今日は朝一で ビュービューンとhumiさんちまで
さをり織りのhumiさんと
吊るし飾りのtamiさんとMrs.Kの時間が
ピタリと合った5分間を目指して
大急ぎで

Sさんちへ行くと言えば
夫が葡萄を用意してくれて。。。

Akaneちゃんが お二人のお土産に
INA‐CAN作品を選んでくれました

完成したTamiさんの作品展の写真集を 渡しておきたくて
間に位置するhumiさんちで合流
予定がお有りだったから僅か3分程の立ち話
写真データを送ればいいかもしれないし
リモートで話せばいいかもしれないけど
手に取って見れるアルバムを
一瞬でも元気なお顔を見て渡せた事が嬉しい
で~~~~
見て~~みて~~
humiさんがMrs.Kをイメージして???
上は綿夏糸 スカートはシルクで
夏の間に織って下さっていて
『あげるわ~~~
』って
キャーーーーーーーーー嬉しいな





いただいて帰りました
ありがとうございます

Tamiさんが お孫さんに上げてね~と
渡して下さった昭和堂の菓子パンで
庭でみんなでティータイムしましたよ

美味しかったね

ちびっ子たちは。。。

ターザンロープで遊んだり。。。

栗を拾ったり

彼岸花もにょきにょき出てきて
柿も熟れてきて ナツメも美味しくなりました
ナツメは青りんごの味がして大好きですが
3個目くらいで顎が痛くなりました

そうそう
裏庭に居たら
Akaneちゃんが呼びに来て
『hikariちゃんが(補助輪無)自転車に乗れ出しました~
』と
ちーくんがコツを教えたそうです

hikariちゃんの自転車記念日

今日に ありがとう