操体法の勉強をしてきました。
とても 勉強になりましたよ~
奥が深かった
言葉の掛け方も、操体法がある。
昔のひとは こんな風に 話をしていたんだな~
こんな風って わからないって?
これは、行って見ないとわからないです。
操体法の極意
1、絶対に痛いことはしない。
2、無理をしない
3、痛いほうから痛くない方向へ抵抗し
相手の力に応じて力を抜き戻していく
4、呼吸を合わせて脱力
力を入れたまま息を吸って・・・
1・2・3 『ハイ』
力を抜いて・・・5~7秒休む
みんななかなか出来ないんです。
『力を入れたまま、息を 止めて』
『え~~~~死ぬがな』
こんな風に繰り返しながら、ミッシェルと
エリザベス
ガハガハ。。。笑いながら、勉強をしてきました。
でも、帰ってから どれくらい出来るようになるんだろうか?
頑張って
今日から 6月 なんて早く時間が過ぎて行くのでしょう~
まだ、していない事が たくさんあるような気がします。
急がないで 頑張ります
お手柔らかにお願いします。
たまに 息がとまるかもしれませんよ~
体を 温めて それから操体する方法です。
簡単な方法でしたら、出石の 松本接骨院に
連絡をされたら よいのではないでしょうか?
気功も操体法も教えてくださいます。
私とは 少し違いますが~
私は 好きでやっているだけです。
簡単に出来るでしょ~って人に言ったら
みんなは 『出来ない。』
そういわれます。
あ・うん の呼吸が うまく出来たら
誰でも出来るんですけれどもね。
松本さんに ころりんって 言ってもらったら
理解してもらえると 思いますよ。
検討を 祈ります。
カルチャーセンターか~
これも 勉強なんだね。
大阪です。
大変参考になりました。
今後もブログ楽しみにしております。
コリナイデ~