湯郷温泉のゆのごう館で
コーギーオークスさんの初ワークショップ
が開催され
ファミリー4人で参加させて貰いました
超アートな時間でしたよ
木のプレート一枚
銘々皿より大きめなショートケーキも乗る大きさの
木のプレート
を
二段階に磨いて
オイルを塗って再びペーパーで塗り込んで
最後は布で仕上げると
もう
つるつるピカピカ
コーギーオークス家具特徴の
癒される触り心地なスベスベ感
コーギーオークさんのワークショップに加えて
Reiko先生のティータイム演出付きとゆう贅沢さ
板材も数種類揃っていて
好きな材を選べます
迷いますね~~~
hikariちゃんも一人前に作業しましたよ~~
娘も参加~~
私たちチーム4人の作品
完成~~~
凄いのが出来た~~~
あえてカンナ跡を残すのがおしゃれ~~~
オイル仕上げの乾燥をさせている間
に
Reiko先生企画のティータイムです
可愛い~~~~
何と
hikariちゃんにと
クリスマスプレゼントまで用意して下さっていて
きゃ子供っていいなぁ~~~
お菓子付きのアドベントカレンダーです
ありがとうございます
hikariちゃんの頭のお団子と
胸に浸けている缶バッチはAkaneちゃんの手作りで
クリスマス柄
ばーばんと娘の分もありますよ
お菓子プレートは
もちろんコーギーオークスさんの作品で
「好きなのを選んで下さいね~~」
って
このプレートもお持ち帰り出来たんです
皆さん 思い思いに選ばれて。。。
カップ&ソーサーも選んで。。。
お菓子も選んで。。。
クリスマス仕様の生菓子
が
コーギーオークスさんの大きなプレートに
ツリー&リースでデコレーションされていて
可愛すぎる~~~
子供でなくとも
これは 迷う~~~~
アートだわ
リンゴを浮かべて。。。
ミルクとも合う~~~
大勢でお邪魔して
愉しませて貰いました
お世話になりました
お心遣いもありがとうございました
愉しかったです
今日に ありがとう