goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

おかみさんの雛まつり手作りマルシェ♪

2025-03-02 | ina-can

津山城下町 雛めぐり

今年も

女将さんのひな祭りに参加させて貰いました

我が家を8:45出発

今回は娘は予定があり

我が家の女子三人で参加

小2のHikari ちゃんはすでに一人前で

ばーばんより頼りになるのです~

ワークショップやマルシェで頼れる小学生

沢山のお雛さまたちの目の前でのショップ

心配していた雨も傘をさすほどでもなく

ここはアーケードなので雨より寒さが毎年堪えていました

比較的暖かくて救われました

昨日は接客があったので

マルシェは今日の日曜日に参加変更しましたよ

土曜日にイベントが集中してるので

日曜日の人出は毎年少ないとは聞いていましたが。。。

 

何と何と

遠くから

素適なお客さまが3人も来て下さいました~~~~

やっほ~~~ 嬉しい~~~

 

いっぱいお買い上げもありがとうございました

暫くおしゃべりした後

4人で城東に移動して「ゴハンドコロがり」でランチ

細巻きお代わりして長~~く食べて長~~くおしゃべり

 

その後私は一足先に徒歩でソシオまで~~

ようちゃんたちはあちこち散策?

 

ちわかあさんも来て下さったり

皆さんのお陰で楽しい一日でしたよ

AkaneちゃんやHikariちゃんにも大感謝です

ようちゃんたちに

予約がいる美味しいお菓子をいただいたので

帰宅後

家族でティータイム

あ~~~美味しかった~~~

ごちそうさまでした

 

夕食は

昨日姉に貰った牡蠣で

息子が牡蠣フライと蒸し牡蠣を作ってくれました

めっちゃ美味

みんなのお陰で楽しい一日に感謝です

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待ちしています♪

2025-03-02 | ina-can

ソシオ一番街で

お待ちしていま~す♪

 

今日に ありがとう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェ準備♪

2025-02-27 | ina-can

3月2日のマルシェの出品作品

あれこれ作っています

他にも沢山持って行きますよ~

津山城下町雛めぐり

ソシオ一番街で手づくりマルシェ(10:00~)

やってま~~~す

 

今日は何となく喉がゴロゴロしましたが

どんよりとして黄砂&諸々が飛んでたのでしょうか???

築山の池にアオサギがいたので

追っ払ったら

(大きな鳥にびっくりした私にびっくりして逃げた!)

大日堂の屋根に一時避難してるけど

また

やってくるのかな?

池の鯉 大丈夫か?

暖かくなったので少しは自分で泳いで逃げてくれるかな?

 

午前中は100円持って体操に

一時間おしゃべり無しで動くので

楽しいです

今日はいつもより参加者が多いようでした

60人くらいはいらっしゃってたかな?

 

週末にお客さんがあるので

明日は

何が何でも大掃除します

 

 

 

今日に ありがとう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山城下町雛めぐり手作りマルシェ出店お知らせ♪

2025-02-23 | ina-can

今日は

気になっていた部屋の大掃除をしようと

午前中頑張りましたが

大片付け過ぎてすぐに充電が切れてしまいました

お昼からは

夫の友人が「バレンタイン愛の美術展」に出展されてるので

ちーくんも一緒に観に行って

他の友人たちとも一緒にお茶飲みながら

(私たちはランチ)のんびりおしゃべりで楽しい時間を過ごしました

娘の絵や次男ちの三人の絵も出てたりで

楽しませて貰いました

 

さて

 

今年も

津山城下町雛めぐりでの

ソシオ一番街

手作りマルシェに出展させて貰います

3月2日(日曜日)10時~

色々 行事でバタバタしてますが

今回のマルシェも目いっぱい楽しもうと思います

どうぞ

遊びがてらお立ち寄りいただければ嬉しいです

タッセルシリーズ

ちっちゃいもの

あれこれ作って持って行きま~~す

他にもあれこれ出品します

Akaneちゃんの可愛いレース小物もありますよ

お楽しみに~

 

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクパ―ジュ作品作り♪

2025-02-19 | ina-can

今朝も白い朝でした

すぐに消えますがやはり寒いです

 

三月あたまに

津山ソシオ一番街マルシェに参加させて貰うので

出展用の作品作りをあれこれしています

詳しくはまたお知らせいたします

 

毎日

蒸篭蒸しを作るようになって

ディップ用に添える冷凍保存している味付け味噌類が

よく売れるようになって

肉味噌(エノキ入り)を作り足しました

削りかつおを炒って粉にして入れてみました

今日の次男んち女子のおやつは

この肉味噌を具にしたおむすび

今日は夕方からスポーツの日だからがっつり系のおやつが必需

肉嫌いのSuiちゃんも食べてましたよ

 

ジジババ用は

この味噌を混ぜたご飯を半殺しにして

野菜と一緒に蒸してみました

蒸し野菜はびっくりするくらい糖度が増しますが

ご飯はそうでもない?

なんでもかんでもおもしろいのでやってます

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UraCaféで遊ぶ♪

2025-01-30 | ina-can

今日も 寒~~~い一日

UraCaféに居ると

屋根が吹き飛ばされそうな程の風がビュービュー

薪ストーブの火を七輪にとって

もう少し残っていた細かく切って乾燥させたお餅を

揚げてみます

 

お餅が膨れて

ポップコーンみたいにパチンパチンと弾けるので

油が飛んでも遠慮のないUraCaféでするのがベストです

 

歯ごたえがあって美味しいです~塩味で

 

年末に作った豆餅(薄く切って乾燥させたもの)もこんがりと~~

みんなのおやつです

 

デクパージュも作業も~

春柄で気分はすっかり春です

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油木下ギャラリーでワークショップ♪

2024-12-21 | ina-can

今日は

油木下ギャラリーでの

ワークショップを楽しんできました

朝8時に自宅発で16:30帰宅

 

娘の七宝焼きコーナーと

まーちゃんの木工コーナーと

私とAkaneちゃんのデクパージュコーナーを

御予約をいただいてた方たちと一緒に

お祭りのよう楽しませていただきましたよ

 

七宝焼きコーナー

 

女子たちは

会議室のピアノでちょっと休憩中~~

 

まーちゃんの木工コーナー

雨や雪を心配していましたが

どちらも何とか持ち堪えてくれて

皆さん

寒さも気にならない程

熱中されていましたよ

上の広場(テントも張れます)では

夫が焚火担当してくれて

キャンプファイヤーのように火を囲んだり

テントの下ではお茶やおやつもあって

快適空間になっていましたよ

午前の部も午後の部も

大盛況~~~

 

デクパージュコーナー

皆さん

お楽しみいただき

ありがとうございました

すごく大勢の方があちこちで作品作りされていたので

いったいどの位の人がいらっしゃってたのか

もちろん娘は把握してるのでしょうが

お祭りのように華やかで

若い人たちの中で私も一緒に楽しませて貰って

感謝しています

 

Tちゃんと一緒に~~~

 

娘の友達が沢山応援に来てくれて良かったね~~

いっぱい

お手伝いしてくれましたよ

お弁当は古民家カフェ・ウタノナカで~~

美味でした

息子が

猪の燻製も持ってきてくれて

女子たちにも大好評でしたよ~~

ファミリーで楽しませて貰いました

お疲れさまでした

 

  

木工コーナーで作った作品

↑丈夫そうな木の椅子

↓棚にも使える本箱

どちらもMちゃん親子がつくった作品

早速 定位置が見つかったようで良かったです

 

ご参加の皆さま

遠くからお越し下さりありがとうございました

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油木下ギャラリーで準備♪

2024-12-20 | ina-can

明日は

油木下ギャラリーで

ワークショップがあります

木工と七宝焼きとデクパージュ

古民家を全面リフォームして

ギャラリーや会議

宿泊も出来るようになっています

サウナもありますので

明日は

サウナ体験も出来るそうです

 

今日は

娘やAkaneちゃんが準備に行って

必要なものも持って行ったので

ほぼほぼ整ったのかな?

 

娘の知り合いの人たちが集まるみたいだから

楽しくなりそうです

 

雪が降らなければいいですが

家の中はあったかそうですね

みなさんお気をつけてお出かけ下さい

日曜日も

古民家をリノベーションしたホテルの別荘で

クリスマス会があります

遊びの新しいスタイルですね

昨日から

冬の親戚送りで

LINEや電話でお話したり

お礼のお返事があったりで

久しぶりに近況が聞けたり声が聞けたりで

楽しかったです

みんなみんな

共に大きくなっています

 

夫の川漁 寒ハエ

息子が南蛮漬けにしてくれました

 

お返しは びっくり漬け

 

午後は

小学生の下校に合わせて次男ちへ

送迎したり

トメちゃんとお散歩したり

兎に角 寒かった~~~

 

 

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月リースとミニスワッグ♪

2024-12-18 | ina-can

フレッシュグリーンを

使い切りました

ミニスワッグを20個作って

それでも少し残ったので

小さい輪っかのリースにしたら

途中で足りなくなりましたが

それはそれで

可愛いリースになりました

いよいよ残った軸や屑の葉っぱは

UraCaféの薪ストーブにくべて

綺麗さっぱり今年の内に遊び切りました

 

土曜日のプレゼント用10個

 

日曜日のプレゼント用10個

リボンかけはまだ~~

 

ミニミニスワッグ

 

朝一で

 昨日の介護予防体操の写真をまとめて配りました~

記念になるわと

皆さんに喜んで貰えます

夕方

もち米1斗洗っておきました

親戚用のお餅搗きです

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山ソシオ一番街で冬のマルシェ参加♪

2024-12-14 | ina-can

今日も 楽しかったです

昨夜は 

ゴーゴーと唸るような風が吹き荒れ

雨も降り始め

早朝からはみぞれに変わって

辺りが白くなっていてび~~~~くり

津山まで行けるのかな?って

荷物の積み込みはAkaneちゃんの車にしていて

この前息子がタイヤ交換していたので

良かったです

今年も

Mrs.K&Akaneちゃん&Hikari ちゃんの

干支が一緒の三世代+娘の4女子で楽しみましたよ

男子チームや次男ち女子たちも合流して

食べ物ブースも沢山あったし

近くのアルネに遊びに行ったり

お昼ご飯やおやつには不自由しなくて

ばーばんは

ほぼ

食べてばかりしてたかなぁ~

めちゃくちゃ寒かったのですが

午後からは

お客さんも途切れずに

レース編みの友人も来てくれて

昨年も買いました~って方が

複数来て下さったり

終わってみれば

寒さも

朝のみぞれもすっかり忘れていて

楽しい一日になりました

皆さまに感謝です

 ありがとうございました

来週も また 目いっぱい予定を入れているので

思いっきり楽しみたいです

 

昨夜まで

次男ちに四連泊していましたが

今晩は久しぶりに我が家のPCでブログ更新しています

次男の体調が珍しく?悪くて

娘やAkaneちゃん私の3女子でローテーションを組んで

子供たちの登下校時や塾などの送迎等々担当していました

次男ち泊ではばーばんも

小学生たちに合わせて

同じベットで

早寝早起き規則正しくしてましたが

久しぶりの我が家では

いつもの不規則が心地いいです

今朝は子供たちの朝ご飯だけ作って帰宅して

9時前にみぞれ交じりの悪天候の中出発しました

お陰様で次男の体調も回復して

みんなで協力すれば何とかなるもんだなと

家族たちに大感謝です

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする