やっと やってきた春
3月が去ってしまう前に やっと やってきましたね
今日は
とっても暖かくて 暑いほどの日中でした
暖かくなると
急に身体が 蝶のように???軽くなりましたよ~~~ ほんと???
きろろガーデンのお花たちも いっきに 伸びやかモードになりました~
土の中から 色んな新芽が 筍のように にょきにょき 出はじめましたよ
もう 競争のようですよ~~
もうしばらくすると 土が見えなくなるでしょうね~
一番 楽しい時ですね
あれほど 寒い寒いと 春が来るのを 待ち望んでいたのに
今日のように 陽射しがきつくなると
日焼けが気になったり 虫がいやだったり。。。
本当に 贅沢ですよね
暑からず寒からずの日が 一日でも長く続いてくれれば
電気も使わずに済みますし 被災地の方々も 少しは過ごしやすいでしょうにね
薔薇の新芽も 随分大きくなりましたよ~
花ニラも咲き始めました
ベロニカオックスフォードも 青い花を咲かせ始めています
アネモネは 相変わらず あちこちで 次から次へと 色んな色の花が開きますよ
優風人さん や かっこさん に 戴いた花の苗 今日 植えましたよ~~元気になあれ~
午前中は そよろ さんと ティータイム
手作りのココアのババロア いただきました~
黒胡麻のラスクは 近くのパン屋さんで買ったもの(大好きなんです~)
作家の あさのあつこさん が よく行かれる事で有名なパン屋さんです~
先日も そのお店で あさのさんにお会いしましたよ~
ちょっと。。。 嬉しかった~~~
お昼は きろろガーデンに またまた お客さま~
買い物のついでに 寄ったんだって~~~
だんごちゃんたちが たこ焼き食べてます~~~
ばーばんも ひとつくらい 欲しかったなぁ~~~
午後のコーヒーブレイク~~~