ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

行いは言葉よりも〜

2017-10-21 07:13:34 | 日記
台風が近づいて来ていますね

気をつけてくださいね‼️


言葉よりも行動する😄



田中真澄氏の心に響く言葉より…


人を評価する場合、まずその人の日常の習慣を見て判断する人が本物の人物です。

本物の人物ほど単なる口先だけの人を信用しないのです。

「行いは言葉よりも雄弁」ということわざがありますが、それは行動が本当の人柄を示すことを示唆しています。

上位20%の人は、そのことわざの真意を理解している人たちです。


残念ながら、残り80%の人は、良き行動を続けている人を積極的に支援しようとはしません。

傍観者で終わる人たちです。

ですから私たちは、新たな行動を起こすときは、上位20%の人たちを味方にできるように、普段からその人たちとの交流を深めておく必要があります。


では具体的にはどうすればいいのでしょうか。

決め手はクイックレスポンスです。

年中無休・24時間対応の行動をとることです。

何か頼まれたら迅速に対応する、問い合わせにはすぐ答えるといった習慣を身につけて、上位20%の人たちとの交流を深めておく必要があります。


これまで私は、3マメの実践を推奨してきました。

口マメ・手マメ・足マメのことです。


口マメとは電話を掛けることです。

これは今の日本人は携帯電話のおかげで得意になりました。


手マメとは筆まめのことで、まめに礼状・祝い状・慰労状などのお便りを出すことです。

これは今の人の多くが苦手ににしています。

だからこそ、筆まめに徹した人は物事を有利に展開していけます。


足マメは訪問のことです。

何かあれば飛んでいく習慣のことで、これまた有力な対人関係の武器になります。

とにかくマメに動くことが大切です。


『小に徹して勝つ―凡人の成功哲学』ぱるす出版





脳力開発の創始者、城野宏氏は、「行動」についてこう語る。

「『行動のつながりで、具体的に考える習慣をつくろう』

手と口と足をフルに使った、行動のつながりで考える習慣を つくろう。

概念のつながりだけで抽象的に考える習慣をやめよう。

概念は重要ではあるがただの名札であり、具体的行動を主軸にして考えないと成果はでない。

抽象理論だけで”わかったつもり”にならないようにしよう」


人物を評価する時、上っ面だけを見ているとすぐにだまされてしまう。

それは、地位や肩書、あるいは心地よい言葉などなど。

しかし、本当に見なければならないのはその人の実際行動。


行動と行動のつながりを見ていれば、その人の本質が見えてくる。

行動とは、手と口と足を使うこと。

そして、大事なのは、その行動を長く続けているかどうか。


口先だけではなく、具体的に動く人でありたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿