発って比較的に順調に軽井沢に到着、山荘には午後の4時ごろと3時間弱で、このくらいで来られればそのあとにスーパーツルヤで買物も出来て、夕食は買ってきたものを中心にしてアルコール類と一緒にゆっくりと、酔っぱらったところでいつも通りに早目に寝られるから楽チンで、翌朝からは少しばかりいつも以上に動こうかという気になりますな。

 翌朝から今日と好天に恵まれて昼間の気温も高くて快適で、浮かれて少しばかりは出歩いたけれど、山荘の庭の草むしりなどはこの時期にやっておくとあとが楽だからと、この二日間は結構働きましたよ。浅間山はクッキリ見えて、冒頭写真は僕の定番ポイントからの浅間山である。

 今年の軽井沢の5月初旬は桜が満開でそろそろ散りだしという段階、コブシはまだかなり花は残っているものの盛りを過ぎたという状況、2月の大雪の影響はこのところの暖かさで一気に取り戻して例年並みになっているようだが、スミレなど地面に密着した植物はやっぱりやや遅れ気味に感じる。そのほかの樹木の花ではレンギョウやミチバツツジが満開の彩りで、ユキヤナギやシャクナゲは五分咲きぐらい、ヤマブキはポチポチ。

 樹木では大木のカラマツは芽吹き始めたところ、ほかの落葉樹もこれからでしょうか、周囲の山を見るとまだ枯れたままという樹木に混じっていくつかの種類は芽吹き出していて、全体がウッスリと色付きはじめたところ、中旬以降になればいろいろな彩りの葉によるパチワークが見られるでしょうね。

 草花ではスイセンが各所に目立つ、あとはシバザクラの絨毯があちこちに、我が山荘の庭の山野草ではこの前からまだ咲き残っているものがあるとは驚いたが、ほかにもこれから咲き出しそうなものはいくつかあって、予定ではこのあと1週間ぐらいは滞在することにしているから、これから順次咲いてきたものを写真に撮って、適当にこのブログにアップするつもり。特にいつもは周囲でも咲き乱れているはずのスミレはまだ花の数が少なくて、これから咲くと思われるものがいくつかあって、この一週間でスミレを初めとしていろいろな草花が見られるといいですね。

 以下に周囲でチョコチョコと撮った写真を中心に、春の軽井沢の様子を。

                   浅間山1

                   浅間山2

                   木もれ陽の里から浅間山の反対方向を

                              カラマツはまだこのくらいの芽吹き

                   コブシはかなり散ってきている

                   軽井沢植物園の桜

                      山荘に庭のスイセン1

                             山荘に庭のスイセン2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産日光から法師温泉に... | トップ | 世界遺産日光から法師温泉に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

信州日記」カテゴリの最新記事