秋の光は どう説明したらいいのでしょう?
ノスタルジックで好きです
冬は冬で 凛と澄み切った空気も光も また 美しい景色を作ってくれます
単純なのかな?一年中 あ~きれいって 思います
目の前の山が無かったら もう少し 空が広くなるのに
夕日がもう少し長く見られるのに
朝日がもう少し早くのぼるのに
と
思うときもありますが
これから 目の前の山が すぐ後ろの山が どっちを向いても山ばかりなのですが(笑)
山全体が 紅葉し始めると それはそれは 楽しくなります
山に囲まれてて良かったって 思えてきます
今日は 真庭の魔女さんに頂いた 六花亭のお菓子を持って
みんなで ハイキングに行ってきます
紅葉が見られるかな
とびっきり きれいな景色の中で とびっきり美味しいティータイムしたいです~~~
昨日は
Kanaちゃんが美容院の日で Moneちゃん担当だった息子も仕事が入って
その間の三時間ほど
ババが出張子守りサービスに~~~
途中
助っ人に AkaneちゃんとTIHIROくんも駆けつけてくれて
私とだったら パパもママも居なくて 寂しかったのでしょう 黙り込んでいたMoneちゃんも
TIHIROくんが来た途端 すごく テンション上がって
一緒に遊びだしましたよ~~
やっぱり 子供通し 会話は出来なくても 通じ合うものがあるのでしょう~~~
昨日は TIHIROくん いい仕事してくれましたよ~~~
ババより 子守り上手~~~
ババも 頑張るわ~
写真は きろろガーデンの様子です
勝手に生えてくれたものや 宿根草のものばかりです
珍しいものが 全く ありませんね~~~
徐々に 和庭のように 何も植えてない部分を増やしていきたいな
と
思っています
が
デザインが浮かんできません
家の中も ガーデンも
ごっちゃごちゃで
スッキリさせるのは 至難の業ですね
なかなか まとまった時間が取れませんが 庭仕事してる時が 何より落ち着きます~~
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪